お願い、販売終了しないで!【セブン】ガチ勢も納得「再現度かなり高い」ほとんどのお客さんが食べる◯◯のカレー
- 2024年03月29日公開

こんにちは、セブンイレブンの新商品は毎週欠かさずチェックしている、ヨムーノライターのHayateです。
「サウナ飯」という言葉をご存じでしょうか。通称「サ飯」と呼ばれ、サウナに入ったあとに食べるご飯のこと。大量の汗をかいた後に食べるご飯は格別で、サウナ好きには欠かせないものとなっています。
サウナー(サウナマニア)がこぞって絶賛する、東京・上野駅にある温浴施設「サウナ&カプセルホテル北欧」のサ飯「北欧カレー」が、セブンイレブンに登場!
そこで今回は週2でサウナに通うガチサウナーの筆者が、北欧カレーを食べてみたので本音レビューしていきます!サウナ北欧で実際に提供されている、北欧カレーとの比較もまとめました。ぜひご参考ください。
サウナ北欧監修 特製カレーライス(税込561円)
「サウナーの聖地」とも呼ばれる温浴施設「サウナ北欧」が監修したカレーライス。
商品名:サウナ北欧監修 特製カレーライス
価格:561円(税込)
発売日:2024年3月5日
エネルギー:587kcal
私がサウナ北欧に行った際も、ほとんどのお客さんがカレーライスを注文するほど大人気な商品でした。
パッケージにも「サウナ飯」の文字。(サウナーはこの文字だけでテンションがあがります)
パッケージには、サウナ北欧のモチーフのキャラクターが描かれています。かわいい。
カロリーは587kcal。平均的なカレーのカロリーです。
温浴施設の食堂のレベルは完全に超えている!複雑なスパイスの風味が旨すぎ
蓋をあけた瞬間にスパイシーなカレーの香りが漂う……すでに美味い。
トレーにのっているルーを、うつしていきます。
完成!
ゴロゴロと入った大量の具材たち……!
サウナ北欧で食べるカレーも具材がとても大きかったので、見た目の再現度はかなり高いです。
早速、ひとくち。
「うっめぇぇぇええええ!!」
見た目は家庭で食べるようなスタンダードなカレーライスですが、味は非常に複雑で繊細。いくつものスパイスが合わさって作られているのが、素人でもはっきりとわかります。
サウナ北欧で提供される北欧カレーも、スパイスを炒めてつくられているそう。セブンイレブンで売られているものも、完全に再現されています。
サウナ好きでなくても、万人におすすめしたい味のクオリティです。
にんじんも、ほろほろ。やわらかくて最高に美味い。
じゃがいもも大きくて食べ応え抜群。お風呂を出たあとはお腹が減るので、これくらい大きいほうが「食べてる」感があって良い。
鶏肉もしっかりと入っています。
カレーのルーだけ食べても美味しい。辛すぎず甘すぎない、ちょうど良いバランス。一口食べると、ふわっとスパイスの風味が感じられ、野菜と鶏肉の旨味も詰まっています。
これがサウナ施設の食堂のカレーってマジ……?
カレーとしてのクオリティが高すぎる。サウナ好き以外にも自信をもっておすすめできる名作
セブンイレブンの「サウナ北欧監修 特製カレーライス」は、サウナ施設の食堂で提供されているとは思えないほどハイクオリティなカレー。
見た目からは想像できないほどスパイスの複雑な風味が感じられ、味わい深い仕上がりになっています。
1つ1つの具材も大きく、サウナ北欧で販売されている北欧カレーを完全に再現していました。
専門店にも並ぶレベルの美味しさで、サウナ好き以外の方にも自信をもっておすすめできる商品です。
気になる方は、ぜひ食べてみてください!
・今回の味評価
★★★★★
理由:サウナ施設の食堂のレベルではない。専門店とも戦えるクオリティ。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日