お願い、販売終了しないで!【ファミマ!!】限定「コンビニの域越えすぎ(泣)」1個298円でも買う
- 2024年03月11日公開

こんにちは。コンビニスイーツをこよなく愛している、ヨムーノライターのayanaです!
最近のコンビニスイーツは、おうちで食べるだけのものではもうない!
ちょっとしたギフトにもおすすめできちゃう、ぜいたくでとっても美味しいスイーツがあるんです◎
今回は、2024年3月5日より東京と神奈川限定の『ファミマ!!』で発売が開始された「ノンバターサンド」を提供いただいたので、本音レポします♪
卵・バター不使用の新感覚冷凍スイーツ
こちらは、2024年3月5日より『ファミマ!!』で発売された「ノンバターサンド」。
卵・乳・バターなどの動物性材料不使用のスイーツを展開する「wellbeans(ウェルビーンズ)」の「No.1 ラムレーズン&アップルプレサーブ」と「No.2 キャラメルコーヒー&アーモンドプラリネ」の2種類が登場。
動物性のバターを使用せず、植物性の豆乳クリームバター「ソイレブール」で作られているんだとか!
バターサンドは食べたことがあるのですが、"ノン"バターサンドは未体験。
"植物性"という特性を活かして、「口に入れた途端にすっと溶けていく」と紹介されていたのですが、本当でしょうか……よくあるバターサンドは食べた後、口の中に少し脂っこさが残る感覚もあるものですが……。
これは食べてみるまで信じられない!
ということで、さっそく実食してみましょう。
コンビニでギフト級のスイーツが買えるなんて
百貨店で買ったと言われても驚かないほど、おしゃれじゃないですか……これは急におうちにお呼ばれしたの手土産や日々の自分へのご褒美にぴったりですね♪
白いものが「ラムレーズン&アップルプレザーブ(Non Butter Sand No.1)、茶色いものが「キャラメルコーヒー&アーモンドプラリネ(Non Butter Sand No.2)」です。
(もうこの状態から美味しそう……。)
※『ファミマ!!』では1個ずつ販売されています。
3通りで楽しめる新感覚の冷凍スイーツ!
冷凍スイーツノンバターサンドは、
①冷凍
②半解凍
③解凍
の3通りで楽しめちゃうんです♪
少し時間を置くだけで変わるので、家族やお友達と会話を楽しんでいると、さっき食べた味とは一味違う食感や味に驚かされるはず!
ノンバターサンド No.1 ラムレーズン&アップルプレザーブ
まず紹介するのは、「Non Butter Sand No.1 ラムレーズン&アップルプレサーブ」。
商品名:ノンバターサンド No.1 ラムレーズン&アップルプレザーブ
内容量:1個33g
販売価格:1個298円(税込)
エネルギー:157kcal
プレーンクッキーにサンドされているクリームの中には、ラムレーズンと青森県産のシロップ漬けりんごが入っていました! 特にシロップ漬けりんごは大きめにカットされているので、食べ進めているとしっかり存在感アリ◎
甘さ控えめのビスケットはサックサク!なのですが、中に入っているクリームはかなりまろやか。
口に入れた瞬間にバターの優しい甘さやラムレーズンなどの味が一気に押し寄せたと思いきや、美味しさだけを残してあっという間になくなってしまいました……。口の中にもベタつきは残しません。覚えているのは、あの優しい甘さだけ。
特に半解凍〜解凍状態で食べると、クリーム部分がトロトロに溶けてくれるので、一瞬で消えてしまいます。この感覚はなかなか味わえない!
冷凍庫から取り出した直後のノンバターサンドは、まるでアイスのよう♪本格的に夏を迎えたら、冷凍状態でもたくさん食べたくなりますね♪
2. ノンバターサンド No.2 キャラメルコーヒー&アーモンドプラリネ
続いて、こちらは「Non Butter Sand No.2 キャラメルコーヒー&アーモンドプラリネ」。
商品名:ノンバターサンド No.2 キャラメルコーヒー&アーモンドプラリネ
内容量:1個33g
販売価格:1個298円(税込)
エネルギー:167kcal
ココア味クッキーの中には、アーモンドプラリネが入ったコーヒー風味のクリームがイン!
No.1とはガラッと変わってコーヒー特有のダークな味わいで、No.1とはクッキーの味が全く違います♪
キャラメルの味は正直そこまで感じられなかったのですが、ココアやコーヒーの深みがある味の中にアーモンドプラリネがしっかりとアクセントとして大活躍。ただ優しいだけでなく、香ばしさもあるんです。もう1口食べ始めてしまうと、止まりません。
ただ苦すぎることはなく、優しいクリームバターの甘さもしっかり感じられるので、普段コーヒーを飲んでいない人でも好きな人は多いはず!毎日のようにコーヒーを飲んでいる筆者は、かなり好みの味でした。
・今回の味評価
★★★★★
理由:サックサクでとってもまろやか。どちらの味も個性があって、いつもの動物性バターよりさっぱりしているので、飽きずに食べ進められました!
ファミマではなく『ファミマ!!』で販売中
今回は『ファミマ!!』で販売中の動物性材料不使用スイーツ「No.1 ラムレーズン&アップルプレサーブ」と「No.2 キャラメルコーヒー&アーモンドプラリネ」の2種を紹介しました。
どちらもかなり美味しいので、自分用コンビニスイーツの枠を越えておりギフトにもおすすめです♪
『ファミマ!!』はオフィスビル・ホテルなどの施設にある通常の路面店とは異なる特別なファミマなんですよ。
東京・神奈川の『ファミマ!!限定販売なので、探してぜひゲットしてみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
うおおお〜〜!うんっめぇ〜!?【ラーメン界に激震】行列必至「超極太」家系がローソンに「無鉄砲 豚そば」実食レポ2025/07/03
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
しばらく終売しないで〜!【セブン】「1本約62円!?そりゃあ売れるわ…」これ棚の補充間に合ってる?2025/07/03
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
ファミマ【一体どこに売ってんの〜!?】バズったせい!"女友達"と大捜索(泣)「うんま〜」「週1のご褒美にしたい」2025/06/28
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【ファミマで悲鳴】「片手で食べられないよ!」「マック食べてる場合じゃない」「え?不思議と全然飽きない味…」2025/06/28
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
シャトレーゼ行かず【近所のセブン】が正解!→「おぉ…激似やん…ってまさかの本家かよッ!?」スッキリあま〜い♪2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日