キャンプ大好き女子おすすめ!ワークマン『ジョイントサコッシュ』980円のメリット・デメリット
- 2024年03月06日公開

こんにちは、キャンプ大好きヨムーノライター桃井ふわわです。
私はよくキャンプに行くのですが、キャンプ場でバッグを身に着けるのが嫌で、いつもポケットがパンパンでした。財布やスマホ、ライター、手袋、車のキーだったり……意外とあるんですよね。
ワークマンでサコッシュを見つけて、これならいけるかも!と思い購入。実際にキャンプ場で使ってみたら、予想以上に使いやすいし、サコッシュの薄っぺらい形状のおかげで軽快に動けました。
ここでは、そのワークマンの『ジョイントサコッシュ』を紹介しています。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ワークマン『JS001 ジョイントサコッシュ』 980円(税込)
ポシェットやボディバックに比べて薄っぺらい形が特徴のサコッシュ。
身長155センチの私が、肩からかけるとこんな感じです。
ちょうど腰のところに来るので、荷物が取り出しやすいです。
もちろん長さ調節可能。しゃがんでも下に付かない長さに調節して使っています。
ポッケに入りきらない物を入れたいだけで、バッグに入れるほどの荷物ではないなぁ。というシーンにピッタリなのがサコッシュです。
ワークマン『JS001 ジョイントサコッシュ』 はポケットいっぱい
ワークマンのサコッシュの一番のポイントは、ポケットが非常にたくさんあるところです。
メインファスナーの他に、表面には3カ所、そしてメインファスナーの中にも仕切りポケットが2つ。なんと、裏側にもポケットが1つあります。
そのため、バッグの中身がぐちゃぐちゃになりません。ゴソゴソとバッグの中を探すのって、結構ストレスになりませんか?
取りたいものがパッとスムーズに取り出せてストレスフリー。使い勝手抜群のサコッシュです。
ワークマン『JS001 ジョイントサコッシュ』は収納力も申し分なし
ジョイントサコッシュに、実際にどれくらい入るかご紹介します。
財布、スマホ、ハンドタオル、ティッシュ、リップ、鍵を入れた状態です。
まだまだ余裕があります。ファスナーをしめても、この薄さ。
キャンプのときは、火吹き棒やナイフ、ライトなんかも入れていました。また、肩ベルトにDカンが付いているので、カラビナの装着も可能。
このようにライトをつければ、夜キャンプでの作業に便利です。
ワークマン『JS001 ジョイントサコッシュ』はさまざまなシーンで活躍
私はキャンプ用として使っていますが、他にもいろいろな使い方があります。
リュックで出かけるときのサブバッグとしても便利です。
いちいちリュックから財布やスマホを出すのが面倒な方にピッタリ。
また、コンサートやスポーツ観戦などで、貴重品だけ身に付けておきたい場面にも良いですよね。
ワークマン『JS001 ジョイントサコッシュ』の機能と驚きの値段
ワークマンのジョイントサコッシュは撥水加工されていて、水を弾きやすく汚れが落ちやすいです。まさにアウトドアにうってつけ。
しかも値段は980円!
この見た目、この機能で980円はコスパ最高です。
ワークマン『JS001 ジョイントサコッシュ』唯一のデメリットと思ったこと
長財布のような大きい財布は入りません。
普段使いとして、長財布を入れたい方は難しいかもしれません。
逆に普段から、コンパクト財布を使用している方は、使える場面が増えそうですね。
ワークマン『JS001 ジョイントサコッシュ』まとめ
アウトドアはもちろん、ワンちゃんの散歩やコンサート、サブバックにも使える優れもの。
人気商品なので品切れになることもあります。
ぜひ、店舗またはオンラインストアでチェックしてみてください。
ワークマン『JS001 ジョイントサコッシュ』は販売終了した!?
ワークマン公式オンラインストアで「ジョイントサコッシュ」を検索すると……
申し訳ございません。
ご指定の商品は販売終了か、ただ今お取扱いできない商品です。
というメッセージが一時的なのか、でました(2024年3月5日時点)。
むちゃくちゃコスパがいいアイテムだと思うので、みなさんにもチェックしていただきたいですが、店頭在庫や再販されたら、ぜひチェックしてみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
税込299円でいいの!?【ワークマンさん正気?】「"1万歩"以上歩いたのに→疲れにくい!」全部コレに買い替えたい!2025/07/05
-
ワークマンおすすめカジュアルシューズ!愛用者が語る「アスレシューズハイバウンスオーバードライブ」の魅力2025/07/03
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
-
【ワークマン】夏用おすすめカジュアルパンツ・スカート「レディースエアロストレッチクライミングパンツ」1900円買った感想2025/06/30
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
すでに一部カラーは売り切れ!【ワークマン】「週7で使える!」「この2WAYは初めて見た!」万能T購入レポ2025/06/08
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
雨の日の不快感がゼロに!ワークマンの「防水スニーカー」が1年愛用で手放せない存在に2025/06/13
-
一部店舗しか買えない(涙)【ワークマン】ハットシェード「299円でいいの!?」「首や肩回りの紫外線対策に」2022/07/14
-
正直、舐めててゴメン!!【ワークマン】やっぱりスゴかった「汗だくの日でも安心」「ヘビロテ確定」2選購入レポ2025/06/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日