【販売期間、もっと伸ばして〜!(泣)】ミスド「見た目も素晴らしい...」"地獄の待ち時間"を回避してレポ4選
- 2024年03月14日公開

こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
毎年、春先になると登場するミスタードーナツ(以下、ミスド)の「桜もちっとドーナツ」。2024年も2月28日から期間限定販売しています。
さっそくお持ち帰り実食しましたので、2023年版の「桜もちっとドーナツ」との比較をまじえつつ紹介します。
2024年・桜もちっとドーナツは4種類
2023年に引き続き、2024年も桜のうつろいをテーマに「桜もちっとドーナツ」が4種類登場しています。
- 桜もちっとドーナツ つぼみ
- 桜もちっとドーナツ 五分咲き
- 桜もちっとドーナツ 満開
- 桜もちっとドーナツ 舞い桜
「つぼみ」「五分咲き」「満開」は、2023年時も販売していましたね。2024年は「舞い桜」が新たに登場。2023年の「葉桜」にあたるドーナツが「舞い桜」に変更されたようです。
2024年版「桜もちっとドーナツ」の販売期間は、2024年2月28日~2024年3月下旬。ただし、順次販売終了します。店内飲食・お持ち帰りどちらもOKです。
ミスドネットオーダーから予約注文をしたおかげで、無事に4品購入。ミスドネットオーダーを使えば「店頭まで足を運んだのにお目当ての商品がなかった」という不幸なことは回避できますよ。
ミスド「桜もちっとドーナツ つぼみ」実食レポ
商品名:桜もちっとドーナツ つぼみ
価格:持ち帰り:162円(税込)・店内飲食:165円(税込)
エネルギー:255kcal
桜もち風味のもちっと生地にグレーズをつけ、国内産大豆100%を使用したきなこをまぶしました。桜が咲く前のつぼみをイメージしていますね。
2023年版の「桜もちっとドーナツ つぼみ」との変更点は特になさそうです。
もっちりとした桜もち風の食感に、きなこ風味の味わいが口いっぱいに広がります。少しサクッとした食感がありますね。昨年時販売の「桜もちっとドーナツ つぼみ」と同じ味わいと食感。
ミスド「桜もちっとドーナツ 五分咲き」実食レポ
商品名:桜もちっとドーナツ 五分咲き
価格:持ち帰り:183円(税込)・店内飲食:187円(税込)
エネルギー:288kcal
桜あんホイップをサンドし、半分だけストロベリーチョコをコーティングし、桜の五分咲きをイメージしています。こちらも昨年販売時と変更はなさそうです。
今回、持ち運びしている最中に少々形が崩れてしまいましたが、本来は丸っこい形をしています。
ストロベリーの味わいが前面に出ていて、ミルキーなホイップと桜風味の味わいが混ざり合います。昨年販売の「桜もちっとドーナツ 五分咲き」との変更点はなさそうです。
ミスド「桜もちっとドーナツ 満開」実食レポ
商品名:桜もちっとドーナツ 満開
価格:持ち帰り:183円(税込)・店内飲食:187円(税込)
エネルギー:289kcal
桜葉入りの桜あんをコーティングし、桜風味のフレークチョコとキラキラトッピングで仕上げています。表面はべたっとしているので手が汚れるタイプ。袋越しから実食した方が良いかもしれません。
全体的に甘みが強いものの、桜っぽさは前述の「桜もちっとドーナツ 五分咲き」の方が強調している印象を受けます。
甘さを前面に出して「満開」を表現したのでしょうか。なお、昨年販売の「桜もちっとドーナツ 満開 」との変更点はおそらくありません。
ミスド「桜もちっとドーナツ 舞い桜」実食レポ
商品名:桜もちっとドーナツ 舞い桜
価格:持ち帰り:183円(税込)・店内飲食:187円(税込)
エネルギー:323kcal
北海道産あずきのあんをサンドし、ホワイトチョコと桜風味のフレークチョコ、チョコレートの線掛けで仕上げています。2024年の新作ですね。上品さが出ているビジュアル。
ミルキーなホワイトチョコを軸に、あんこの甘さが伝わってきます。桜の味わいはほんのりと感じる程度でしょうか。見た目の美しさも素晴らしい一品。おすすめです。
・今回の味評価
★★★☆☆
理由:今年もちゃんと「桜」らしさが出ているドーナツ。毎年微妙に変化しているため、昨年時の「桜もちっとドーナツ」を思い出しながら食べるのも楽しいシリーズです。販売期間が短いのがネック。気になる方は早めにゲットしてください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
-
業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選2023/06/27
-
【カルディ】いちじくチョコレートは大人の味わい!気がつけば1袋完食2023/06/23
-
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
「おたべじゃないこたべ」「京都限定ブラックサンダー」行ったら手に入れたい京都のお菓子5選2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日