今日花粉ヤバい(泣)【ダイソー】「マスクの内側に貼るだけ」意外と知られていない!神・花粉アイテム3選
- 2024年03月11日公開

こんにちは、毎年春は花粉症に悩まされているヨムーノライターのHayateです。
花粉症シーズンになると、くしゃみや目のかゆみに悩まされる人も多いはず。私もその一人で毎年さまざまな対策をして乗り切っているので、気持ちがとても分かります。
今回はそんな私が「低価格で始められる、ダイソーの花粉症対策アイデア」を3つご紹介します。すぐに実践できるものばかりですので、ぜひご参考ください。
天然ペパーミント配合のメンソールで爽快感アップ!鼻ぽん
鼻づまりがひどいときは「鼻ぽん(税込110円)」が大活躍。天然ペパーミントオイル配合のメンソールを使用した綿で、鼻に詰めて使用するアイテムです。
鼻水が垂れてくるのを防いでくれるだけでなく、メンソールが鼻に効いてスースーとした爽快感が得られます。
外出時に鼻づまりが気になるときはこれ!マスク用爽快シール
外出時に鼻づまりが気になるときは「マスク用爽快シール(税込110円)」がおすすめです。
マスクの外側に貼るだけで、メンソールが鼻と口元に届き清涼感を与えてくれます。半透明のシールになっているため、マスクに貼っても目立ちません。
上記でご紹介した鼻ぽんは抵抗があるけど清涼感が欲しい方は、マスク用爽快シールがおすすめです。
鼻水が詰まって眠れない夜に使おう!鼻腔拡張テープ
寝る前に鼻水が詰まってしんどい日は「鼻腔拡張テープ(税込110円)」を試してみてください。鼻に貼るだけで鼻腔を拡張し、鼻通りをスッキリさせてくれます。
鼻呼吸が楽になることで寝つきやすくなりますね。花粉症や風邪のときだけでなく、いびき対策としても活用できます。
100円で7枚入りとコスパも抜群なので、使いたいときに気軽に使えるのも魅力です。
コスパ最強のダイソーグッズで、まずは手軽に花粉症対策をはじめよう!
今回は低価格で始められる、ダイソーのおすすめグッズをまとめてご紹介しました。
どれも100円で手軽に購入できるだけでなく、くしゃみや鼻づまりが苦しいときに役立つアイテムばかり。自宅に置いておいたり、鞄にいれて持ち歩いていたりすると重宝します。
気になるアイテムがある方は、店頭でぜひチェックしてみてくださいね。コスパ最強のダイソーグッズで、まずは手軽に花粉症対策をはじめましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
もう「床にバラバラ…」やめられる!次に【ダイソー】行ったらコレ買って!「あって良かった」便利系2選2025/08/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日