【フランス流・天むす】の震えるほどウマい食べ方!専門店続出”おにぎりブーム”中のパリの本場レシピがすごい!
- 2024年03月08日公開
こんにちは。ヨムーノライターのたすくです。
YouTube『パリ Franceのマルシェから』チャンネルは、フランスのパリで料理レッスンをしているMamikoさんが、フランスの家庭料理から海外で作る和食レシピなどをご紹介しているチャンネルです。
今回の記事では、「天むすおにぎり」レシピ動画をご紹介します!
ぜひ最後までご覧ください!
「天むすおにぎり」とは?【レシピと一緒にチェック】

Mamikoさんがレシピを公開する「天むすおにぎり」は、シンプルなレシピながらこだわりが詰まった本格派な一品。
まるで高級料亭の〆に出てきそうな、風格ある仕上がりです。
フランスではおにぎり専門店の出店が続くほど「おにぎりブーム」が到来しているそう。フランス語でも「onigiri」で通じるほどに日常生活に馴染んでいるメニューとのこと♪
そんなフランスのパリで、料理レッスンをしているMamikoさんが紹介する「天むすおにぎり」!
どんなものか、気になりますよね!
「天むすおにぎり」材料

「天むすおにぎり」の材料は次の通りです。
材料(4個分)
・ごはん:300g
・無頭えび:4尾
・海苔:1枚
・塩:少々
・薄力粉、片栗粉:各適宜
・揚げ油:適量
【タレ】
・水:大さじ2
・醤油:大さじ1
・砂糖:大さじ1/2
・片栗粉:小さじ1/2
・顆粒和風だし:少々
【天ぷら衣】
・薄力粉:大さじ3
・冷水:大さじ2.5
・片栗粉:小さじ1
・ベーキングパウダー:少々
「天むすおにぎり」レシピ・作り方①タレを作る

まずはタレから作っていきましょう。
※手軽に済ませたい場合は、麺つゆで代用可能とのことです。
作り方①小鍋に【タレ】 の材料を入れて、よく混ぜる

小鍋に、水大さじ2、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2、顆粒和風だし少々、片栗粉小さじ1/2を入れます。
全て入れ終わったら、よく混ぜてください。
作り方②1~2分中火にかけて加熱する

混ぜ終わったら、1~2分中火にかけて加熱します。
作り方③片栗粉のとろみが出てくるまで加熱する

片栗粉のとろみが出てくるまで加熱しましょう。
とろみが出てきたら火を止め、あら熱をとってください。
あら熱が取れたらタレは完成です。
「天むすおにぎり」レシピ・作り方②エビの下処理をする

次に、エビの下処理をします。
作り方①エビの背ワタをとり、殻もむく

無頭エビの背に切り込みを入れ、背ワタをとります。

殻もむきましょう。
作り方②しっぽの先端を斜めに切る

しっぽの部分の先端を斜めに切ります。
作り方③包丁の先端を使い、汚れをかきだす

そこから、包丁の先端を使い汚れをかきだしていきます。
作り方④エビに、片栗粉と水を加えてよく混ぜる

背ワタとしっぽの汚れをとったエビに、片栗粉適量と少量の水(分量外)を加えてよく混ぜます。
作り方⑤サッと水洗いをして、水分を拭きとる

軽く、サッと水洗いして汚れを取り除きます。

キッチンペーパーの上に置き、水分をとってください。
作り方⑥水分をきったエビに、小麦粉を薄くまぶす

水分を拭きとったエビに、小麦粉を薄くまぶします。
こうしておくことで、衣が付きやすくなるのです。
「天むすおにぎり」レシピ・作り方③エビを揚げる
作り方①天ぷら衣を作る

天ぷら衣を作ります。
※手軽に済ませたい場合は、天ぷら粉で代用可能とのことです。

ボウルの中に、薄力粉大さじ3、片栗粉小さじ1、ベーキングパウダー少々、冷水大さじ2.5を入れ、混ぜ合わせます。

軽く混ざれば、天ぷら衣の完成です。
作り方②揚げ油を、170度に熱する

揚げ油は、170度に熱しておきます。
作り方③エビに天ぷら衣をつけ、2~3分揚げる

エビに天ぷら衣をつけ、様子を見ながら2~3分揚げていきます。

きつね色に揚げ上がったら、油から取り出しましょう。

サクサク衣がおいしそうなエビ天の完成♪
「天むすおにぎり」レシピ・作り方④エビ天をおにぎりの具にする
作り方①エビ天にタレをつける

エビ天にタレをつけます。
両面しっかりつけて、味をしみこませましょう。
作り方②小鉢にラップを敷き、塩を少々ふる

小鉢にラップを敷き、塩を少々ふります。
その上に、用意したあたたかいご飯300gの1/4をもり、中央をちょっとくぼませます。
くぼませた中央部分に、タレをしみこませたエビを置きましょう。
作り方③お好みの形に握る

三角に握っていきます。
丸型など、お好みの形に握っても◎。
作り方④海苔を巻いていく

握り終えたら、海苔を巻いていきます。

用意した海苔1枚をハサミで4等分に切ります。 そのうち1枚を、握ったおにぎりに巻いていきます。
※おにぎり用の海苔でも代用可能とのことです。



仕上げに、下部分を織り込むように巻きます。
「天むすおにぎり」完成!

Mamikoさん直伝!こだわりが詰まった「天むすおにぎり」の完成です♪
丁寧にした処理をしたしっぽの部分がかわいいですね♪
エビ天のしっぽを食べるか残すかで意見が別れがちですが、この天むすおにぎりならしっぽもおいしく食べられますね!
まるで高級料亭の〆ででてくるような、こだわりの詰まった逸品の完成です。
「天むすおにぎり」レシピ!作り方も簡単だから試してみて!

今回の記事では、「天むすおにぎり」レシピ動画をご紹介しました!
調味料や下処理にしっかりこだわって丁寧に作り上げてもよし、手軽に代用して作ってもよしな汎用性高い逸品でした♪
日本食ブーム真っただ中のパリで料理レッスンをされているMamikoさんならではの豪華な”和”レシピ!一味違う天むすおにぎりが楽しめそうです!
みなさんもYouTube『パリ Franceのマルシェから』の動画をチェックして、「天むすおにぎり」をぜひ試してみてくださいね!
協力/『パリ Franceのマルシェから』チャンネルさん
会社員とWebライターを両立させる「たすく」です。ヨムーノでは、毎日の中で見つけた「生活を楽しむネタ」を皆さんと共有できたら嬉しいと思ってます(^^)/仕事は常に”楽しみながら面白く”を心がけています。どこまででも取材に行くフットワークの軽さが自慢です。お仕事依頼のメール募集中です!tasukusan1984@yahoo.co.jp
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」2025/10/31 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
夫が「食パン焼いといたよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/31 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






