JA全農【狭〜い1Kで暮らす人はこれ作って!!】1口コンロでも「美味しい!」自炊テクニック集
- 2024年02月20日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
JA全農は、2023年4月6日に、一人暮らしのために上京してきた若者に向けて、自炊テクニック集 「東京1Kごはん」を公開しました。
一人暮らしに胸を躍らせて上京してきた若者は自炊デビューにも気合が入ります。
しかし、そんな若者たちを待ち受けるのは都会の洗礼。
狭すぎるキッチン問題です。1口コンロは当たり前。まな板を置くスペースはどこにもありません。
「東京1Kごはん」は、そんな大都会で生きていくための自炊テクニック集です。
東京1Kごはんのポイント
① 極狭キッチンでも、1口コンロで作れる!
② 調理器具も、洗い物も、最低限に!
③ おいしさも、栄養も、諦めない!
【「冬の!東京1K鍋レシピ集」概要】

今回は「東京1Kごはん」の第4弾となる「冬の!東京1K鍋レシピ集」を公開します。
狭いキッチンでも、簡単においしい 1人前の鍋が作れる、あったか~いレシピ集です。
全農の管理栄養士・越野彩さんと料理家・松岡ゆり子さんが考案した、 「身体をいたわって、必ず1つは野菜が摂れる」「加熱コンロは1つのみ」「包丁要らず」の条件を満たす、 超簡単な鍋レシピ を10点公開いたしました。

定番の和風鍋から、朝ご飯にぴったりな野菜中心の鍋、さらにはデザート鍋など、バラエティ豊富な鍋レシピが揃っています。
さらに、鍋と言えば「〆(シメ)」も 欠かせません。残ったスープで作るおいしい〆レシピも公開中。
一人暮らしでも、食材を余すことなく手軽に栄養が摂れる、東京1Kの鍋レシピ。
寒い日の空腹時、料理を頑張るモチベーション が起きない時は、是非トライしてみてください!
<まるごと玉葱鍋> ~玉葱をまるごと使った栄養たっぷりの楽チン鍋~

材料(1人前)
・玉ねぎ(小さめ)…… 1個
・ウィンナー……5本(1袋)
・ブロッコリー…… 4房(40g くらい)
・水……300ml
・コンソメ……小さじ2
・ブラックペッパー……適量
・バター……10g
【道具】
・鍋
・ハサミ
・電子レンジ
・ラップ
作り方①玉ねぎは丸ごとラップをして電子レンジで5分加熱する
玉ねぎは丸ごとラップをして電子レンジで5分加熱し、皮をむき、ハサミで芯を取り、 十字に切り込みを入れます。
作り方②ウィンナーとブロッコリーを切る
ウィンナーは斜め半分に、ブロッコリーはハサミで小房に切ります。
作り方③鍋に具材を入れて煮る
鍋に水、コンソメ、具材を入れて蓋をして5分程煮ます。
作り方④火が通ったらバターを乗せ、ブラックペッパーをかける
火が通ったら中心にバターを乗せ、ブラックペッパーをかけます。
【〆(リゾット)の作り方】
パックごはんを加えて加熱し、粉チーズ、ブラックペッパーをかけるだけ!
フードコーディネーター 松岡ゆり子さん

「簡単で洗い物を極力少なくすることはもちろん、 ちゃんと“おいしい”というところを意識しました。 狭いキッチンでこそ作ってみてほしいです!」
松岡ゆり子 / フードコーディネーター、料理家
日々、簡単、おいしい、ヘルシーなレシピを開発しSNSで発信。
料理、お菓子教室の講師や、テレビ番組の裏方として調理をしたり、レシピ本の調理、広告の調理、スタイリングなど、様々な分野で活躍中。
全農からのメッセージ
寒い冬、暖房を付けたいけど電気代を気にして我慢してしまう。 そんなときは手軽にできて、 体も温まる鍋料理で栄養をとりませんか?
でも、毎回同じメニューでは飽きてしまいますよね?
そこで今回は家にある調味料で手軽に作れる鍋レシピを10個提案しました。
包丁を使わず、 簡単にできて洗い物が少ない「東京 1Kごはん」は、冬に特におすすめです! 国産農畜産物をたくさん食べて寒い冬を乗り越えましょう!
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
【吉沢亮さんが番組で大絶賛!!】タサン志麻さんはブロッコリーをこう食べる!「こ〜〜れはウマい!」「米もパンもイケる!」2025/11/15 -
【おすすめ大根レシピ】大原千鶴さん「ひらひら豚大根」の作り方!"5分"で味しみ2025/11/07 -
【“冷めたごはん”そのままレンチン…←絶対やめて!!】「いつもやってた…」「早く教えてよ(泣)」メーカーが教える“まるで炊き立て"2025/11/15 -
【もう、いつものブリ照りに戻れない!!】大原千鶴さん流「"旨さ100倍!?"になる食べ方」→放送後も大反響!!2025/11/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





