ま〜た【ヤオコー】の激ウマ見つけちゃった!「社員さんが試作を重ねたのわかる...泣」専門店もびっくり?2選
- 2024年04月15日公開

こんにちは、ヤオコーに足繁く通う、ヨムーノライターのKanakoです。
ヤオコーが手がけるプライベートブランドの高品質ライン「Yes! Premium」は、原材料や調理法などにこだわり、どれを食べてもハズレがありません。
今回はヤオコーで買い物をしていて、気になった「Yes! Premium」のミニハンバーグを紹介します。味は2種類、定番のデミグラスと和風たまねぎ。
ご紹介するのはミニサイズですが、通常サイズも販売されているので、用途に応じて使い分けることができ、とっても便利ですよ。
すぐに食べられる粗挽きハンバーグ!
ヤオコーのミニハンバーグは、電子レンジで2分30秒(500W)、2分(600W)または、湯せんで12分加熱するだけで食べられるので、とっても楽ちん。 「今日の晩御飯どうしよう……。」「お弁当にあと一品入れたい!」なんて時に大活躍します。
ミニハンバーグはどちらも税込473.04円。拳半分くらいのサイズのものが4つ入っています。 子どものお弁当に2つ入れ、残りは自分の1人ランチのおかずになんてことも可能。とても使い勝手のいい商品です。
ハンバーグの定番!デミグラスソース
原料肉の中で、イベリコ豚の配合割合は18%と贅沢な一品。デミグラスソースが食欲をそそります。
開けてみると肉汁がたっぷり!「ちょっと脂っぽいのかな?」と思っていましたが、食べてみると意外とくどくありませんでした。ジューシーではありながら、さらっとした後味でお腹にずっしりくる感じもありません。
小さいながらも食べ応えばっちり。 実はこのジューシーさをミニハンバーグで出すのはかなり難しいのだとか。
肉汁とソースが絡まって味わい深くなるのがハンバーグの魅力ですが、ミニハンバーグだとあまり肉汁が出てこなくて、かなり試作を重ねて商品開発をしたそうです。ヤオコーのこだわりが見えますね。
割ってみるとじんわりと肉汁が出てきました!ソースと絡んでより奥行きのある味わいに。粗挽き肉を使用しているため、肉感が楽しめる仕上がりです。
濃いめの味付けでご飯が進みます。今回はご飯と一緒に食べましたが、パンにも合いそう。残ったソースをパンにつけたら、もう1つ食べられそうです。
さっぱり派には「和風たまねぎソース」
1つあたり100円以上と少しお高いですが、専門店に負けないクオリティー。これを自宅で誰にも邪魔されずに満喫できるなら、安いものです。
これでもかというくらいみじん切りのたまねぎが入った和風たまねぎソース。たっぷり絡めていただくと、たまねぎの甘みが感じられるまろやかな仕上がりです。パクッと食べてみると、お肉がほろほろとなくなっていき、炭火で焼いたような香ばしさが鼻から抜けていきました。
ナイフが必要ないほどの柔らかさですが、肉感はあるので、満足度の高い一品。子どもはもちろん、シニアまで幅広い世代、みんなで食べられます。
断面は肉汁でツヤツヤ!しっかりと塩気が効いているので、ご飯にのせて、卵黄をトッピングしたら、ご飯が何杯でも食べられそう。最後はソースでもう一杯いけるほど、ハンバーグの旨味がソースに溶け出していました。
デミグラスソースよりも全体的にさっぱりしていて、脂っぽさも少ないので、よりお弁当に向いている感じがします。
ちょこっと使いしやすいミニハンバーグ
ミニサイズのハンバーグはお弁当はもちろん、アレンジレシピとの相性も抜群です!ミートパイやミニハンバーガー、ハンバーググラタンなどさまざまな料理に活用できます。
いつもハンバーグはレストランでという方も、温めるだけで完成する本格派を自宅で食べてみませんか?
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
やばいよやばいよ!爆売れ確定【トライアル】九州でしか食べられない(泣)「199円ってお得すぎ」オリジナル5選2025/03/15
-
テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!2025/03/02
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
やばいよやばいよ!【ロピア】「"手のひらサイズ3枚"で646円!」元・関西在住の私も「大満足!」野菜高騰の救世主2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日