玉ねぎ「皮パラパラ…」問題【ダイソー】「“じゃない”使い方で超しっくり!」「激震走った」110円神アイデア
- 2024年01月30日公開

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
野菜室を見ると、玉ねぎの皮がパラパラ落ちていることはありませんか?これ、たまに掃除が必要になり地味~にストレスを感じます(笑)。
そんな冷蔵室を汚しがちな「玉ねぎ」は、家にあるアレで解決することができますよ。
使うのは……「洗濯用ネット」!
私が用意したのは、ダイソーの洗濯ネット!普通なら衣類の洗濯に使うコレを、玉ねぎの保存に活用します♪
ダイソーには、下着用・フリース用・大きめ・小さめなどいろいろな洗濯ネットがありますが……玉ねぎ保存用に購入したのは、こちら!!
「ストッキング用」です!サイズ感がちょうどよかったのもありますが、なぜこれを選んだのかは後ほどお話しします。
・ストッキング用洗濯ネット(細目、柄入)
110円(税込)
商品サイズ:本体:13.0×21.0×マチ11.5cm、紐(円周):1.0×15.0×0.1cm
洗濯ネットに玉ねぎを入れるだけ
使い方は簡単。
玉ねぎをポイポイ入れて、チャックを閉めるだけです。
今回は中玉サイズの玉ねぎを7個入れましたが、余裕ですっぽりとおさまりました。
玉ねぎの皮がはずれてしまっても、落ちるのはネットの中。野菜室はまったく汚れません。
玉ねぎが空になったころに捨てれば、ネットもつねに清潔です♪
吊るして保存もできちゃう!
玉ねぎを長期保存する場合は、湿気が大敵!できるだけ風通しがよい場所に置くと長持ちします。
そんなときも、洗濯ネットが大活躍!
ストッキング用には、そのまま干せる「吊りひも」が付いているので、フックに吊るして干すこともできちゃうんです♪
「本当は玉ねぎ用のネットなんじゃないの……?」と疑ってしまうくらい、しっくりきています(笑)。
おいもの保管にもおすすめ♡
じゃがいもやさつまいもなど、土が付いている野菜も洗濯ネットの出番!ネットに入れておくと、土で野菜室が汚れるのを防げます。
新聞紙で包むよりも早く、家事ラクにつながりますよ♪
大きすぎる洗濯ネットは冷蔵室内で場所を取ってしまいますので、ちょうどいいサイズを選んでくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
“車”に常備決定!【ダイソー】「これイイ〜!」大バズり確定「日焼け止め使う全ての人へ」「運転中の神アイテム」手ベタつかない!2025/04/03
-
うわ〜!迷わず購入するしかない!ダイソー系列【スタプロ】バズるのも納得!「こんな価格で見たことない」2選2025/04/03
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日