『食欲、封鎖できません!!』【ローソン】大ヒットどころか"ホームラン級"!ワンコイン本格グルメ食べてみて
- 2024年04月09日公開

こんにちは、通算10回のタイ旅行、旅行の醍醐味は食にあり!ヨムーノライターの蘭ハチコです。
とにかくラクをして旨いものが食べたい、ずぼらな私。ローソンへ行き、簡単に食べられる美味しいものを探したところ、発見しました。
今回はレンチンだけで本格的タイ料理が出来上がる、個人的に大ヒット、いやホームラン商品を紹介させてください。
超簡単調理!ローソンのガパオライス
それがこちらの「バジル香る!ガパオライス(税込473円)」です。
ガパオとはタイ語で「ホーリーバジル」を意味するタイ料理のひとつ。挽き肉をバジルをメインとしたハーブと炒めて味付けされたもので、多くはライスや目玉焼きと一緒に食べられます。
私も本場タイで何回も食べたことのある一品。ただ家庭で作ろうとすると、普段使わないハーブや調味料を使用しなければならず、結構大変なんですよね。
こちらの商品は、目玉焼きも付いていてレンチンで簡単。レモングラスやバイマックル(こぶみかんの葉)の豊かな香りも楽しめると書かれていて、タイ料理好きな私の食欲をくすぐってくれます。
さっそく調理してみました。
【作り方】様子を見ながら温めて!
端を少しだけ開封して、600Wの電子レンジで約4分加熱したら出来上がりです。「調理後も冷たい場合はラップをふんわりかけて、10秒ずつ追加加熱してください」と記載されています。
4分後に確認するとライスが少し冷たかったので、10秒ずつ様子を見ながらプラス40秒加熱しました。
我が家の電子レンジは古いせいか、冷凍食品に記載の加熱時間通りに加熱しても温まらないことが多いんです。同じ現象の電子レンジをお持ちの方は、ちゃんと中心部まで加熱できているか確認したほうが良いでしょう。
本格的なガパオにライスがどんどん進む!
フワ~ッとただようのはバジルの爽快感のある香り。レモングラスのフレッシュでザ・エスニックな香りやバイマックルの清涼感のある香りもして、『食欲、封鎖できません!』と「踊る大捜査線」の青島刑事なみに声をあげたくなります。
せっかくなので食欲を抑えながら、お皿に移してみました。もちろん、このままコンビニでもらったスプーンを使って食べれば洗い物も出ずにラクチン。
満を持してパクリ。鶏挽き肉の旨味に加えて、醤油やオイスターソース、様々な香辛料で味付けされたガパオは味に深みがあります。
タケノコのほどよい歯ごたえ、玉ねぎの甘さなど一口ごとに異なる食感や味が楽しめ、スプーンが止まりません。さらに食欲を盛り上げてくれるのは奥に潜むニンニクの風味です。
ピリッと味を引き締める唐辛子の辛みはほんのちょっとだけ。辛さを楽しみたい方は、お好みでチリペッパーを足すのもありでしょう。
最初はライスに対して挽き肉の量が少ないかな、と感じましたが濃いめの味付けでライスがどんどん進みます。
驚いたのは、あれだけレンジ加熱したのに黄身がとろ〜り。ちょっぴりスパイシーなガパオをまろやかに仕立ててくれます。
なぜ黄身が固まらないのか調べてみると、その秘密は卵加工品が使われていること。なんと卵をメインとして油やゼラチンなどで黄身のようなソースを作っているそうです。すごい技術だ……!
全部食べたらお腹いっぱいになって大満足です。これがワンコイン以下で食べられるのは安い!
簡単片付けいらず。職場にも◎
電子レンジで簡単にできるローソンの「バジル香る!ガパオライス」は、ラクしたいときや気軽にタイ料理を味わいたいときにぴったり。
職場に冷蔵庫と電子レンジがある場合は、ランチにもおすすめです。容器のまま食べられるので、お皿洗いも必要ありません。
ガパオライスに必須の目玉焼きも付いていて、温めても半熟は保たれたまま。エスニック感もたっぷりで、満足感がありますよ。ぜひ買ってみてくださいね。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日