埼玉県民を支える【ベルク】で買える「すき家」!「税込459円で3食分」やっぱり安い…
- 2024年01月13日公開

こんにちは!子ども3人の母で、貯金ゼロから1,500万円貯めた、ヨムーノライターのchippuです。
「ごはん作るの疲れた……」そんな日は、早い・安い・うまい「牛丼」に決まり!とはいっても、お店へ買いに走ることはしません。
すき家へ行かなくても楽しめちゃう「牛丼の具」の出番です♪
ベルクで見つけた「すき家 牛丼の具」
・価格:495円(税込)
・内容量:3袋入り(70g×3)
娘から「牛丼食べたい!」とリクエストが入り、ベルクの冷凍食品コーナーで見つけたのがこちら。 あの味が自宅で楽しめちゃう!?「すき家 牛丼の具」です。
ラッキーなことに、通常495円(税込)のところ、期間限定プライスで買い物をした日は431円(税込)でした!
製造元は「トロナジャパン」。調べて見ると、すき家を運営しているゼンショーグループの食品メーカーなんだとか。
ベルク限定の商品ではないので、価格の違いは多少あっても、他店でも手に入りそうです。
温めてごはんにのせるだけ
冷凍のすき家牛丼の具は、お手軽なのがうれしいポイント! 電子レンジで温めたら、あたたかいごはんに乗せるだけで牛丼のできあがりです。
本家の牛丼(並盛)と比べると、若干量が少ない気がするけれど、1食143円と考えれば文句なし。 私は子どもが食べる用に購入したので、ちょうど食べきるのに程よい量だと感じました。
丼ぶり一杯というよりは、ごはん茶碗一杯に乗せるとちょうどいいかも。
醤油ベースで甘めの味わいは、「これこれ!」とうなずける、すき家の味そのものです。
くったくたに火が通った、あまい玉ねぎもちゃんと入っていますよ~!
七味などのトッピングは一切入っていないので、お好みで足してくださいね。
子どもたちは、「チーズ牛丼」にアレンジして楽しみましたよ♪
1食約150円なら「お米家で用意してもお得」
ベルクで見つけた「すき家 牛丼の具」は、量は少なめですが、1食あたり143円とかなりお手頃!もちろん白米は自分の家で用意しますが、それを考えてもお得。
すき家で注文すると、ミニ牛丼でも350円。この価格と比べても、冷凍の具なら半額以下です。
これからやってくる冬休み、毎日悩む「お昼ごはん問題」にも、この牛丼が重宝しそうです♪ 賞味期限も長いので、自炊疲れの救済メニューとしても活用してくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
家中のコップ捨てて【無印良品】のこれ!490円って安すぎ!ネットで絶賛する人続出「友人にもほぼ100%褒められる」2025/08/01
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01
-
価格1/3でスペックはホムセン超え!!これは複数買い決定!【3COINS】「在庫なし」続出中も納得!神チェア2025/08/01
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「750gあっても1日でなくなるw」「秒でおかず」見つけたら絶対買い!4選2025/07/31
-
【高速道路を使う人は、絶対に買ってー!】カー用品で受賞歴あり「屋根につけるだけ」パープルセーバー2024/09/09
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
ウマ過ぎて買って配った先→「実家・義実家の計5人」【無印良品】カルト的うまさに「これないと夏越せない…!」2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日