もう「温泉」行かなくていい!?【ダイソー】"家の風呂なのに"なんとまぁ極楽でした「年末のご褒美に」2選
- 2023年12月26日公開

複数の100円ショップを毎日パトロールする100均マニアで、ヨムーノライターのkaoruです。
寒い日が続くと、温かい温泉につかってのんびりしたい気分になりますが、現実は仕事や家事に追われてそんなことも言っていられないですよね。
頑張っているご褒美に自宅の入浴タイムを至福の時間にする、ダイソーの入浴剤を2つご紹介します。
自宅のお風呂が有名温泉に
バスグッズコーナーで見つけたのは「湯めぐりの旅シリーズ 各110円(税込)」で、カラフルなパッケージが目を引きますよね。有馬・道後・草津・別府の4種類を見つけてそれぞれ購入してみました。
日本の名湯の温泉分析書を基に成分配合した入浴剤で50g入り。1回の使用量が25gなので2回分が入っていますよ。110円で名湯気分が2回も味わえるなんてお得ですよね。
家で温泉気分なんて最高じゃない!とウキウキしながら家に帰り、早速試してみることにしました。
お湯の変化に注目!
4種類の中から別府の入浴剤を試してみることにします。
中身は真っ白な細かい粉で、粉を注いでお湯を混ぜると少し白く濁った感じになり、とろみが出てきました。トロトロしたお湯につかるとお肌がしっとりしてくるのが分かって、まるで温泉に入っているかのような感覚に!
温泉といえば独特な硫黄の香りですが、入浴剤には配合されていないため、浴槽や風呂釜を痛めることもなく安心して使うことができますよ。
残った粉はチャック式の袋に入れて水分が入らないように保管してくださいね。万が一固まってしまっても問題なく使えるので心配いりません。
まるで美容液に浸かっているみたいな美容入浴液
ピンクとゴールドのゴージャスなパッケージのこちらは、「ウルモア ラ エストジェンヌ 110円(税込)」。
見た目からシャンプーの詰め替えかなと思ったのですが、パッケージには美容入浴液と記載されていて、”とろとろ美容風呂でお肌と気分を上向きに”のうたい文句に、全身がしっとりしそうだなと2種類とも購入してみました。
ピンクのパッケージはマドンナローズの香りで、ゴールドの方はマドンナシトラスの香りと2種類から選べるので、好みの香りをチョイスしてくださいね。
シトラスの香りが大好きな私は、ゴールドパッケージの方を使ってみることにしました。
袋を開けると白濁でとろみのある液体が出てきました。お湯に注ぐとミルク風呂のようにトロっとして全身がしっとりしそうなテクスチャー。
勢いよくお湯を注ぎながら入浴液を投入すると泡立ってくるため、更に贅沢な雰囲気になれてオススメですよ。
何と言っても香りが良い!柑橘系の香りがしっかりあって浴室中に広がるので癒やし効果は抜群なんです。
お肌が喜びそうな成分がたっぷり配合
こちらの入浴液は10種類の美容成分とうるおいベール成分が配合されていて、お肌にとっても良さそうですね。
イソフラボンを含むダイズ種子エキスや、血行促進作用があると言われるプラセンタ、吸着型ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンなどの成分が入っています。
更にうるおい感を高めると言われるシアバターも配合されているので、うるおいベール成分が全身のお肌を包み込んでくれているような感覚に...。
極上のとろとろ美容風呂を、まさかの110円で体験できるのは嬉しいですよね。
プチプラで極上のひとときを手に入れて
日本の名湯やお肌に嬉しい成分たっぷりの入浴剤と入浴液がプチプラで購入でき、おウチのお風呂が極上の癒やし空間にできちゃうなんて最高の一品。
是非店頭で探して、頑張っている身体にご褒美をあげてくださいね。

沖縄の離島で夫と2人の娘+にゃんこ3匹(本当は犬派)と暮らすアラフィフ専業主婦!ズボラでめんどくさがり屋でもマイホーム暮らしを快適空間にすべく、無印良品や100円ショップで便利・可愛い商品をパトロール!家に無印&100均商品が溢れるマニア。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
無印良品じゃなく【ダイソー】で買う!そっくりなのに1,800円以上安い!「あまりにも使えて横転」活用実例4選2025/05/23
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日