500円以下でおなかいっぱいになりたい【オーケー】322円焼き鳥丼は「安かろう悪かろう」?悪魔的アレンジも!
- 2023年12月29日公開

こんにちは!周囲から「コスパの鬼」と呼ばれるほど、お得グルメが大好きなヨムーノライターHayateです。
値上げラッシュで苦しいご時世、一食あたり500円以下には抑えたいのが本音。とはいえ、いくら安くても、うまいご飯が食べたい……!
そんなわがままを叶えるために、激安スーパー「オーケー」を彷徨っているときに「322円(税込)の焼き鳥丼」を見つけたので、実際に買って食べてみました。
本音で徹底的にレビューするので、ご近所にオーケーがある方はぜひご参考ください。
オーケーオリジナル「こだわりの焼き鳥丼(税込 322円)」
オーケーのお惣菜コーナーに並んでいる「こだわりの焼き鳥丼 322円(税込)」。
ちなみに吉野家の牛丼の並は、2023年12月現在468円(税込)。松屋や吉野家の牛丼より安く、異常なコスパの高さを誇っています。
オーケー公式サイトによると「特級濃口醤油」「特級たまり醤油」「煮詰め醤油」の3種の醤油をブレンドし、専門店の味を再現していると記載がありました。
私も白米にかけて食べるほど、焼鳥屋の甘タレが好物なので期待大です。
パッケージ裏の成分表もチェック。1パックあたり560cal、たんぱく質24.6g、脂質17.2g、炭水化物79.5gです。
鶏肉を使用していることもあって、比較的低カロリー&高たんぱくでダイエットにもむいている気がします。
早速電子レンジでチン開始。公式サイト曰く、500W〜700Wで10秒温めるのが目安だそうです。
さすがのオーケーさん、322円といえど米と肉の量はケチりません
温めが完了したので、パッケージを開封すると……「やばい、めっちゃ良いにおい」。
「THE焼鳥屋のたれ」というような、甘い醤油の香りがふわっと漂います。
お弁当には刻み海苔がかけられた白米がぎっしり。そのうえには合計13個の焼き鳥がのっており、322円(税込)とは思えない迫力です。安いからといって肉の量をケチらないあたり、オーケーさん、大好き。
刻みネギと白胡麻もトッピングされ、具材だけみると失敗のしようがない組み合わせ。端に添えてある紅生姜の量も少なすぎず多すぎず、ちょうど良い。
まずはトッピングのネギと白胡麻をあわせて、一口。こだわりの焼き鳥だれは、良い意味でとても庶民的な味。
「3種の醤油がブレンドされているからか!!」と感動するレベルではありませんが、醤油の甘く香ばしい風味は鶏肉と非常によく合います。299円なら120点はあげたいです。
続いて、海苔ごはんとセットでいただきました。これは、正解。やはり焼き鳥のたれは、ご飯に染みてこそ真価が発揮されます。海苔の味もアクセントとなり、米だけで茶碗一杯はいける美味しさです。
お口直しの紅生姜もGOOD。紅生姜の味自体はいたって普通ですが、ここに美味しさは求めてないので問題なしです。
自分好みのアレンジで、300円台のお弁当が激うま弁当に化けます
鶏肉の美味しさをより感じるために、柚子胡椒をのせてアレンジしました。さわやかな香りにピリッとした辛味が加わって、至高の仕上がりに。
さらに欲張りな私は卵の黄身をトッピング。もう見た目からして罪です。
割れた黄身がこぼれだして、ご飯のうえで大洪水。こんな幸せなTKGがあって良いのでしょうか。卵が加わることで味がマイルドになって、よりほっとする美味しさに変化しました。
最後は残りのご飯と鶏肉に「磯香のりふりかけ」をかけました。磯の香りがプラスされ、より海苔弁に近い美味しさに。まずいわけがありません。
322円は価格設定をミスってる!毎週買いたいレベルの大満足ランチ
オーケーの「こだわりの焼き鳥丼」は、間違いなく322円(税込)のクオリティではありません。ご飯とお肉の量も申し分なく、成人男性のランチとしても満足できるレベル。
醤油だれは定番の甘口テイストで、白米との相性も抜群です。自宅で食べる時は、柚子胡椒や卵など自分好みのアレンジをすれば、より美味しく楽しめます。
結論、322円(税込)円は安すぎる。私は毎週買いたいレベルでリピート確定です。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
家中のコップ捨てて【無印良品】のこれ!490円って安すぎ!ネットで絶賛する人続出「友人にもほぼ100%褒められる」2025/08/01
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01
-
価格1/3でスペックはホムセン超え!!これは複数買い決定!【3COINS】「在庫なし」続出中も納得!神チェア2025/08/01
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「750gあっても1日でなくなるw」「秒でおかず」見つけたら絶対買い!4選2025/07/31
-
【高速道路を使う人は、絶対に買ってー!】カー用品で受賞歴あり「屋根につけるだけ」パープルセーバー2024/09/09
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
ウマ過ぎて買って配った先→「実家・義実家の計5人」【無印良品】カルト的うまさに「これないと夏越せない…!」2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日