税込81円なのにつえぇ……後日6本まとめ買い!【シャトレーゼ】買いすぎ食べ過ぎ注意スイーツ
- 2023年12月07日公開

こんにちは、シャトレーゼマニアでヨムーノライターのきなこです。
シャトレーゼといえばアイスをイメージするかたも多いのではないでしょうか。
寒くなっても、シャトレーゼではお財布にやさしい低価格のアイスが盛りだくさんで店頭に並んでいますよ。
そこで今回は、シャトレーゼの「まるでケーキのようなスイーツアイスバー」を2品ご紹介しましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
シャトレーゼ 『ベルギーショコラのガトーショコラバー』
▲本体価格:1本81円(税込)/6本入399円(税込)・カロリー:1本あたり140㎉
ケーキのガトーショコラを、そのまま凍らせたような食感のアイスバーです。
チョコレートは「ベルギー産のクーベルチュールチョコレート」を使用、なかにはブラックココアクッキーパウダーが入っています。
ガトーショコラといえば、濃密な食感とチョコのビターな風味が特長ですが、アイスでどれだけ再現されているのか…期待が高まります!
100円以下と高コスパ
シャトレーゼのアイスは大きく分けて、1本あたり100円以下のものと100円以上のもので分かれる印象ですが、今回の「ベルギーショコラのガトーショコラバー」は、1本81円(税込)。
ケーキのようなスイーツアイスが、100円以下で楽しめるとは…!もうアイスはスーパーやコンビニで買えなくなってしまいそうです(笑)
開封時、チョコの香りがスゴイ!
袋の端をカットした瞬間にすぐ感じる、チョコのビターな香りはすでに濃厚。この時点でもう好印象です。
ちなみに、実際のサイズは最長部分で約11㎝くらいで、小さくて物足りないという感じはありません。
シャトレーゼ『ベルギーショコラのガトーショコラバー』の実食レポ
味わってみると、ふわっと濃密な口当たりで、大げさではなく本当に凍ったままで食べたときのガトーショコラそのもの…!
濃いめでビターなチョコの風味と、ときどき感じる細かいブラックココアクッキーの食感がよりケーキっぽさを演出していて超濃厚。高級さすら感じる味わいには感動ものです。
あくまでも個人の感想ですが、これが1本81円(税込)で楽しめるとはちょっと信じられません。 シャトレーゼさん、100円以下なのにこのクオリティはズルイです(笑)
シャトレーゼ『4種のチーズのベイクドチーズケーキバー』
▲本体価格:1本81円(税込)/6本入399円(税込)・カロリー:1本あたり147㎉
お次は、ベイクドチーズケーキをイメージしたアイスバーです。
こちらも、1本81円(税込)と100円以下で入手できるお財布にやさしいアイスですが、なんと4種類のチーズを惜しみなく使うという豪華さ。
- クリームチーズ
- ゴーダチーズ
- パルメザンチーズ
- チェダーチーズ
を使用したベイクドチーズケーキのなかには、クラッシュしたグラハムバタークッキーが入っています。
実際の大きさは最長部分で約10~11㎝ほどと、こちらもお値段の割には納得サイズですよ。
シャトレーゼ『4種のチーズのベイクドチーズケーキバー』の実食レポ
鼻を近づけたときはそれほどチーズの香りはしませんが、ひとくち味わったとたんチーズのコクと風味が口いっぱいに広がります。
最初はアイスっぽさを感じるのに、後味はまさにチーズケーキで、ひとくちの始めと終わりが、こんなにも印象が違うのは不思議な感じです。
個人の感想ですが、4種類のチーズのなかでは、パルメザンとクリームチーズの風味をより強く感じますね。
また、ねっとりとした食感のなかに感じるグラハムバタークッキーが、よりチーズケーキっぽさを醸していて、やはり高クオリティ。 チーズケーキ好きなかたも満足できるお味かと思います。
超おすすめ!1本81円で楽しめるお財布にやさしいスイーツアイスバー
シャトレーゼのまるでスイーツのようなアイスバーは、まさしく凍らせたケーキを食べたときの感覚を味わえる一品です。
しかも、1本81円(税込)と価格はお財布にやさしく◎。
完全に好みの問題ですが「ベルギーショコラのガトーショコラバー」が特にハマりましたので後日、袋(6本入)でまとめ買いしました(笑)
かなりクオリティは高いアイスですので、チーズケーキ好きさんもチョコ好きさんも、ぜひ一度味わってみてください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
20個で399円!?【シャトレーゼ】もうコンビニでは買えない(泣)常連「絶対常備」“コスパ・味”最強アイス3選「小さめなのが良い」2025/08/15
-
【もうコンビニスイーツには高くて戻れないかも…】シャトレーゼ“シリーズ最強”で大ヒット!「全人類食べるべき」「高級感ある」3選2025/08/12
-
シャトレーゼ店員さんが密かに推す「白州名水かき氷 つぶつぶ青梅」を実食レポ!2025/06/07
-
今度こそコンビニスイーツ卒業!?【シャトレーゼ】“大ヒットの予感しかない”400円以下シリーズ最強3選2025/08/15
-
【シャトレーゼのクッキー】サクサクほろほろ大満足!おすすめBEST32023/06/27
-
シャトレーゼの果実まるごと「のむふる」の衝撃!皮や種も入ってヘルシーな3つの味2023/06/27
-
「あの人気銘菓に似てる」ネットがザワついた!?【シャトレーゼ】実食で確信!今年一番のヒット「1つじゃ足りない…」2024/06/25
-
「京都の大人気銘菓」激似が【シャトレーゼ】に!?ひとくち食べて衝撃!「なにこれ、めちゃくちゃいい…!」ヒットの予感2024/09/07
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
シャトレーゼが安ウマ!常備したいほっこり系"揚げ餅4選"正直レビュー2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日