「また満車だよ(泣)」県外から人が殺到!!【スーパーツルヤ】「TV放送後すぐ売切れ!」100%喜ばれる4選
- 2024年01月19日公開

こんにちは!生まれも育ちも長野のヨムーノライター、久保田まゆ香です。
根っからの長野県民の私にとって身近なスーパー「TSURUYA(ツルヤ)」。 最近は、県外の方から「ツルヤの商品、お土産でもっていくと喜ばれるんだよ〜」と言っていただく機会が増えました。なかには、わざわざお取り寄せする方もいるとか……。
この記事では、地元民が教えるツルヤで買えるおすすめの長野のお土産をご紹介します!
ツルヤってどんなスーパーなの?
ツルヤは、長野県で創業130年近く続き、県民に長く愛されているご当地スーパー。 「長野県でスーパーといえば?」と聞くと、真っ先にツルヤの名前が上がってくるほど、地元民の生活に密着しています。
最近では県外でも知名度が上がっており、長野県を訪れる観光客がお土産にツルヤの商品を買って帰るほどの人気。ツルヤで働いていた友人によると、観光地で有名な軽井沢の店舗では、駐車場に入れないほど混雑することもあるそうです。
TVで取り上げられ品薄に!大人気のジャム「りんごバター」
お土産に喜ばれるジャムは、ツルヤでも大人気! 地元産の桃やいちご、ぶどうなどを使ったフルーツ系のジャムをはじめ、抹茶やあんこなど和系のジャムもあり、棚にずらりと並んでいて迷ってしまうほどです。
豊富な種類があるジャムですが、特に人気なのがこちらの「りんごバター(税込323円)」。 テレビ番組「Sma STATION!」で取り上げられた時は、放送直後に売り場から消え、一時は購入するにも数量制限がかかったほどの爆売れぶりでした。
そんなりんごバターですが、りんごの酸味とバターのこってりとした味が絶妙なバランスで、とってもクリーミー。トーストにたっぷり塗って召し上がれ。 やっぱり長野のりんごは美味しいと再確認させてくれる一品です。
また、「川中島白桃ジャム(税込323円)」も一押しです!
この桃ジャムは、川中島白桃という長野県では有名な品種を使って作られたものです。桃の果肉がゴロゴロ入っていて、果物そのものの甘さを感じられますよ。
ツルヤのジャムは、甘さが自然&控えめでさっぱりしているものが多いのが特徴。瓶も大小と選べるので、選びやすいのもポイントです。
りんごの甘みと酸味を丸ごと!「りんごチップス 信州ふじ」
信州産のりんごをスライスし、塩水につけてそのまま乾燥させた「りんごチップス 信州ふじ(税込302円)」は、パッケージにもあるように、りんごそのものの味が楽しめます。
口に入れた瞬間にふわっとひろがるりんごの香りと、あとからくるさりげない塩味が絶妙です。なんといってもサクサク、パリパリな軽い食感が楽しい!りんごの甘さと酸味をまるごと感じられます。
りんごと塩しか使っていないので、子どものおやつにも最適。安心して食べさせられますね。
とまらないおいしさ!「やわらかドライフルーツ」
こちらは、季節ごとに店舗に並ぶ種類が変わる「やわらかドライフルーツ」。 ツルヤで「お土産といえば?」と地元民に聞くと「やわらかドライフルーツ」をあげる方が多いんですよ。
気軽に渡しやすいのもありますが、なんといっても果物をそのまま詰め込んでいるのでおいしい。
「 シナノスイート(税込302円)」と「信州白桃(税込302円)」の2種類は特におすすめ。地元民がついつい買ってしまうもののひとつです。
一般的なドライフルーツと異なり、半生製法だからこそのやわらかい食感が特徴です。
砂糖のシャリシャリさとフルーツの甘さが合わさって、食べだすととまりません。気がついたら「あれ?全部食べちゃった?」っと驚いてしまうこともしばしば……(笑)。
パッケージにも書いてあるのですが、ヨーグルトに混ぜるのもおすすめ。フルーツ王国の信州らしく、りんごやもものやわらかドライフルーツはお土産にも喜ばれること間違いなし!
ツルヤは食の宝庫です
他にもおすすめな商品はたくさん!どれも人気があり事前に調べてから訪れる観光客もいるとか。ぜひ、長野を訪れた際には、立ち寄ってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
シャトレーゼも唖然!?【コスモス】20個入りで308円〜!「めっちゃ似てるw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強“専売品”3選2025/08/20
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【コスモス】でしか買えない!「2個198円ってお得すぎ」「もう100均・ホムセンから卒業…」最強コスパ5選2025/08/22
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
実は【コスモス】でしか買えない!「“大盛り600gで328円”ってお得すぎ(泣)」小学生の娘「また食べたい!」神コスパ3選2025/08/15
-
【YouTubeやスイッチやめて】3COINSのこれ!「大人も笑顔になる」「猛暑日こそ」買ってよかった3選2025/08/28
-
今【コスモス】で飛ぶように売れてる!4個入り248円「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」感涙3選2025/08/20
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
“幻”すぎて全っ然売ってない(泣)1ヶ月以上探し回った…【シャトレーゼ】店員さんも「一番好き」絶賛!話題沸騰スイーツ2025/08/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日