この発想、天才!?買い物カゴがそのまま置ける!「1人での買い物も激ラク」「かさばるアウターの置き場にも」
- 2024年04月15日公開

こんにちは、ライターの池田奈未です。
ベビーカーで買い出しへ行くと困るのが、買い物カゴのやり場。
レジカゴを腕に掛けながらベビーカーを押す?ベビーカーとカートの二刀流で行く?
どちらにしても負担は大きく、予定より控えめな買い物になったり、買い物を途中で諦めた、という人も多いのではないでしょうか。
kukka ja puu(クッカヤプー)の新作は、簡単に収納スペースを増やせて、しかもたくさん積んでも倒れにくいという、ベビーカー用ハンギングバッグ。リアルな困りごとが、これで鮮やかに解決しますよ。
ベビーカーに収納スペースが足りなすぎる問題
ベビーカーの収納といえば、座面下かハンドルにフックを掛けるのがほとんど。でもそうすると、
・荷物がおさまりきらない(イライラ!)
・掛けたバッグが重くて段差で転倒しかける(ヒヤリ!)
・赤ちゃんを抱き上げたらベビーカーがひっくり返る(アタフタ!)
など、いろんな問題が出てきます。
注目したのはこのデッドスペース
クッカヤプーのハンギングバッグは、ハンドルではなく、その下のデッドスペースにセットする新しい収納です。
ハンモックのように吊るすことで、荷物を置けるスペースが誕生!
実は、ベビーカー転倒事故の最多の原因は「ハンドルに荷物を掛けすぎたこと」なんだとか。ここなら低重心に荷物を載せられるので、ベビーカーが倒れにくく安心ですよね。
収納力もたっぷりあります。メインスペースには、レジかごやパンパンに詰まったマザーズバッグが余裕でイン。
さらに、上部にはマチのある収納ポケットもついています。水筒や赤ちゃんの日よけハットなど、サッと出し入れしたいものの収納に便利です。
1人での買い物がものすごく楽になりました
クッカヤプーのベビーカー用ハンギングバッグは、ジワジワと口コミで人気が拡散中。
「持っているカバンやリュックをそのままおけて、そのまま持ち運べるので便利です。ポケットも飲み物などすぐに出し入れしやすいのでとても使いやすいです。そして子どもを下ろしても倒れません!!」(ご購入者様)
収納力や出し入れのしやすさも大事だけれど、やはりいちばんは安全面ですよね。
「これを使い出してから1人での買い物がものすごくラクになりました。」(_†_たに_†_様)
ベビーカーにレジかごが載せられると、身軽さがぜんぜん違います。
「これあると凄い便利!取り付けも簡単だし、買い物のときレジカゴここに、置けるのがいい!」(まいたけ1020様)
取り付けは、付属の取り付けパーツをセットしてバックルを留めていくだけ。(対応ベビーカーの詳細は商品ページでご確認ください。)
「荷物おきが広くなって快適です。付けたまま畳むことも出来ました。」(ご購入者様)
そうなんです。畳むたびに外さなくていいのも、普段使いしやすい理由です。
「ベビーカーに収納が増えたら?」どんどん広がる可能性
これまで、ママがいろいろと無理をしたり我慢することの多かったベビーカーでのお出掛け。だけど収納スペースが増えたことで、
・保育園のお迎え後の買い物がラクラク
・テーマパークを身軽に満喫
・旅行や帰省の大きな荷物も平気
・かさばるアウターの一時置きに
できることがいっぱい!
最近は小さく折り畳めるコンパクトベビーカーが人気ですが、その機動力に収納力を足すことだって可能です。
ベビーカーに収納が増えることで、毎日が思った以上に快適に。これからレジャーや帰省が増える時期。kukka ja puu ベビーカー用ハンギングバッグで、赤ちゃんとのお出掛けを思いっきり楽しんでくださいね。
kukka ja puu 収納が増やせる ベビーカー用ハンギングバッグ/クッカヤプー
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
-
これ、な〜んだ?広げると…スゴいんです!!「どんどん増える、かさ張る系」を飾って収納!「意外と大容量」2025/03/31
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
1度使ったら手放せない【理想のミニ財布】本革コインケース付カードケース「収納力ハンパない」「高評価がさらに進化」使用レポ2023/10/04
-
「缶ジュースの飲み残し」問題→【セリア】行ってみて!「考えた人に大感謝」「3個入りコスパ最強」2024/07/10
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
100均アイテムで刺繍の虜に♡ダイソーの「消えてなくなる」神アイテムは不器用さんの救世主2023/06/27
-
コレは100均じゃ買えない!まさかの「ゴミ箱」でリビング映え&スタイリッシュな統一感を実現2023/10/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日