「韓国製ってだけで効果ありそう...」単純思考で買って正解!【ダイソー】マニアも唸った「週1のご褒美ケア」
- 2024年01月30日公開

こんにちは、複数の100円ショップを毎日パトロールする100均マニアで、ヨムーノライターのkaoruです。
乾燥が気になる身体のパーツ。特に気になる指先・脚・髪の3ヶ所をケアしたいなと思っても、部分用のケア用品をいくつも買うと高額になってしまうのが悩ましい。
その悩みをダイソーが解決してくれました!美容大国の韓国製ケア用品が、何とダイソーで買えちゃいます。
指先・脚・髪をケアできる商品を発見
ダイソーで見つけたこちらは、ネイル・ヘア・脚ケアのマスクパックです。
パッケージには韓国語の表記とMADE IN KOREAの文字。韓国製というだけで効果がありそう!と、単純すぎる思考で購入。
美容にあまり詳しくない、乾燥しまくりの私が早速試してみたいと思います。
はめるだけの簡単ケア「ネイルケアマスクパック」
しっとりキレイな手の写真がプリントされている「ネイルケアマスクパック 110円(税込)」。
パッケージには「はめるだけ!カサカサ指先をなめらかに!」と書かれており、その効果が気になるところ。
マスクパックと書かれていたのでどんな商品だろうと開封してみると、楕円形のパックが5つ繋がった状態で2組出てきました。これ1つで両手1回分で、点線で切り離して指先にはめて使うようです。
早速装着!指1本のマスクパックのサイズは長さ6cm・幅3.2cmでマチはありません。下部分が開いているので清潔な指を差し込むだけと簡単に使えますよ。
そのまま20分放置した後に外し、指に残った美容液は洗い流さずなじませるだけでケアは完了です。
潤い成分の尿素と整肌成分のペタインが配合された美容液で指先がしっとりして、シトラスの香りで癒やされますよ。週に1〜2回を目安に使用すると良いようです。
かぶって留めるだけの「ヘアケアマスクパック」
パープルとホワイトのバイカラーパッケージは、「ヘアケアマスクパック 220円(税込)」。雲形のような巨大なパックが出てきました。
使い方は、シャンプー後のタオルドライした髪を、広げておいたマスクパックに全体をまとめながら髪の毛を入れます。髪が長めの方は髪の毛をねじるようにしてまとめて入れてくださいね。
手の水気を拭き取ったら、マスクパックを頭の大きさに合わせてシールでとめます。
中には保湿成分であるココヤシ果実エキスなどの植物エキスや、グリシンやグルタミン酸などの20種類のアミノ酸が配合された美容液が入っているので、美容液が髪全体に馴染むようにして軽く揉みこみ、15分~20分置くだけ。
20分経ったら取り外して洗い流すと、パサついた髪にうるおいが浸透したのか、指通りがなめらかでしっとりしていましたよ。フローラルムスクのいい香りです。
こちらも週に1〜2回を目安に使ってくださいね。
履いて揉むだけ「脚ケアマスクパック」
ベージュとホワイトのバイカラーパッケージは「脚ケアマスクパック 220円(税込)」。
パッケージから出して広げてみると、ロングソックスのようなマスクパックが折りたたまれて出てきて、その大きさにビックリ!
固定用のテープが3カ所についているのですが、実は膝下・スネ・足首と自分好みにパックの長さが変えられる商品で、使いたい長さに調節できるのが良いですよね。
脚を洗った後に水気を拭き取ったら、パックの上部を切り離して靴下を履くように脚を入れ、シールでとめるだけと意外と簡単でした。
中には美容液が入っているので、揉みほぐしながら脚全体に行き渡るようにし、15〜20分後にパックを外して脚に残った美容液をなじませるだけで洗い流しは必要ありませんよ。
使用後は、保湿成分が足先からふくらはぎまでしっとりなめらかにしてくれて、ずっと触っていたくなるほど。シトラスの香り付きなのも嬉しいポイントです。
手軽に買えてしっとりが続く
韓国製のパーツ用マスクパックがプチプラで買えて、3つのパーツがしっとり。3種類すべて購入しても550円とお財布に優しいので、リピートしたいほど気に入りました。
乾燥が気になる季節なので、週に1度のスペシャルケアに是非使ってみてくださいね。

沖縄の離島で夫と2人の娘+にゃんこ3匹(本当は犬派)と暮らすアラフィフ専業主婦!ズボラでめんどくさがり屋でもマイホーム暮らしを快適空間にすべく、無印良品や100円ショップで便利・可愛い商品をパトロール!家に無印&100均商品が溢れるマニア。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日