週7日通うイオンマニアが浮気!?【激安スーパー・ベイシア】「こりゃ売れるわ」「500gが257円」大絶賛グルメ4選
- 2024年02月06日公開

こんにちは、ヨムーノライターで700万円貯めたヤギコです。
「お得」が大好きな私が最近気になっているのは、スーパーの「ベイシア」。関東を中心に14県で展開しています。地元の人いわく、かなり安いスーパーだそう!カインズやワークマンと同じベイシアグループでもあります。
今回はベイシアの「Beisia Premium(ベイシアプレミアム)試食体験会」に参加。たくさん試食した中で、美味しくて安い『買い!』のアイテムを紹介します!
ベイシアのマストバイアイテム①牛乳
ベイシアでは開発した自社商品を“外部機関’に評価してもらっています。外部機関による味覚調査に合格した商品のみが「Beisia Premium」の商品となるのです。 味覚調査を内部ではなく外部機関に設けることで、美味しさの基準をあげています。
【別海のおいしい牛乳3.7】(1,000ml)(232円・税込)
そんなBeisiaPremiamの中で売り上げトップの商品が「別海(べつかい)のおいしい牛乳3.7」。
コクがありながら後味はすっきり。圧倒的大人気を誇り、とにかく美味しいとファンがついています。「Beisia Premium試食体験会」でも、参加者から注目を浴びていた商品でした。
「別海」は北海道の北東あたりに位置する町です。酪農に最適な気候風土で、人よりも牛が多いのだそう。人口1万5,000人に対して牛約11万頭以上ですって!
ストレスフリーな環境で育てられた牛の牛乳は、多くの人に好評。好評すぎて、この牛乳を材料とした商品もたくさん開発されたほどです。
ベイシアのマストバイアイテム②クッキーバターサンド
【別海のおいしい牛乳 クッキーバターサンド(レーズン)】(278円・税込)
「別海のおいしい牛乳3.7」を使用して作られた「別海のおいしい牛乳 クッキーバターサンド(レーズン)」です。フローズンスイーツで、しっとりクッキーにレーズン入りの冷たいクリームがサンドされています。
別海町の生乳からつくられたバターを使用しています。なめらかな味わいは、このバターによるもの。外からはわかりづらいですが中には小粒のレーズンがあちらこちらに入っていて、どこを食べてもレーズンが出てくるのが嬉しいしとっても美味。
見た目は小さいのですが、食べてみるとぎゅっと詰まっているのがわかります。結構食べ応えあり。
なお、レーズンが入っていない「別海のおいしい牛乳 クッキーバターサンド」(258円・税込)もあります。
「別海のおいしい牛乳」を使った商品は、くりーむパン(プレーン・掛川茶)や、くりーむマフィンも発売中です。これらは、くりーむパンで有名な八天堂と共同開発して作られました。
ベイシアのマストバイアイテム③韓国キムチ
【韓国直輸入キムチ】400g(375円・税込)
続いて忖度なしでおすすめするのは、「韓国直輸入キムチ」です。これは、独特な歯触りが! キムチの白菜ってつるっとしているものが多いと思うんですけど、これはざらっとしていて、さらに少し硬めです。
このようなざらっとした歯触りは、韓国産の白菜の特徴だそうです。さらに日本産と比べて水分が少なめ。甘みが外に逃げづらいので加熱しても美味しいという特徴があります。イシモチ塩辛という、韓国でメジャーな魚を使った味付けをすることで、本場の味になっています。
親切だなと感じたのは、熟成と発酵を加味した美味しい食べ方がパッケージや店内のポップで紹介されているところです。たとえば賞味期限の40日前ごろの浅漬かりの状態なら、そのままごはんにのせて食べることがおすすめ。30日前頃からは豚キムチにして食べるのがおすすめだそうです。
いろんな料理に挑戦したくなります。
ベイシアのマストバイアイテム④マヨネーズ
【酸味がありなめらかなマヨソース】500g(257円・税込)
コスパ的にとてもおすすめなのは「酸味がありなめらかなマヨソース」です。他社のマヨネーズは、同価格で400gが一般的。しかしこちらは500gと、ボリューミーです。
酸味を強くして油の配合を約半分に減らしています。カロリーも45%OFF(同社マヨネーズ比)と、ヘルシー。揚げ物や焼き物の付け合わせとして使うのがおすすめだそうです。
個人的にはお好み焼きにつけるのが好みでした。マヨネーズの酸味が生きているのに、全体として脂っこくない。だけど、濃厚なお好み焼きソースの味を引き立てます。
またベイシアの商品は、パッケージに「ベイシアの目利きポイント」が書かれていることがあります。
もともと、お客さんにオリジナル商品の魅力をどう伝えていいかわからなかったというベイシアさん。リブランドしてからは、声を大にして伝えていこうという考えに(そのように私には見えました)。
そのため商品の多くに、目利きポイントがぎっしりと書かれています。正直、ちょっと文字が小さいと感じることもあるのですが、逆にそれが愛を感じるんですよ。
こちらは店頭にも貼られているポスターですが、このみっちり感! 愛があふれています。
鰯缶もおすすめ!
ベイシアのプライベートブランド「Beisia Premium」から、本当におすすめしたい4つのアイテムを紹介しました。しかし実はもうひとつ、とんでもなく感動した缶詰があります。中身の写真を撮り忘れてしまったので、ここでこっそり紹介します。
「お魚屋さんの鰯味噌麹煮」(150g)(267円・税込)です。銚子港で水揚げした鰯が使用されています。味付けに使われている原材料もシンプルでした。だけど缶詰っぽさがなくて、中身も鰯がごろごろ入っていて大満足! 私はダイエットする時は、お肉をこの鰯缶に置き換えようと決めました。
「Beisia Premium」をぜひチェックしてみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
2袋目開封→事件勃発!!【ロピア】1個あたり約10円“ロピア版こんにゃくゼリー”「こばらっちゅる」→まさかのランダム!?2025/05/20
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【夏の暑さどう乗り切る?】中の人が教える「トライアルの神コスパ暑さ対策グッズ」7選!水分補給・UV・冷感ぜんぶ網羅!2025/05/17
-
99.99%以上も遮光【イオン】でしか買えない!「絶対焼けたくない」人は走って〜!!男女とも使える最新4選2025/05/19
-
5店舗しかない幻の【スーパーヤマザキ】「唐揚げ1個58円!?」「棚全部"山崎製パン"www」マストバイ3選!2025/05/20
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日