好みが分かれそうな味わい!?レンチンで簡単!【セブン限定】植物肉を使った『汁なし担々麺』食べてみた
- 2023年11月04日公開

こんにちは、くふうLive!編集部です。
中華料理専門店じゃなくても食べられるようになったグルメ「担々麺」。インスタントから冷凍食品まで、激辛ブームに乗って商品ラインナップが増えていますね。
ここでは、セブンイレブンで買った冷凍食品セブンプレミアム『汁なし担々麺』をご紹介しています。
セブンプレミアム『汁なし担々麺』(税込397.44円)
▲販売地域:北海道、東北、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、東海、近畿、九州(2023年10月31日時点)
メジャーなグルメになった担々麺の冷凍食品です。
さいたま市内のセブンイレブンで購入しました。
製造はどこか有名なメーカーさんかと思いましたが、群馬県にある会社が製造していました。
このセブンプレミアム『汁なし担々麺』は、DAIZの発芽豆由来の植物肉を一部使用しているようです。
辛さが推し!
調理は簡単で、レンチンするだけ!!
“汁なし”がウリですが、温めの都合上、水分はでるようです。
見た目からは辛さは伝わってこないのですが、食べ始めると中華独特の花椒も効いていて、辛さがじわじわきます!
味わいですが、発芽豆由来の植物肉を一部使っているからか、お店とかで食べる汁なし担々麺と比べるとクセがあるように感じます。
花椒は平気でも、麺や具の味わいは好みが分かれるかもしれませんね。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
うおおお〜〜!うんっめぇ〜!?【ラーメン界に激震】行列必至「超極太」家系がローソンに「無鉄砲 豚そば」実食レポ2025/07/03
-
しばらく終売しないで〜!【セブン】「1本約62円!?そりゃあ売れるわ…」これ棚の補充間に合ってる?2025/07/03
-
【ファミマで悲鳴】「片手で食べられないよ!」「マック食べてる場合じゃない」「え?不思議と全然飽きない味…」2025/06/28
-
「うますぎぃいい!!」狂ったように毎日食べてる!【セブンイレブン】「大容量を常にストック」100点満点グルメ2024/08/31
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
赤城乳業「"アレ"凍らせてみたよ」→SNS民悶絶…!「想像以上の再現度!」「は?ファミマ限定…だと!?」2025/06/28
-
【2025年版】ファミマの土用の丑の日は笠原将弘シェフ監修!鹿児島県産うな重など全8種を紹介2025/07/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日