うんまああ!【栗原はるみさん流】「豚肉とれんこんの炒め煮」やみつき!お箸が止まらなくなる...
- 2024年09月11日更新

こんにちは。オリジナルレシピを考えたり料理に合わせた食器や盛り付けを楽しんだりすることが大好きな、くふうLive!ライターのlittlehappyです。
秋から冬にかけて旬の「れんこん」!
カット方法や調理方法を変えることで食感が変わるので、様々な料理に使えますよね。
大きくカットすれば食べ応えもあるので、満腹感も得やすい野菜です。
今回はNHK『みんなのきょうの料理』で紹介された栗原はるみさんレシピ「豚肉とれんこんの炒め煮」を作ってみました。
アレンジもきく炒め煮
今回使用したのは豚肉ですが、同じ味付けでお肉を牛肉や鶏肉に変えたり、れんこんの代わりにごぼうを使用するなど応用自在なレシピだそうですよ。しっかりした味付けなのでごはんのおかずにぴったりです。
「豚肉とれんこんの炒め煮」の作り方
材料(4人前)
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)...200g
・れんこん...450g
・サラダ油...大さじ1
・しょうゆ...大さじ3+1/2
・みりん...大さじ1
・砂糖...大さじ2
作り方
➀れんこんは皮をむき、3cm幅のいちょう切りにして水にさらし、水けをきります。豚肉は2等分に切ります。
➁フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、豚肉を菜箸でほぐしながら炒め、取り出します。サラダ油大さじ1/2を足し、れんこんを炒めます。
➂透き通ってきたら豚肉を戻し入れ、しょうゆ大さじ3+1/2、みりん大さじ1、砂糖大さじ2を加えて汁けが少なくなるまで煮て出来上がりです。
シャキシャキ食感がやみつきに!
大きくカットしたれんこんはシャキシャキ感を存分に味わえ、お箸が止まらなくなります。
今回はいちょう切りですが、もっとシャキシャキ食感と歯ごたえがほしい!という方はれんこんを縦切りにするのもおすすめですよ。
アレンジがきく栗原はるみさんレシピの「豚肉とれんこんの炒め煮」を是非作ってみて下さいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
これ作るために【マッシュルーム】買うべし!「正直、歴代1位です!」【タサン志麻さん流】笑えるほど美味い食べ方2025/09/11
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【こんなカボチャ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「結構やらかしてた」2025/09/12
-
DAIGOさんも唖然!?【豚の薄切り肉】に“アレつけて”猛烈に旨くなる〜!「秒でトンカツ!?」「想像以上にザクザク」神レシピ2025/09/12
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【お願い!炊飯後の「その行為」菌がモリモリ増えるからやめてーー!】"管理栄養士"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/09/06
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日