人気すぎて今年も”幻”(泣)【3COINS】サウナマット「1人2個まで」昨年幻化したコラボが今年もキター!
- 2023年10月30日更新
こんにちは。週に2回以上はサウナに通っている、くふうLive!ライターのayanaです。
2023年10月23日より3CINS(スリーコインズ)で、「サウナイキタイ」とのコラボ商品が発売中!昨年2022年は、1か月分を想定した在庫が1週間前後でほぼ完売になったという……あの幻のコラボです。
まだ発売開始2日目の2023年10月24日現在、3COINS公式オンラインショップではすでにサウナマットが3色中2色が「在庫切れ」の人気っぷり!
マットやスパポーチなどサウナ初心者さんからマニアさんまで納得の便利アイテムが、最強コスパで目白押しなんです。今回はサウナマニアの筆者が初日に買ったおすすめ3アイテムを紹介します。
おしゃれでコンパクトになる「サウナマット」

たくさん汗をかくサウナだからこそ、そのまま座るのは……。
そんな方におすすめしたいのが、「サウナマット」。

柔らかく気持ちのいい肌触りで、見た目もシンプル! 程よく弾力もあるため、硬いベンチの上でも快適に座れます♪
約縦40×横30cmとゆったりサイズなので、窮屈さを感じることもありません。

本体に縫い付けられているゴムを活用すれば、コンパクトにまとめられますよ。 このゴムはサウナ後や洗浄後の乾燥シーンにも活躍してくれそうですね♪
1,000円以上の価格で販売されているものが多いのですが、なんと「サウナマット」は550円! サウナ内でタフに使用するものだからこそ、コスパ良く購入できるのは助かります……。
店員さんに発売日お聞きしたところ、サウナマットが一番良く売れているとのことでした。
【サウナイキタイ】サウナマット
価格:550円(税込)
素材 :<側地>ポリエステル80%、ナイロン20%、<パイピング>ポリエステル100%、<バンド>ナイロン100%、<中材>合成ゴム
サイズ:約縦40×横30cm
メッシュ素材採用で水が中にたまらない!「スパポーチ」

サウナの前後には身体を洗うため、いつも使っているシャンプーやリンスなどを持っていくという方も多いですよね。
「スパポーチ」は、サウナーのために作られたといっても過言ではない優秀すぎるす1品!

外側と内側にポケットが付いていて、ヘアゴムなどの小物も区分けできるだけでなく……。

開口部の両サイドにはボタンが付きで、誤って倒してしまった際も中に入れた荷物が飛び出しにくく……。

サイドと底にはメッシュ素材が使用されているため、スパポーチ内に水が溜まってしまうこともありません!
持ち手が付いていると、サウナマットやサウナハットを片手に持っていても、サッと持ち上げられてとっても便利◎
ただとても人気だからこそ、他の人と被ってしまうこともありそうですよね……。
【サウナイキタイ】スパポーチ
価格:550円(税込)
カラー:ベージュ
耐荷重:約2kg
素材:塩化ビニル樹脂
サイズ:約高さ19.5×幅25×マチ9cm
カラー:チャコール、アイボリー、ピンク
かわいすぎる目印に!「サウナチャンスキーホルダー」

そこで今回一緒に購入したのが、「サウナチャンスキーホルダー」!
昔ながらのロッカーキーをモチーフに作られたキーホルダーです。

スパポーチに取り付けておけば、サウナ内の荷物置き場に置いていてもわかりやすい目印になってくれます。

コイルゴムも付いていますが、こちらは小さめ。あくまでも飾りのようですね……。
カラーバリエーションも豊富なので、好きなテイストをチョイスできるところもうれしいポイント。
サウナ好きとしては、鍵やバッグにもつけたくなりますね♪
【サウナイキタイ】サウナチャンスキーホルダー
価格:330円(税込)
カラー:ベージュ、ピンク、カーキ、イエロー、ブラック
素材 :<本体>ポリカーボネート、<金具>ステンレス鋼、<ゴム>ポリウレタン
サイズ:約縦5.5×横3.7cm
「1人2個まで」!コラボグッズ目当てのお客さんで大賑わい!
店舗もオンラインショップもともに「各商品、各色2個ずつまで」とのことです。
朝イチで買いに行ったのですが、店頭にはサウナグッズを目当てにきたお客さんがたくさん!レジに並んでいたお客さんのほとんどが、サウナイキタイとのコラボグッズを手にしていました。
昨年のコラボ時にも人気アイテムやカラーは数日で、全商品も1週間ほどで売り切れてしまったそうなので欲しい方は早めにチェックしてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
早くも"売り切れ店舗"も!?【3COINS】「アイボリーだからいい」「660円はむしろ安い!」ハイテンション級2選2025/10/25 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12 -
【330円→4,400円相当!?】なぜか「即売れなし・余裕で買える」誰にも教えたくない“隠れ優勝福袋”「まだ間に合う」中身2025/01/04 -
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04 -
【3COINS新作】こびりつきにくい「フライパン&鍋」登場!おしゃれで使いやすいキッチンシリーズまとめ2025/04/12 -
【家中のザル捨てちゃう!?】3COINSすすすごい「無印なら1,490円するよ!」「賃貸の味方」もう戻れない...2024/10/05 -
ウソでしょ!?スリーコインズ「変換アダプタ」「iPhoneケース」販売中!2023/06/23 -
【おにぎり】なのに”握らず”爆速で完成【3COINS】ストック切らすと家族も大ブーイング!?「冷凍おにぎり保存容器」購入レポ2025/05/22 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





