ドラストなら5倍!?【3COINS】「足裏角質ケアパック」観測史上最も暑い9月が終了!ケアするなら今
- 2023年10月10日更新

こんにちは、くふうLive!リーダーズで、“中の人”公認の3COINSマニア、海老原 葉月です。
3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は全国の3COINS を巡って新商品パトロールをしています。
普段からヘビロテしている3COINSの美容ライン【and us】シリーズ。中には人気すぎてなかなか手に入らないものもあるんです。
今回ご紹介する商品は、3COINSのインフルエンサー店員Maikoさんが激推ししていて、半年待ってやっとゲットできた隠れ人気商品です。夏から秋に移り変わる今こそ使ってほしいアイテムです。早速ご紹介します!
サンダルシーズン終了!足裏、大丈夫?
今年9月は過去最高を更新する記録的な高温だったそうですね。そんな暑さもようやく終わりが見えてきました。暑い日は、靴も靴下も履きたくなくて、毎日のようにサンダルばかり!外気にさらしすぎたのか……
足全体の乾燥が目立つようになってしまいました。
特にかかとと親指の側面は、白い筋が目立ちます。皮膚も硬くなってしまい、つい先日はストッキングが伝線。ズボラゆえに、ボディケアは大の苦手だけど、これはそろそろケアしないとマズそうです。
中の人もゴリ押し!隠れ名品にヘルプ!!
そういえば以前、3COINSのインフルエンサー店員Maikoさんのインスタライブで、“足裏のケアができて、しかも引くほど皮が剥がれてくる商品がある”といっていたのを思い出しました!
【and us 足裏角質ケアパック 330円(税込)】という商品です。中の人がオススメしてくれるなら、きっと間違いないはず!当時、翌日にお店に買いに行ったものの、まさかの売り切れ(涙)。
この投稿からもう半年が経っているので、そろそろお店にも並んでいるのでは?と淡い期待を胸に行ってみると、ありました!
香りは3種類。グレープフルーツ、せっけん、ローズの香りがありました。私はせっけんの香りをゲット。
足を入れるだけでケアできる手軽さ
せっけんのいい香りが漂う美容液が、20mlとたっぷり入った袋が2枚入っています。サイズは27cmまで対応とのこと。
袋を立てたまま、美容液がこぼれないように気をつけながらハサミで封を開けます。
この時、パッケージに入っていた時のように、折り畳んだままカットするのがポイント!安定感があって、こぼさずに切れますよ。
足先側は開かないようになっています。足裏を清潔にしたら足を袋に入れて、足首あたりを付属のテープで固定します。あとは待つだけでOKです。
何かを追加したり、あれこれ用意するものがあると、それだけでやる気が失せてしましますが、【and us 足裏角質ケアパック】はこれのみでOK!思い立った時に手軽にケアできるで、ケアのハードルも下がります。
ちょっと長い?60分後の変化はいかに!
パックしたまま60分間放置!せっかちな性格ゆえに正直60分待てるか心配だったので、強制的に座っていられるよう、オンライン会議に合わせてパックしました(笑)。テレビや動画をみたり、本を読んだりと、何かのついでにパックするのがいいかもしれません。
60分経ったら、袋から足を出し、石けんなどを使って、美容液が残らないように完全に洗い流します。これでパックは終了!お疲れ様でした。
早速、足裏をチェックしてみると……
おぉぉ!あんなに白くカサついていた足裏が、もっちりしっとりしています!!60分待った甲斐がありました。
かかとは弾力すら感じられるほどの変化を実感!これはいいかも!!
面白いほどベロベロ剥ける!?ドキドキの2週間
ここからなんと、1週間後には不要になった角質が自然と取れやすくなって皮が剥け始め、2週間後にはつるつる、すべすべに生まれ変わるそう!
Maikoさんが実際にパックした際は、3〜4日経った頃から、足裏の皮がベロベロと剥けてきたそうです。私はまだ日が浅く、変化がわからないのですが、これからどのくらい皮が剥けてくるのか楽しみなような、怖いような、ドキドキしています…(笑)。
ちなみに、こういった商品はドラッグストアでも販売されていますが、お値段はなんと【and us 足裏角質ケアパック】の5倍ほど!【and us 足裏角質ケアパック 330円(税込)】なら、片足165円。試しにやってみようと思える安心の価格ですよね。秋の夜長のお供に、ぜひお試しください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【3COINS店員おすすめ】雨の日の足元対策に!「ロングシューズカバー&撥水加工ソックス」が超使える!2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
【再入荷】3COINSの大人気「耐熱ガラス鍋」が復活!直火・レンジ・オーブン対応で売り切れ必至!2025/05/16
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04
-
【ヒルナンデスで紹介】スリコの「レイングッズ」が優秀すぎた!1年越しで買えた傘アイテムも実力派ぞろい2025/05/15
-
【無印やめて大正解!?】3COINS「パープルは早くも完売!」"550円とは思えない"「もうバッグにそのまま入れない」2選2025/05/15
-
スリーコインズ「ビストロヌードル」が感動級!これ1つでラーメンもロールキャベツも2023/06/12
-
すごッ!?カップ麺とはひと味違う!【3COINS】「レンチンで超本格的」「一滴残らず味わいたい!」2選2024/03/16
-
鮭の切り身、もうグリルで焼かないで!【3COINSの電子レンジ調理器】即完売→待望の再再販!魚率バク上がりで二男大歓喜《購入レビュー》2025/04/11
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日