もう牛乳だけじゃない!コーンポタージュも?【イオン】ちょっと変!?知られざる「グラノーラ」の食べ方
- 2023年09月25日公開
こんにちは。くふうLiveライターで、美味しいものを見つけるのが大好きなゆりです。
麦やドライフルーツなどの素材が混ぜられたグラノーラ、牛乳をかけて食べると美味しいですよね。私は大好きです!
様々なメーカーからグラノーラが販売されていますが、今回はトップバリュの"フルーツグラノーラ"を食べてみたので、その感想をレポートします。
牛乳で食べるのはポピュラーなので、今回は私が試してみたかった食べ方で試食してみました。ちょっと変わり種なのでお楽しみに!
トップバリュ「フルーツグラノーラ」(税込699円)
たっぷり380g入りで栄養も満点◎

これまでカルビーや海外製の「グラノーラ」を食べたことがありますが、"マンゴー"が入っているのは今回初めてでした。(個人的にマンゴーが好きなので、そこが他社製と比べてポイントが高かったです)
「フルーツグラノーラ」試食してみたら...

試しに、まずは何もかけずそのままで。
あくまでも私の体感ですが、甘さはカルビーよりも控えめな感じがしました。
しっかりとした甘さが好みの人はカルビー、甘さ控えめが好みの人はトップバリュが良いかもしれません。
ちょっと変わり種な「グラノーラ」の食べ方
① "紅茶"をかける
インターネット情報を参考に、私が食べてみたかったグラノーラの食べ方を今回試してみました!

このグラノーラ自体が甘さが結構控えめなので、甘さが少し強い紅茶を入れてみました。個人的には、これはありだと思います◎
栄養のあるちょっとしたスイーツ感覚、好きな人は好きかも。
② "コーンポタージュ"をかける

これは完全に好奇心でした(笑)。
「えぇ~、これは無し!」と思いながらも試してみたら思ったよりも、まあまあでした。
でもリピートして食べたいかと言ったら、それは無しかな...。
トップバリュのグラノーラは「甘さ控えめ」が好きな人に◎

今回はトップバリュの「フルーツグラノーラ」を試食&変わり種の食べ方を紹介しました。
グラノーラ自体好きならばどのメーカーでも大体はずれが無いと私は思っていますが、入っている素材が違ったりするので、こだわりたい方は是非チェックしてみてくださいね!
※価格などの情報は記事執筆当時のものなので変更となる場合があります。また、店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
2009年、中学2年生で韓国ドラマにハマってファン歴は10年以上♪大学時代の卒業論文のテーマを韓国ドラマにした経験も。韓国ドラマへの愛は今だ健在!マニアックで楽しい記事を書けるように頑張ります!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
ジョブチューン“満場一致合格”は買っちゃうよね【イオン】「棚からどんどん消える(泣)」「万能すぎて大人気」2025/11/01 -
2025年イオン「ブラックフライデー」いつから?買うべき食品・コート・家電までおすすめ情報2025/11/08 -
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06 -
【超朗報】値下げ値下げの嵐…ついに【イオン】がやってくれたーーっ!!「安くても激ウマ」「袋ごと抱えてガツガツ食べたい!」めちゃ得3選2025/11/06 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
ユニクロなら1,290円→699円って【トライアル】さん、ありがトォォォーー!「電車の中で暑くならない」「家族絶賛」2025/11/06 -
よっしゃ〜〜〜ぁ!!【業務スーパー】「◯◯は業スーでしか買いません」「200g入って181円ですよ?」常連が教える“絶対買うべき”3選2025/11/08 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【激震!もう普通のパンには戻れないよーー!!】イオン「127円〜まさにコレを求めてた!」「永遠にストックしたい」大人気5選2025/11/04 -
無印じゃなくて【トライアル】で買って正解!「"ブラウン"だからいい」「799円でもコスパ最強」私の相棒に昇格2025/11/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





