日本人向け韓国グルメ【地元民が愛する焼肉】「絶対失敗しません!」現地在住マニア厳選BEST3
- 2023年09月29日更新
 
こんにちは。くふうLive!ライターで、韓国在住のAyaminです。
韓国旅行に来たら、やっぱり韓国式の焼き肉を食べに行きたいですよね。
韓国はたくさんの焼き肉屋さんで溢れていますが、今回は今話題の子連れでも入りやすい、日本人向けの焼き肉屋さんを紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
地元民から長年愛される老舗「キョデイチュンチブ」(교대이층집)

ソウルの教大前に位置し、ランチタイムは常に韓国人で行列になっているほどの人気店。
天井が高くて店内も広く、レトロな雰囲気で韓国気分が味わえます。
分厚いお肉にビックリ!モクサル サムギョプサル

韓国では、お店の方が丁寧に焼いてくれます。それだけではなく、食べやすい大きさに切ってくれるんですよ。
モクサルは弾力があり、口の中で旨みと肉汁が広がってとてもおいしい!
サンチュや薬味と一緒に食べてもおいしいのですが、ここのお店は“塩のみ”で食べるのがおすすめ。
お店の人気メニュー!花サムギョプサル(꽃삼겹살)

こちらのメニューは薄切り肉になっていて、ふわっととろける美味しさが魅力◎
食べやすいので、子ども達も大好きです。そのまま食べるのはもちろん、ネギや薬味を巻いて食べるなど楽しみ方もいろいろ。
そして焼き肉を頼むと、おかず(パンチャン)、海鮮鍋がついてくるのも嬉しいポイントです。
食後はアイスクリームまでサービス!

食後には、なんとアイスクリームまでサービス。
お会計の横のところにアイスクリームの機械があるので、カップを貰ってからセルフでいただけます。
ミルクがとっても濃厚でおいしい♪
知らないと素通りしてしまいそうになるので、忘れずに食べて帰ってくださいね!
日本人旅行客にも人気!グジョンオク(구정옥)

こちらのお店は、市庁駅の近くにあるので立地も便利◎。
日本人のスタッフの方もいて、日本人旅行客で賑わっていますよ。
ここでは、韓国産の牛肉「ハヌ」のなかでも「トゥプル(1++)」と呼ばれる、最高ランク牛が食べられます!

韓国焼き肉は豚肉が多いので、久しぶりに美味しい牛肉が食べられて幸せでした。
牛肉は、程よく脂がのっていて、柔らかい◎。口の中でとろけましたよ~!

そして、こちらの牛モチーフのユッケも欠かせない人気メニュー!まさにインスタ映え◎。
ユッケはなかなか日本で食べられないので、ぜひ堪能してほしいです。
2023年7月に、こちらのお店の姉妹店が孔徳(コンドク)にオープンしたそうです。コンドク店は、豚肉サムギョプサルがメインなので、豚肉が食べたい方はぜひ行ってみてください。
ヘルシーサムギョプサル!プルトゥンヌンデジ(풀뜬는돼지)

こちらは、弘大(ホンデ)にあるプルトゥンヌンデジというお店。
なんとここでは、セリと呼ばれる韓国語では미나리(ミナリ)のサムギョプサルが楽しめるんです!!
セリは、カルシウムやビタミンCを多く含み、貧血や便秘予防にも効くので、いいこと尽くし。

サムギョプサルと一緒に食べるとセリの苦みが消え、とってもヘルシーな味わいに。お肉の臭みもなく、永遠に食べられるおいしさです。
セリとサムギョプサルってこんなに合うのか……と感動してしまいました。
これを機に、我が家で焼肉をする時は、セリも一緒に焼くようになりました。
ミナリジョン(チヂミ)もおすすめ!

ほぼセリのみのシンプルなチヂミなんですが、サクサクの食感とそのおいしさに感動します。
こちらのお店は店内狭めなこともあり、予約不可です。夜の時間帯は常にウェイティングがある状態ですが、ランチタイムの12時前に行くとすんなり入れることが多いですよ。
人気店は混んでいることが多いですが、開店前を目指して行くとすんなり入れることが多いので、旅行時は少し早めの時間帯にレストランへ行くことをおすすめします。
※記事作成時の情報であり、変更になる可能性があります
 
韓国在住4年。 夫の転勤で、シンガポール→韓国に引越し、海外生活11年目になりました。 異国の地での年子出産、子育てを経て 息子達も小学生になり、ママも楽しむ韓国生活を紹介したいと思ってます。 食べることが大好き♡おしゃれカフェやトレンドなど…ソウルの"今"を発信したいと思います^^
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
- 
![]() 【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30 【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30
- 
![]() すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15
- 
![]() 【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/09/26 【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/09/26
- 
![]() 店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
- 
![]() 朝マック派が腰抜かす〜!ビビるほど太っ腹…【松のやモーニング】「330円ってマジ!?」「ごはん・みそ汁おかわり自由」超満腹!2選2025/10/29 朝マック派が腰抜かす〜!ビビるほど太っ腹…【松のやモーニング】「330円ってマジ!?」「ごはん・みそ汁おかわり自由」超満腹!2選2025/10/29
- 
![]() アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03 アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03
- 
![]() 吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
- 
![]() マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13
- 
![]() 【すごいのキターーッ!】発売早々マックに駆け込む人続出!「がっつり肉を食らえ!」「新作、当たりじゃん」ファン歓喜の4品を実食2025/10/27 【すごいのキターーッ!】発売早々マックに駆け込む人続出!「がっつり肉を食らえ!」「新作、当たりじゃん」ファン歓喜の4品を実食2025/10/27
- 
![]() 【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2025/09/04 【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2025/09/04
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





