【漫画】フランス人「メロンはこう食べるでしょ!」日本じゃありえん!うんまいアレンジに感動【驚き連発!?パリ郊外在住ママ発「リアルライフ」】
- 2024年01月25日更新

こんにちは、くふうLive!編集部漫画担当です。
フランス在住のブロガー、あこルースさんが現地で目にしたフランスのライフスタイルを漫画レポを通してお届けします!
第5回はフランスのメロンの食べ方について。生ハムメロンが有名ですが、ほかにも豪快な食べ方があるのだとか。日本でもマネできるメロンの食べ方をレポートします!
このお話の主人公
あこルースさんは、2015年にフランスに移住。一つ年下のフランス人夫と、わんぱく盛りな小学生の長男、そして幼稚園に通う2児の男の子と暮らしています。
Twitterやブログを中心に、フランスでの生活や育児について発信。美容や健康についても研究中なんだとか。
「なにこれ!?」フランスのメロンの食べ方に仰天!
フランスでは料理に砂糖を使うことが少なく、その代わりにアップルソースやクランベリーソースのように果物を使って甘さを出します。鶏肉や鴨、豚肉などの肉料理に添えられることが多く、果物の自然な酸味と甘みが、肉の風味とのバランスを取る役割を果たしています。また、オレンジやレモンの果汁は魚料理にも合い、ソースやマリネで使われています。爽やかな酸味がとても美味しく華やかな一品になります。(あこルースさん)
ポルト酒メロンは、夏のフランスでは定番の前菜です。もちろんお酒の有無は選べます。コース料理の場合は特に、子どもたちは前菜だけでお腹いっぱいになってしまうのが難点です。(あこルースさん)
ポルト酒とは、ポルトガルで生産される赤ワインなどにブランデーを添加した甘口ワインのこと。ポートワインと呼ばれることも。収穫したブドウを発酵させ、ブランデーを加えることによって独特の甘さや濃厚さが生まれます。アルコール度数が高いので、甘くて食べやすいからといってとりすぎないよう注意が必要です。(あこルースさん)
これからもフランスで見つけたちょっと驚きのライフスタイルを発信していきます!次回もお楽しみに!
次の話を読む(第6回)
前の話を読む(第4回)
この話を最初から読む(第1回)

【毎日更新】夫婦の悩みを鋭くえぐったストーリーや本当にあった感動話、美容やヘルスケアの役立つ実録、思わず笑ってしまう体験談など、思わずハマる漫画がいっぱい!サクッと読めて、5分で別世界にお連れします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
漫画
-
「旦那、今日って本当に出張か?」女の勘が発動!職場に電話して確かめた結果…【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった④】2025/10/15
-
「調子に乗ってて…申し訳ありません…っでした」今までの行為を悔いて、外見至上主義の傲慢女子が大号泣!【人の価値はモテ度で決まる!?㊼】2025/10/16
-
カン違い女子から“モテ”を奪ってやったところ→「落ちぶれていく姿を見るのが快感…!」【人の価値はモテ度で決まる!?㊻】2025/10/15
-
「頭おかしいんじゃない!?」新婚早々、夫の不倫疑惑に妻がガチギレ!『理想の幸せ』を手に入れたはずなのに…【紙きれの中の幸せ①】2025/10/15
-
「浮気相手特定してやる!」旦那のタブレットのパスコードを突破しようとしたら…まさかの事実が発覚!【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった⑤】2025/10/16
-
「もうムリなんだよ!」離婚を切り出したら、食卓で離婚届を…妻のヤバすぎる奇行に絶句…。【紙きれの中の幸せ②】2025/10/16
-
「覚悟しておけよ!!」旦那の自宅不倫にブチ切れ!証拠を押さえるため、妻がとった作戦とは…【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった③】2025/10/14
-
売り込みに来たのはかつての因縁の相手!「あんたが私に従わないわけないよね?」脅し→まさかの返答で相手が自滅!2025/09/25
-
「また勝手に持っていってる…」借りパク常習犯の同僚に困り果て…→勝手に自爆して天誅炸裂!2025/10/15
-
「スマホを見てただけなのに(涙)」残業のストレスをぶつけてくる夫にウンザリ…【極論被害妄想夫⑥】2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日