【漫画】フランス人「メロンはこう食べるでしょ!」日本じゃありえん!うんまいアレンジに感動【驚き連発!?パリ郊外在住ママ発「リアルライフ」】
- 2024年01月25日更新

こんにちは、くふうLive!編集部漫画担当です。
フランス在住のブロガー、あこルースさんが現地で目にしたフランスのライフスタイルを漫画レポを通してお届けします!
第5回はフランスのメロンの食べ方について。生ハムメロンが有名ですが、ほかにも豪快な食べ方があるのだとか。日本でもマネできるメロンの食べ方をレポートします!
このお話の主人公
あこルースさんは、2015年にフランスに移住。一つ年下のフランス人夫と、わんぱく盛りな小学生の長男、そして幼稚園に通う2児の男の子と暮らしています。
Twitterやブログを中心に、フランスでの生活や育児について発信。美容や健康についても研究中なんだとか。
「なにこれ!?」フランスのメロンの食べ方に仰天!
フランスでは料理に砂糖を使うことが少なく、その代わりにアップルソースやクランベリーソースのように果物を使って甘さを出します。鶏肉や鴨、豚肉などの肉料理に添えられることが多く、果物の自然な酸味と甘みが、肉の風味とのバランスを取る役割を果たしています。また、オレンジやレモンの果汁は魚料理にも合い、ソースやマリネで使われています。爽やかな酸味がとても美味しく華やかな一品になります。(あこルースさん)
ポルト酒メロンは、夏のフランスでは定番の前菜です。もちろんお酒の有無は選べます。コース料理の場合は特に、子どもたちは前菜だけでお腹いっぱいになってしまうのが難点です。(あこルースさん)
ポルト酒とは、ポルトガルで生産される赤ワインなどにブランデーを添加した甘口ワインのこと。ポートワインと呼ばれることも。収穫したブドウを発酵させ、ブランデーを加えることによって独特の甘さや濃厚さが生まれます。アルコール度数が高いので、甘くて食べやすいからといってとりすぎないよう注意が必要です。(あこルースさん)
これからもフランスで見つけたちょっと驚きのライフスタイルを発信していきます!次回もお楽しみに!
次の話を読む(第6回)
前の話を読む(第4回)
この話を最初から読む(第1回)

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
漫画
-
【漫画】兄「ただ勤めればいいという時代は終わったんだ!」…一度も働いたことないくせに何言ってんだよ!【ネットに毒されすぎた兄の末路③】2025/07/18
-
【漫画】「それ全部…ほぼ詐欺だと思うよ」カモられそうな兄へ必死の説得!【ネットに毒されすぎた兄の末路④】2025/07/17
-
【漫画】「専業主婦が遊びで家空けるとか信じらんねぇ…」はぁぁ?信じられないのはお前だよ!【ネットに毒されすぎた兄の末路①】2025/07/16
-
【漫画】夫のせいで娘たちが…「子どもの命よりソシャゲが大切なわけ!?」ゲーム廃人の夫がヤバすぎる【子どもの命よりソシャゲが大事ですか?①】2025/07/17
-
【漫画】人の彼氏に「内緒で会いたい」ってどういうコト!?不倫疑惑の奥さまに直接追求!真実は…【みんなは贅沢というけれど⑧】2025/07/17
-
【漫画】「友達はFXや株でチャチャっと稼いで〜♪」兄の行く末が100%地獄絵図で確定【ネットに毒されすぎた兄の末路②】2025/07/17
-
【漫画】「相談がある…」ってそんなの絶対黒じゃん(怒)!ハイスペイケメン彼氏が人妻の餌食に…!?【みんなは贅沢というけれど⑥】2025/07/13
-
【漫画】義母からの執拗な孫催促にうんざり。すると突如、『夫のもうひとつの顔』が明らかに…!【みんなは贅沢というけれど⑨】2025/07/16
-
【漫画】は、恥ずかしすぎる…!夫の交換条件に思わず赤面【初めましてこんにちは、離婚してください㉕】2025/07/17
-
【漫画】他に好きな男が?妻が離婚したい本当の理由【初めましてこんにちは、離婚してください㉔】2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日