【漫画】え、フランスではサバ缶をこう食べる!?おしゃれすぎレシピに悶絶【驚き連発!?パリ郊外在住ママ発「リアルライフ」】
- 2023年08月26日公開
こんにちは、くふうLive!編集部漫画担当です。
フランス在住のブロガー、あこルースさんが現地で目にしたフランスのライフスタイルを漫画レポを通してお届けします!
第6回は日本でもおなじみのサバ缶について。フランスでも定番人気のサバ缶は、おしゃれで美味しいのだとか。食事にワインとあわせておつまみに!フランスでも重宝されるサバ缶をレポートします!
このお話の主人公

あこルースさんは、2015年にフランスに移住。一つ年下のフランス人夫と、わんぱく盛りな小学生の長男、そして幼稚園に通う2児の男の子と暮らしています。
Twitterやブログを中心に、フランスでの生活や育児について発信。美容や健康についても研究中なんだとか。
フランスのサバ缶は、種類豊富で驚いた!



アペロについてはこちらを参照⇒

フランスのサバ缶の方が切り身になっているので調理しやすく食べやすいところは利点ですが、中骨が丸々入っているぶん、日本のサバ缶の方が栄養価は高そうです。(あこルースさん)

和風にも洋風にも合うサバ缶。家にストックしておくと肉や魚を買い忘れた時に重宝します。うちも白ワイン(vin blanc)と焼きサバ(grillés)缶は常備してあります。(あこルースさん)


日本語のわかるフランス人ジョークは、他にも「ガトー(Gateau)アリガトー!」などがあります。Gateauはお菓子という意味で、お呼ばれした時にお土産を持っていくと結構な確率で言ってくれます。フランス人も意外とダジャレ好き…!?(あこルースさん)
日本でもサバの水煮や味噌煮缶に加えてオリーブオイル漬けのサバ缶も人気ですが、フランスではしっかり味付けされたサバ缶があるようで、そのバリエーションの豊富さに驚きました。日本のサバ缶でもワインに合いそうな味付けをしてアペロを楽しんでみたいと思います♪
これからもフランスで見つけたちょっと驚きのライフスタイルを発信していきます!次回もお楽しみに!
前の話を読む(第5回)
この話を最初から読む(第1回)
【毎日更新】夫婦の悩みを鋭くえぐったストーリーや本当にあった感動話、美容やヘルスケアの役立つ実録、思わず笑ってしまう体験談など、思わずハマる漫画がいっぱい!サクッと読めて、5分で別世界にお連れします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
漫画
-
「僕のごはんはどーするつもりなんだっ!」知らねえ!そんなの自分でやれ!【極論被害妄想夫㉔】2025/11/03 -
夫「怠け者の専業主婦が!」何それ…今までそんなこと思ってたわけ!?夫の暴言に驚愕【極論被害妄想夫㉘】2025/11/07 -
不満が大爆発!「ただミルクの1回を代わってほしかった」…もうこれ以上は無理(涙)【極論被害妄想夫㉙】2025/11/06 -
許さない!泣き落としで乗り切ろうとする、マザコン浮気旦那と義母に“超強〜烈な天罰”!【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった㉘】2025/11/06 -
「結婚してから…私に自由なんてなかった…!」もう我慢の限界!溜まりに溜まってついに爆発【極論被害妄想夫㉕】2025/11/04 -
「文句を言うな!お前が稼げ!」ただ手伝って欲しいだけなのに、これってただの脅迫じゃん(涙)【極論被害妄想夫㉗】2025/11/06 -
「育児は妻の仕事だろ!?」はぁぁ!?お前の子どもなのに育児放棄かよ!【極論被害妄想夫㉖】2025/11/05 -
「手切金50万」「家はもらう」義母が本性剥き出しで金銭を要求!浮気男の親のくせに、何様のつもり!?【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった㉗】2025/11/07 -
「お金がかかるのよ!映えるには!!」インフルエンサー気取りのママ友が絶叫。ヤバすぎて、手がつけられない…(泣)【インフルエンサー気取りママ友に狙われた件⑲】2025/11/06 -
「うちの子は繊細なの。許してくれても…」息子の不倫を庇う義母。何言っとんだこいつ〜〜〜(怒)!!【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった㉖】2025/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





