すすすすごすぎ!【イオン】週7日通うマニアも驚愕!「保冷バッグの"じゃない方"の使い方に感動」「実力派”傘”」
- 2023年06月26日更新

こんにちは、「イオン」マニア歴5年、「週7日」イオンパトロールをしている700万円ためた節約家、くふうLive!ライターのヤギコです。
イオンとトップバリュが大好きすぎて、テレビや雑誌、イベントでもおすすめ商品をご紹介しています。
今、イオンは男性やユニセックスで使える傘に力を入れています。この傘が、笑ってしまうほど多機能なものばかり! おすすめの傘3つと、雨の時にとても助けられたバッグ1つを紹介します。
イオンの傘が実はすごすぎ① 折り畳み傘
【トップバリュ 折りたたみ傘(雨晴兼用)】ブラック 60㎝(3,278円・税込)
まずは新商品の「トップバリュ 折りたたみ傘(雨晴兼用)」です。雨傘としても日傘としても使用できる、折り畳み傘です。
紫外線遮へい率も99%以上の生地を使用している優れもの。それだけでなく、ひっくり返っても折れにくい耐風骨仕様になっています。
棒の部分は、意外と骨太でした。
・わざとひっくり返してみた
あえて、素振りをして傘をひっくり返してみました。ひっくり返しても、傘を折りたたんでしまえば元の通りに。 また傘を広げれば、通常の姿にもどります。
仕組みはよくわからないのですが、どうやら骨の一部があえて曲げてあることに、秘密がありそうでした。あえて曲げることで、衝撃を受け流している気がします。
・かさを閉じるときに痛くない
この傘には、傘をとじる時に押す、三角形の金具「中はじき」がありません。だから、傘をとじるときに、金具が食い込んで痛い…などの心配が皆無! これ、すっごくいいです!
また、持ち運びの袋の取っ手が長いのも地味に嬉しいです。折り畳み傘って、持ち運びするときに、手がふさがってしまうのが難点なので…
色は他にもネイビーと、シルバーがありました! 風に強いので、海風が強いところに住んでいる方にもおすすめです。
イオンの傘が実はすごすぎ② 長傘
【トップバリュ 長傘(雨晴兼用)】ネイビー 65㎝(3,278円・税込)
つづいて「トップバリュ 長傘(雨晴兼用)」です。この傘は、一言でいうと先ほどの傘の長傘バージョン。雨、晴れ、強風から守ってくれる傘です。
今、傘を買い換えようとしている方にはかなり良いのではないでしょうか。壊れにくいので、台風の日でも、安心して使えそうです。
ユニセックスアイテムなので、家族と一緒にでも使えます。
・今年のイオンは男性用「日傘」が豊富
ちなみに、イオンは今年は男性用日傘に力を入れています。
アイテム数は昨年の2.6倍の40種類を用意。今回、私が紹介している傘は、シンプルなものが多いですが、売り場にはもう少しデザイン性があるものも並んでいます。
イオンの傘が実はすごすぎ③ 耐風長傘
【紳士耐風長傘】コイアオ 70cm(2,618円・税込)
続いて「紳士耐風長傘」です。こちらは雨傘です。耐風骨仕様のため、壊れにくい傘に。強い風をスライドする骨で受け流してくれるようです。
はっ水基準5級をクリアした「HITOFURI」という生地を使用しています。大雨の日も活躍してくれそうです。
この長傘が地味にいいのは、大きさだと私は思っています。
・大きいサイズまで展開あり。子供と一緒に入れる大きさも
この長傘はサイズが65㎝、70cm、75㎝の3段階のサイズがあります。(ヤギコ調べ) ちなみにコンビニによくあるビニール傘は、65㎝です。つまり、70cm、75㎝は少し大きいサイズといえるでしょう。
「紳士耐風長傘」は大きめサイズの70cm、75㎝の取り扱いがあります。もちろん、男性が使用してもいいのですが、これ未就学児の息子と一緒に歩くのに良い!
我が家の息子は、未就学児時代は上手に傘をさせませんでした。そのため、雨の日に保育園に行くのが、まあ大変! しかしこういった大きい傘があれば、「ママにぴったりくっついていてね」といえば良いわけです。75㎝サイズなら、パパと息子が一緒に入れます。
イオンのバッグは…じゃない使い方をすると、すごすぎ
【トップバリュ リサイクル原料を使った保冷バッグ 2023】(858円・税込)
最後に、傘ではないのですが雨の日に活躍するバッグを紹介させてください。「トップバリュ リサイクル原 料を使った保冷バッグ 2023」です。
子供がまだ自分でものを持てない未就学時代に、特にお世話になりました。これまで、私が知っているかぎりでも3回デザインが変わっています。でも、私は全て持っているほど愛用しています。
本来は保冷バッグです。しかし私は、雨の日に息子と私のバッグを入れて運んでいました。
保冷バッグはその特性上、中の水を外に通しにくくできています。だから、雨よけには最適。 保冷バッグに、2人分のバッグやら水筒やら習い事の道具を入れてチャック。左肩にこの保冷バッグをかけて、右で傘をさしながら歩いていました。手が開くから楽ちんです。
少し奇抜な姿にはなりますが、最上級で機能的なスタイルでした。
少しマニアックな話ですが…。 最新型の2023版の保冷バッグでは、ファスナーが横につくようになりました(以前は真上)。だからファスナーの縫い目部分から、雨が入ってきてしまう可能性が、より減りました。使いやすくなっています。
イオンの傘やバッグについて紹介しました。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【激安!激安!安すぎて腰抜かすわっ!!】「イオンから乗りかえます」「大量買いする人多数!」話題のスーパー【ビッグ・エー】2025/03/31
-
やばいよやばいよ!【ロピア】「"手のひらサイズ3枚"で646円!」元・関西在住の私も「大満足!」野菜高騰の救世主2025/03/31
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
1万5000歩歩いてもつらくない!?【トライアルさん正気?】有名ブランド「1万円超え→998円」リカバリーサンダル2025/04/02
-
テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!2025/03/02
-
ありそうでなかった〜!【ロピア】人気中華が合体した“神惣菜”降臨「5個も入って税込289円!?」「ビールください(泣)」2025/03/29
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日