40歳だけど体の○○が赤ちゃん!?オードリー・若林「ありえない、こんなこと考えるテレビマン」『オドぜひ』
- 2023年06月17日公開
オードリーさんに会ってほしい人がいるんです、というみなさんのクチコミ情報から作られる素人参加型番組「オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。」(中京テレビ 毎週月曜深夜24時59分~放送)。
2022年12月5日の放送分では、「見た目は明らかな40歳。でもある体の一部だけは赤ちゃん」という加藤邦彦さんが登場した。その後、突然始まったクイズに若林が大ブーイング!?クイズを考えたテレビマンに苦言を呈するのだった。
『オドぜひ』の動画はこちら!
スタッフ全員やめたほうがいい!?
春日に「邦彦ちゃんね。邦彦赤ちゃんだね」と呼ばれ、満足そうな表情をする加藤邦彦さん。
加藤さんは最近、家庭用脱毛器を購入。毛の処理をしたところ、自分のお腹が赤ちゃんのように「ピッチピチでかわいい」ということに気づいたそう。
さっそく「(お腹を)見せて」と春日が話を進めるが、ここで望月アナがストップをかける。「クイズにしようかなと」と切り出し、モニターに4つのお腹の写真が映し出される。
写真は加藤さん、赤ちゃん、尻芸人の伊倉ゆう、「へそが臭い」でおなじみのぜひらー・近藤良介さんのもの。それぞれ誰のお腹なのか、全問正解を目指すというクイズに若林は大ブーイング!
若林「これ、視聴者がかわいそうでしょ。だってもう、4人とも知らないわけだからね」
春日「『何でそんなことしなきゃいけないのか』と思ってる」
若林「クイズ番組の司会やらせてもらってるから思うけど、ありえない、こんなこと考えるテレビマン」
続けて若林は、「全員やめたほうがいいと思う、関わっている人たち。制作陣も放送作家も」と笑顔でめった切り。その若林の発言に、スタジオは大爆笑となるのだった。
クイズに飽き足らず…
結局、クイズに挑んだオードリー。若林と春日で意見が分かれ、答えが判明すると「くそー!」「よ~し!」と悲喜こもごもの声が。
しかし、加藤さんはこれだけでは飽き足らない様子。「生で(お腹を)見ませんか?」と立ち上がって服をめくる。
加藤さん「触り心地は自信あります」
若林「ブニブニしてる?赤ちゃんだ」
加藤さん「そうですね~」
若林「……。触ったほうがいいのかな?」
そして春日が、加藤さんのお腹を触ることに。これを見ていた若林から、番組の行く末に関わるコメントが飛び出す…!
『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』
【配信】
『オドぜひ』最新ダイジェストを見るなら→ Locipo(ロキポ)
過去のダイジェストなら→ YouTube
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/audrey/
【クチコミ募集中】https://www.ctv.co.jp/audrey/toukou.html
【MC】オードリー 若林正恭、春日俊彰
【アシスタント】望月杏夏(中京テレビアナウンサー)
【出演者】加藤邦彦さん
※記事の内容は放送当時のものです。

Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11 -
2025年11月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/11/06 -
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2024/11/17 -
2025年11月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/11/06 -
韓国ドラマおすすめランキング(2025年11月版)韓ドラマニアが視聴済みの中から厳選中2025/11/07 -
【小松菜あってもお浸しにしない!】平野レミさん「この食べ方が最高」余りがち“あのカリカリ”でサックサク発明!2025/10/24 -
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「もうご飯詰めない!」「口の中でじゅわ〜」間違いないレシピ!2025/10/29 -
【女優・松たか子さんも大絶賛!!】土井善晴さん流「とびっきり美味しい塩むすび」の作り方!一生コレやる2024/10/27 -
【つまみ食いが止まらない!】DAIGOさん挑戦!ホケミの衣でザックザク「最強オニオンリング」降臨~!2024/06/11 -
TV番組でカズレーザーも大絶賛!「てりやきマック」再現レシピ♡おうちで簡単にマック気分2024/05/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






