お店に急いで!【ローソン新作】ジョブチューン合格の「GODIVAコラボスイーツ3選」ぜーんぶ実食してみた
- 2023年06月20日更新

こんにちは!毎日コンビニスイーツチェックは欠かせない、くふうLive!ライターのayanaです!
コンビニでは各社毎週火曜日に新作商品が発表されるのをご存じですか?
2023年6月13日発売のローソンの新作スイーツは、なんとあの"GODIVA"とのコラボ!チョコレートの美味しさをたっぷりと味わえるスイーツが登場しているんです。
GODIVAコラボ商品3種を実食レポートします♪
あの人気オムレットにGODIVA版登場!?「ショコラオムレット」
最初に紹介するのは、ケーキのような見た目の「ショコラオムレット」。
TBS『ジョブチューン』で一流パティシエたちから見事合格を獲得した「ふわふわケーキオムレット チーズ」のGODIVAチョコ版、といった感じでしょうか?期待が高まりまくります。
袋を開封してみたところ、GODIVAショップに入った瞬間に感じる濃厚なチョコレートの香りが……。
もうこの時点で早く食べたいという衝動に強く駆られます。
オムレットの中にはたっぷりとチョコレートクリームが入っており、GODIVAのプレートものっています。なんだかこのプレートがあるだけで、一気に高級スイーツに感じられますね。
よく見てみると、ショコラオムレットの上にはパールショコラが!食べ進めていくと、カカオニブのサクサクした食感も楽しめましたよ♪
オムレット生地は優しく持たないと崩れてしまうほどやわらかく、口に入れると自然となくなってしまいます。
「ショコラオムレット」は濃厚なチョコレートソースをたっぷりと使用した、贅沢すぎるスイーツ。甘さもしっかりあるので、小腹が空いた時やおやつの時間にぴったりですよ!
・Uchi Café×GODIVA ショコラオムレット
397円(税込)
マニアから高評価のローソン名品×GODIVA「ショコラシュークリーム」
次に紹介するのは、「ショコラシュークリーム」。
Uchi Caféのシュークリームはコンビニスイーツマニアから高い人気を誇っているスイーツですが、果たしてGODIVAとのコラボによってどのような味になっているのでしょうか……?
たっぷりとチョコレートがかかっていて、シュークリームというよりケーキのような見た目。写真ではわかりづらいですが、キラキラとした金粉のようなものもかかっています。
上にはのっているカカオニブが食感や味にアクセントを加えてくれるため、単なるチョコレートのシュークリームとは段違いの美味しさです……。
シュークリームの中にはチョコレートクリームもたっぷり!チョコレートクリームは甘さよりも深みのある味わいとなっていて、GODIVAチョコレートの旨みをたっぷり味わえます。
ショコラシュークリームには少量のアルコールが入っており、上品な大人の味わい!
311円(税込)とシュークリームにしては少し高めな価格設定ですが、GODIVAのチョコレートが使われさらにこのクオリティなら納得です。
・Uchi Café×GODIVA ショコラシュークリーム
311円(税込)
サクサクでトロットロ!「パールショコラ」
最後は、つぶつぶのパールショコラがパンの間にたっぷり入った「パールショコラ」。
パールショコラは外側がサクサク!こちらはスイーツコーナーではなく、パンコーナーにありますよ。
表面にちょびっとトッピングされているのではなく、たっぷりと使用されているので、どこを食べてもサックサクの食感を楽しめます。
パールショコラの下にはトロットロのョコレートが……このチョコレートがGODIVAならではの濃厚な深みで、一口の満足度は計り知れません。
この組み合わせにより、サク!トロ!といった2つの食感が楽しめるという贅沢すぎるスイーツです。
チョコレート風味のパンもやわらかく、手軽に食べられるところもうれしいポイント!「パールショコラ」は見た目以上にビターで、チョコレート本来の美味しさを味わえます。
冷やして食べても美味しいのですが、10秒ほど電子レンジで加熱すると、チョコレートがパンに染み込んで、よりGODIVAチョコレートの濃厚さを強く感じられますよ。
・GODIVA パールショコラ
214円(税込)
GODIVAのチョコスイーツが300円前後で楽しめる幸せ
2023年6月現在、ローソンで新たに発売されている"Uchi Café×GODIVA"のスイーツは、どれもチョコレート本来の美味しさを味わえるレベルの高い商品ばかり。
ぜひ今回の記事を参考に、ローソンの新作スイーツをチェックしてみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
もうアイス食べるのやめる!?【ローソン】「友達にも教えたしストックします♪」「とにかくめっちゃおいしい!」2025/05/20
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
「うますぎぃいい!!」狂ったように毎日食べてる!【セブンイレブン】「大容量を常にストック」100点満点グルメ2024/08/31
-
ドンキではもう買えない!?【セイコーマート】「100円台で本格グルメ」「ストックも購入!」2022/05/18
-
ファミマ【いつもは即品薄…→今回は大量にご用意しました!】強気の在庫確保「数量限定なのにガチだぞこれ!」2025/05/19
-
【ファミマ】ジョブチューン「パーフェクト合格3品」実食!店員さんに聞いた「美味しい食べ方」2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日