ゴキブリ叩いた後触りたくない!【ダイソー】「ゴキすぅ~ぽん」で一気に解消!斬新すぎる害虫駆除の神アイテム
- 2023年09月28日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのsakuranboです。
これからの時期に悩まされるのが害虫。皆さんは家で遭遇したら対処できますか?
私は大の苦手なので極力遭遇しないように寄せ付けないスプレーをしたり、常に散らかさないように片づけておいたり……。 ですが、それでも数年に1回は遭遇してしまいます。
そんな虫が苦手な私にすごくぴったりなアイテムを購入してみました!
「ゴキすぅ~ぽん」という害虫苦手さんにぴったりなアイテムを今回は紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ゴキすぅ~ぽん 10個入り
1,100 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
手を近づけずゴキブリ封印
- ゴキすぅ~ぽん 108円(税込)
名前がユニーク!ゴキすぅ~ぽんは、その名の通り害虫をすぅ~っと吸ってポンっと捨てられるアイテムです。
私はオンライン通販で購入しましたが、ダイソーにも購入できるのだとか。
では中をみていきましょう♪
本体とポンポンが二つ入り
紙でできた本体とフェルトでできたボールが2つ入っています。
この本体を掃除機につけて使います。
内側にはベタベタした粘着物があります。
掃除機側の部分にはフィルターが入っているので、吸った虫が本体にとどまります。
使い方
スプレーなどで駆除した虫。ティッシュでくるんで捨てるのって勇気がいりますよね。
そんなときは↓
本体を掃除機に装着します
ギューッとしっかり装着しましょう!
我が家の掃除機はちょっとつけにくかったですが、なんとか装着できました。
吸い込みます!
①虫を吸い込んで本体に入れます!
②その後すぐにボールを2個吸いこんで蓋をしましょう!
フィルターがあるので掃除機の中には虫が入らず、ボールが蓋になるので掃除機を止めても虫が出てきてしまうことがありません。
捨てるときはそのままポンっと外して処分できるので、虫が苦手でも後処理が簡単です。
これからの時期、心強い味方に!
害虫がでないのが一番いいですが、出たときのために備えをしておくと安心です!
ぜひチェックしてみてくださいね!
あなたにおすすめの商品

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
知ったらスゴかった…【「パックご飯」の意外な食べ方】ダイソー行ったらすぐカゴへ入れるべき優秀グッズ2025/03/23
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
この"ブラック"が良い!【ダイソー】さん、やっぱ天才!「進化が止まらない」「至れり尽くせりだ」便利系3選2025/10/07
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日