家中の白米消えちゃいそう(泣)【カルディ】ルーローファンふりかけ「あぁ、ずっと噛みしめていたい…」食べ過ぎ危険!最強ご飯のお供
- 2023年06月26日更新

こんにちは。海外グルメが大好きなくふうLive!ライター、蘭ハチコです。海外グルメのなかでも特にアジアの料理が好きで、カルディにはいつもお世話になっています。
海外旅行に行って本場のグルメを堪能したいけれど、子育てや仕事が忙しくてなかなか行けない人もいるのではないでしょうか?
そこで今回はカルディで見つけた、おうちでも台湾料理が手軽に楽しめる商品をご紹介させてください。
台湾定番料理「ルーローファンふりかけ」は屋台を感じる香り
「ルーローファンふりかけ(30g入り・税込192円)」は、カルディのオリジナル商品。ルーローファンの素や缶詰などの商品は見たことがありますが、ふりかけは初めて見ました。台湾らしさがあふれるパッケージも可愛い!
ルーローファン(魯肉飯)は、醤油ベースのほんのり甘いタレで煮込んだお肉をご飯に乗せた、台湾の定番料理。 タレには八角などのスパイスも入っています。 台湾に行ったことのある人なら、きっと一度は食べたことがあるはず。
しかし家庭で作ろうと思うと、普段使わないスパイスを買ったり、お肉を煮込むのに手間が掛かったりと意外と大変です。そんなルーローファンがふりかけで味わえるなら、と即買い!
鼻を近付けると、八角の甘い香りと少し脂がのったような香りが、台湾の蒸し暑い屋台街を彷彿させます。香りだけで、ルーローファンの再現度は高いと確信しました。
ふりかけの粒は全体的に粗めです。ごまが目立ちますが、よく見ると大きさの違う粒が入っています。
原材料には、焼豚風味チップ、ごま、焼豚風味顆粒、味付豚肉、フライドオニオン、味付椎茸、生姜チップ、八角パウダーなどの具材が記載されていました。
脂がのった香りはたくさん入った焼豚とフライドオニオンの香りだったんですね。
アツアツご飯にたっぷりかけるのがオススメ!食べすぎ注意の禁断のふりかけ
アツアツのご飯にふりかけて食べてみます。
今回はゆで卵と塩茹でしたチンゲン菜を添えて、ちょっぴり本場風に仕上げました。
パクリと食べると、口いっぱいに広がる八角の独特の甘い風味と、醤油ベースの甘辛い焼豚の肉っぽさ。深みのある椎茸のコクとフライドオニオンの旨味と甘みが感じられるとともに、ごまの香ばしさも負けじと追いかけてきます。
ザクザクとした食感の焼豚風味チップが、いいアクセントになっていて、あぁ……ずっと噛みしめていたい。
私のオススメは「ちょっと多いんじゃない?」と思うくらい多めにふりかけること。
醤油ベースの甘辛い濃い味が楽しめ、より本場のルーローファンに近付きますよ。 ご飯が進みすぎて、ついお代わりしてしまうほど。食べすぎには注意したい禁断のふりかけです。
たかがふりかけ、されどふりかけ。本場のルーローファンをしっかりと再現しています。カルディ商品開発部の皆様、これは開発にかなりこだわったのではないでしょうか。
時間が経つと、ルーローファンの味がご飯に染みわたる!
ルーローファンふりかけをご飯に混ぜ込み、おにぎりにしました。
時間が経つと、ふりかけとご飯が馴染み、ご飯全体にルーローファンの風味が染み込んでいます。
濃厚でなめらかな口当たりになり、より一層奥深い味わいに。焼豚風味チップのザクっと感もほんのりと残っていました。
もちろん、白ご飯にふりかけるだけでもOK。普段のお弁当が、あっという間に台湾料理に早変わりしますよ。
台湾料理は日本人も食べやすく親しみのある味なので、子どもにも食べやすいかもしれません。焼きそばやチャーハンに混ぜてアレンジしても美味しそうです。
台湾グルメ好きにこそ食べて欲しい!
ルーローファンふりかけを使えば、家でもお弁当でも気軽に台湾料理が楽しめます。台湾グルメが好きな人にこそ猛プッシュしたい商品です。ただし、ルーローファンの再現度が高いので、八角が苦手な人は要注意。
賞味期限は約1年ですが、湿気やすいのでチャックをしっかりと閉めてなるべく早めに食べてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディの「60円サリ麺」は絶対買い!定番だけじゃない「変わり種鍋つゆ」BEST52023/06/27
-
「追加買い5本目」の猛者も!【カルディ】悪魔のソース「確かに。一度手を付けたら止まらない!!」買って正解2024/04/19
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日