【コストコ】「おいしい発芽大豆」がすごい!「感動!リピ買いしまくり♪」歴17年マニア大大大絶賛!
- 2025年03月14日更新

こんにちは。コストコへ通い続けて17年目!ヨムーノライターのバロンママです。
日用品から食材までコストコであらゆるものを購入しており、コストコ商品に囲まれた生活をしています。
今回は「意外と知られていない?!」とってもおいしい商品をご紹介させていただきますね!
コストコ「おいしい発芽大豆」おいしいには秘密がある!
・おいしい発芽大豆. ・価格:598円(税込)
こちらの商品を販売しているのは、DAIZU株式会社です。
以前コストコのフードコートで販売されていた、「ガーデンバーガー」パテを作っていた会社です。
DAIZU株式会社の発芽大豆は通常の大豆と比較してどう異なるのでしょうか。
DAIZU株式会社の特許技術、「落合式ハイプレッシャー法」で発芽をさせた大豆はうまみがたっぷり!
ホームページによると、落合式ハイプレッシャー法により、酵素の活性化でグルタミン酸(旨さの素)が通常大豆の10倍、アルギニン(元気の素)が2倍、イソフラボンが4.3倍、GABAが3.5倍までに上昇するのだそうです。
150gが3袋入り。
賞味期限は製造日から約半年あり、冷蔵庫でも長期保存が可能という点は嬉しいですね。
国産大豆、国産青大豆、国産金時豆の3種類の豆の他には塩のみが入っています。
一粒一粒がとてもきれいです!
パン!としていて張りがあるように見え、とてもおいしそうに見えます。
一番多く入っている大豆は、そのままでも甘味を感じられます。
青大豆は大豆よりも歯ごたえがあり、こちらはコクのあるおいしさ。
そして青大豆よりも更に歯ごたえがある金時豆も、とても食べやすくおいしいですよ。
シンプルが一番おいしい!お好みのドレッシングをかけるだけで、十分美味しいです!
炒めるのもおすすめ!
軽く炒めてもおいしくいただけます。
オリーブオイルでベーコン、パプリカ、玉ねぎなどの野菜と一緒に炒め、クレイジーソルトで味付けしています。
素材が良いので、どのような調理でもおいしくいただけます!
コストコ「おいしい発芽大豆」ぜひお試しを!
今回の記事では、コストコで購入できる「おいしい発芽大豆」をご紹介しました!
私は初めて購入した際、あまりのおいしさに感動しリピート購入している商品です。
食べてみると必ずその「おいしさの違い」がわかると思います!ぜひ手に取ってみてくださいね。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コストコ
-
コストコ「 TABASCO チキンスティック」が激うま!手が止まらない…!2024/08/09
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
-
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08
-
コストコ歴14年マニアが「鬼リピ!消費する」5選&「もう買わない」1品2023/06/27
-
今コストコで絶対買い!他店よりお得な「大容量3袋入り」モッチモチ・万能・ヘルシー全部盛り2025/01/08
-
コストコ「チキンストック」で無限アレンジ!歴14年マニア絶賛♡万能グルメ2025/01/08
-
コストコの「有機プロティックブレッド」がたまらなく美味!アレンジも絶品2024/07/30
-
コストコ歴14年マニア「今、絶対買うべき!」最新おすすめ5選。思わず二度見のお買い得祭り2023/06/27
-
コストコの"希少部位ミスジ"が絶品!ブロックごと買って食べ尽くす!アレンジ3選2025/01/08
-
【コストコ】に行ったら迷わずコレ!「1個約59円って最高かよ…」手間いらずで激ウマ韓国メシ爆誕2024/03/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日