もう炊飯器には戻れない!【無印良品】IH対応 土鍋「2,990円でいいの?」「お手入れめちゃ簡単」優秀アイテム
- 2023年05月01日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのなないろのしずくです。
少し前から炊飯器の調子が悪く、そこで気になっていた〝土鍋ご飯〟に挑戦してみることに!でも土鍋は目止めが少し面倒だし、うまく炊けるかどうかも不安……。
そんな初心者の私にぴったりだったのが、無印良品の「IH対応 土鍋」。
手軽に美味しいご飯が炊けて、もう炊飯器には戻れなくなりました(汗)。
土鍋のハードルを下げてくれた一品
- 無印良品「IH対応 土鍋」2,990円(税込)
〝土鍋でご飯を炊く〟ってハードルが高そうに思いますよね。
ほとんどの土鍋は使い始めに「目止め」をする必要があり、それもやったことがないと面倒に感じてしまいます。
そんな私が土鍋に求めるものは、お手入れが簡単、手頃な値段、スタイリッシュな見た目の3つ。
この条件にぴったりだったのが、無印良品の「IH対応 土鍋」でした。
使いやすい小ぶりサイズの土鍋
サイズは約直径18cm。容量は1300ml。直火とIHの両方に対応しており、またオーブンの使用も可能です。
陶器製なので重さはしっかりありますが、小ぶりサイズなのでお手入れはしやすいです。
さらに、この土鍋っぽくないデザインも気に入っています。
初心者でも簡単にご飯が炊ける
では実際に、無印良品の土鍋でご飯を炊いてみたいと思います!
こちらの土鍋は目止めが不要のため、使い始めの手間が少ないのが大きな魅力。我が家では普段2合のご飯を炊いており、水の量や浸水時間は炊飯器と変わりません。
30分ほど浸水させたら、はじめは強火にかけます。
6分くらいすると空気穴から蒸気が上がってくるので、それを合図に火加減を調節します。
このように蒸気が上がってきたら弱火にします。
私の場合は7分ほど弱火にかけたあと、火を止めて10分蒸らします。
沸騰すると空気穴から少し吹きこぼれますが、溢れ出るようなことは今のところありません。もし気になるようでしたら1.5合に減らしてみてください。
もう炊飯器には戻れない美味しさ
土鍋初心者の私でも、粒の立ったふっくら美味しいご飯が炊けました!
炊飯時間を長めにするとおこげもできますし、一度味わってしまうと炊飯器にはもう戻れません。
しかも火加減や炊飯時間は、多少アバウトでも美味しく炊けます。使いやすいサイズ感なので、もちろん他の鍋料理にもおすすめです♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日