ちょちょ超優秀!【イオン】中の人激推し「トップバリュ人気BEST10」「一生鬼リピ宣言」週7日通うマニア感動
- 2023年03月06日更新

こんにちは、「イオン」マニア歴5年、「週7日」イオンパトロールをしている700万円ためた節約家、くふうLive!ライターのヤギコです。
イオンとトップバリュが大好きすぎて、テレビや雑誌、イベントでもおすすめ商品をご紹介しています。
イオンでは、従業員26万人を対象にした「トップバリュ いいね大賞」を年末に実施。年明け1月に結果がでました。 中でも「トップバリュベストプライス商品BEST10」のランキングは、とても興味深い結果に。
今回はランキング内容と、ランクインしていた商品の中から私も鬼リピしている2点について詳しく紹介します。マニア独自のおすすめポイントを知ってもらえたら嬉しいです!
イオンの従業員26万人が選んだ、おすすめ商品トップ10
「トップバリュ いいね大賞2023」は、イオンのグループ従業員26万人がおすすめするトップバリュ商品をランキング化したもののようです。「トップバリュベストプライス商品」のベスト10はこちらでした。(価格は全て税込)
第1位 「トップバリュベストプライス バナナ」(販売価格は店舗やネットスーパーでご確認ください)
第2位 「トップバリュベストプライス 国産茶葉使用 緑茶」(2000ml・97円)
第3位 「トップバリュベストプライス 国産六条大麦100%使用 麦茶」(2000ml・97円)
第4位 「トップバリュベストプライス 外箱を省いた ティッシューペーパー」(300枚(150組)×5パック・214円)
第5位 「トップバリュベストプライス チョコレート」(56g・73円)
第6位 「トップバリュベストプライス ギョーザ」(12個324g・170円)
第7位 「トップバリュベストプライス 圧搾製法 純正ごま油」(400g・516円)
第8位 「トップバリュベストプライス 天然水仕立てオリジナルコーヒー無糖」(900ml・81円)
第9位 「トップバリュベストプライス 生ハムロース」(110g・300円)
第10位 「トップバリュベストプライス 不織布マスク(ふつう)」(120枚・1,078円)
毎日使う商品が目立ちますね。
このランキングを2022年版と比較したいと思ったのですが、見つけることができませんでした。今年から開催したイベントなのかもしれません。
ではここからは、10位にランク入りしていて、かつ私も鬼リピしている商品を2つ紹介します。どれも安さだけでなく、ひとつ飛び抜けた魅力があります。だからこそリピ買いしちゃうんですよね。
イオンマニアも鬼リピ①「ギョーザ」(6位)
【トップバリュ ベストプライス ギョーザ】(12個(324g)・170円)
まずは、6位にランクインしている「ギョーザ」です。数々のメディアで「優秀な餃子」として取り上げられてきました。私も何年もリピ買いしています。
12個入り170円というお値段は、トップバリュベストプライスならでは。家計面で大助かりです。
そしてなんと、こんなにもお手頃価格にも関わらず、国産のキャベツ・豚肉・鶏肉を使用。だから子どもにも安心して食べさせられます。我が家では、夕食時の「あと一品」というときや、子どものおやつ代わりにも使わせてもらっています。
・水なしでも作れる
味だけではなく、機能面でもとことん考えられています。 油も水も不要で、凍ったままの餃子をフライパンに並べて焼くだけ。お店みたいなパリッパリの羽根つきギョーザができあがります(極端にいえば、断水時でも作れちゃうわけです!)。
パッケージに書かれた「薄皮でパリッと焼けてジューシーに仕上がる」という旨の文言に嘘偽りなし。我が家では、いつも美味しい餃子を楽しめています。
・過保護なくらいに説明が丁寧。だから失敗なしで作れる
パッケージ裏面の「作り方」の部分もぜひ注目していただきたい! 誰も失敗することがないように、「写真付き」で説明してくれる親切さ。
普段台所に立たない人でも、安心して作れる丁寧な説明。なんてったって、中火の説明まで書いてありますからね。まるで家庭科の教科書のようです。
トップバリュでは、他にも数種類の餃子を販売しています。それらの焼き方の説明は全て、イラストか文章のみです。 だから、この餃子説明はとても過保護だと、私は思います。もちろん褒め言葉ですよ。子供が一人暮らしをするときには、絶対に持たせうようと決めています。
イオンマニアも鬼リピ②「生ハムロース」(9位)
【トップバリュベストプライス 生ハムロース】(110g・300円)
続いて、第9位にランクインした「トップバリュベストプライス 生ハムロース」です。我が家も全員が大好き!
味わいはしっとりまろやかで、絶妙な塩加減が良いんですよね。程よい塩味にするために、まろやかな海水塩をつかっているのだとか。
我が家では、この生ハムをトーストの上に乗せて楽しんだり、カプレーゼを作った際のアクセントとして使ったりしています。
・低価格だけど食卓のグレードが上がる
低価格で生ハムが食べられるのが本当にありがたいです。きゅうりや野菜とあえるだけでも、ちょっと高級感を増します。
忙しい時や、時間がない時は食卓が殺風景になりがち。しかしそんな時も生ハムを添えておけば、なんとなくちゃんとした献立に見えるのでありがたいです。
一つ難点があります。 生ハムの登場回数が食卓に増えると、今度はみんなハムをあまり食べなくなる。これはね、トップバリュの生ハムに出会うまではありえなかった現象でした。
・お試ししたい方には少量用サイズ
まずは少量で試してみたい方や、一人暮らしの方には少量用サイズもあります。こちらから試してみるのもおすすめですよ。
他の商品も安くて良いものばかり!
「トップバリュベストプライス商品BEST10」と共に、私がリピ買いしている商品を2点ご紹介しました。
他社が軒並み値上げをしてる中、トップバリュベストプライスは、ほぼ値上げなし。お財布にとっても優しいです。 ランキング入りした商品は、全て安くて超優秀です。気になるものを、ぜひお店でチェックしてみてくださいね。
※価格は取材時のものです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
やばいよやばいよ!爆売れ確定【トライアル】九州でしか食べられない(泣)「199円ってお得すぎ」オリジナル5選2025/03/15
-
テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!2025/03/02
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
やばいよやばいよ!【ロピア】「"手のひらサイズ3枚"で646円!」元・関西在住の私も「大満足!」野菜高騰の救世主2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日