約1,500名のユニクロSTAFFリアル推し。本当に使える春の新作BEST5
- 2023年02月18日更新

ユニクロスタッフさん春の"リアコ"は?
ユニクロの人気アイテムを誰よりも熟知しているユニクロスタッフさん。今回は全国の約1500人のユニクロスタッフがStyleHintアプリに投稿したアイテムの中から、春の新作BEST5を大発表します!
さらに着こなしやすい着丈の長さやカラバリなど、まだまだ知られていない魅力も徹底解説!おすすめのコーデもご紹介するので、ぜひゆっくり読んでくださいね。
※StyleHintアプリに投稿している全国の約1,500名のユニクロスタッフの投稿数から、ランキングを算出しています。
第1位 タック ワイドパンツ
楽ちん&スタイルアップを叶える大人女子の制服
「1人1本」や「みんなの制服」ともいえる大バズリ中の「タックワイドパンツ」。フロントに入った二本のタックによって腰回りにゆとりができ、動きやすさもアップ。
ワイドパンツが美映えするコツは「丈」。アンクル丈やジャスト丈では下半身にボリュームが出てしまうので、裾に少し溜まるくらいの丈感に調節して今っぽさを意識して。
☑ セットアップできるのもおすすめ
裾溜まりはもちろんそのままでも洒落見えしますが、一回折り返すだけでグッとカジュアル感が増します。ロングジレとのきちんとコーデの中に、Tシャツとロールアップでカジュアル要素をプラスして。
着丈短めのベストと長めのカーデが、着こなしに奥行きを加えてくれるスタイリングです。
☑ ロールアップで印象チェンジ
タックワイドパンツの裾をくるっとロールアップすることで、カジュアル度が増し雰囲気チェンジも叶います。
第2位 ウォームパデッド ベスト
機能性を兼ね備えたレイヤードアイテム
保温性と軽さ、そしてマシンウォッシャブル可能という手軽さを兼ね備えたウォームパデッドベスト。もちろん防寒重視のアイテムではありますが、レイヤードコーデのアクセントに大活躍です。
ダウンベストと比べても少し着丈が短いため、レイヤードしても重くならず気軽に羽織れます。
☑ 春服にオンして洒落見え!
おしゃれさん達の間で注目のデニムジャケットとの相性も抜群。重ねることで一歩先の着こなし方が楽しめます。
第3位 ニットショート ジャケット (長袖)
高見えすぎる……とSNSで話題になったニット
春カラーに一目惚れ!とあっという間にSNSでも話題になったこのジャケット。肉厚なカーディガンのような着心地で襟がないため、トレンドのインナータートルとも絶妙なバランスに。
きれいめに仕上げてくれるので、オケージョンシーンでも着回しOK。ポケットはありますが、シンプルなデザインのためブローチやパールアクセサリーで着飾るとより映え感も。
☑ カジュアルに仕上げたコーデも素敵
ジャケットとしての着こなしもおしゃれですが、シャツやボーダーTにあわせればこなれ感が増したカジュアルスタイルも楽しめます。
☑ タックワイドパンツとの相性も◎
今すぐならインナータートル、季節が進んだらスタンドカラーシャツやメロウブラウスなどとレイヤードを。パンツのグリーンが春らしさを後押ししてくれますね。
第4位 デニムジャージー ナローロングスカート
履き心地が神! スタイルアップを叶える新作スカート
「このスカート走れる!」という声も出るほど、伸縮性のある生地で着心地抜群なナロースカート。トップスからインナー、スカートとワントーンでそろえれば縦のラインが強調できてスタイルアップも叶えます。
ギャザーウエストで柔らかい生地感のため、トップスインではお腹周りが気になるときはアウトするのがおすすめ。
☑ トップスはオーバーサイズを合わせると◎
ユニクロスタッフさんの着こなしでよく見かけるのが、ハーフジップトップスとのコーデ。ハーフジップをしっかり開けてYシルエットを意識すれば、上下で強弱がつきスマートに仕上がります。
白のジャケットに白のナロースカートでワントーンに揃えたコーデ。差し色をいれることで、着こなしにメリハリが生まれます。
☑ ホワイトでワントーンコーデはいかが?
トップスがコンパクトに収まり、スカートが縦のラインを強調してくれるためスマート見えも確実です。
第5位 バギー ジーンズ
旬のダボっと感がありながら、だらしなく見えないそして脚のラインは拾わないという絶賛が止まらないデニムです!
さらにこのデニムの魅力はカラー。春らしい淡色ブルーのデニムに白や黒などのモノトーンあわせが、ユニクロスタッフさんに人気ですよ。
☑ カラー展開が豊富! ピンクは大バズりの予感
また新色は甘すぎないラベンダーのようなピンク。季節を意識してピンクのデニムをチョイスすれば、一気にシーズンムードが盛り上がります。
☑ 最旬コーデを組みたいなら今季のマスト
春の花でもあるつつじを連想するようなピンクのジャケット。かわいらしいだけではなく、ちょっとはずすような感覚でバギージーンズをチョイスすれば旬度も高めに。
小物でアクセントを散りばめながら、オトナのカジュアルスタイルに仕上げて。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
主役級のくせして1,290円!さすが【GU】「絶対もっとバズるっしょ」「華奢見えブラトップ」着用レポ2025/04/20
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日