すでに5回リピしてます!【カルディ】こんにゃく麺 フォーガー「満足感120点なのに71カロリー」「5分で本格グルメが完成」
- 2023年02月10日更新
アジア料理が大好きな、くふうLive!ライターのayanaです。
「おうちで本格的なフォーガーを食べたい!」「ダイエット中に食べられるご飯をストックしておきたい」
今回紹介するのは、そんな方にぜひ食べてみてほしいカルディの「こんにゃく麺 フォーガー」。
もっちりとコシのある麺、鶏の旨味を感じられるスープは、自宅で食べられるとは思えないほどの美味しさです!
5分で本格アジア料理
「カロリーの低い麺はなんだか物足りない……。」

そんな方に強くおすすめしたのが、カルディの「こんにゃく麺 フォーガー」。
ダイエット中にカロリーの低い料理を食べまくっていた時に偶然出会った、すでに5回以上は購入しているリピ買いお気に入り商品です。
71kcalとは思えないほど、麺もスープもコク深くて美味しいんです……!

作り方もとっても簡単!

袋のまま麺を湯煎して、スープを150mlのお湯で割るだけ。あとはスープに水気を切った麺を入れて、お好みで具材をトッピングすれば完成です。
今回は具材に、軽く茹でた鶏肉と薄くスライスした玉ねぎ、青ネギを使用しました。
(湯煎の時間などは記載されていないので、いつも3分前後温めています)
「こんにゃく麺 フォーガー」作りにかかった時間は、5分足らず。
ちょっとした隙間時間で作れるので、お腹が空いたと思った時にすぐ食べられるところもうれしいポイントですね。

麺はおからとこんにゃくできており、よくあるこんにゃく麺特有のくさみも感じません。
フォーの麺そのもののようにもちもちしており、しっかりコシもあるので全部食べるとお腹にしっかりたまります。
・こんにゃく麺 フォーガー 150g
213円(税込)
鶏の旨味とナンプラーの香りが絶品!

「こんにゃく麺 フォーガー」のスープは、鶏の旨味やナンプラーの食欲を誘う香りをたっぷり感じられます。
このスープは味が濃いため、濃厚さをしっかり楽しめるところも◎
カロリーの低いインスタントはマイルドな味が多いので、ただお腹を膨らませるために食べるということが多かったのですが、「こんにゃく麺 フォーガー」は味も文句なしの本格派!
パクチーが入っていないところがうれしい!

アジア料理は大好きなのですが、パクチーが苦手な筆者。
それでも、ベトナムで食べた本場のフォーガーを忘れられずにいました。
スーパーやアジア系のお店に行くと毎回フォーガーをチェックしていたのですが、具材やスープにパクチーが使用されていることも多く、食べられないものも多いんです。
カルディで販売されている「こんにゃく麺 フォーガー」はパクチーが入っていません。
好きな具材を好きなだけトッピングできるので、本当に好きなフォーガーに仕上げることができるのもうれしいポイントです。
120点満点のフォーガーを食べてみて!
カルディの"こんにゃく麺 フォーガー"は、ローカロリーとは思えないほどクオリティの高い商品でした!
ぜひ今回の記事を参考に、カルディで販売されている"こんにゃく麺 フォーガー"を食べてみてくださいね。
※2022年2月6日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年無印良品週間は11月3日まで!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/30 -
1杯約30円←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「8食入り198円!?」「どう考えても安すぎる」"専売品"6選2025/10/30 -
売り切れ御免!【業務スーパー】「冷凍なのに専門店レベル!?」SNSで超話題の即買いスイーツ3選2025/10/29 -
福岡発【コスモス】でしか買えない!?「安い・うまい・限定」の高コスパ専売スイーツ5選2025/10/27 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
ワンコイン以下でいいの!?【無印良品週間】行ったらコレ買って!「1日に何度も使う!」「家族でリピ確」最新2選2025/10/30 -
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/10/31 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





