朝もパパッとまとまる髪へ。朝の時短を叶える「重ね付けケア」
- 2023年01月14日更新

ヘアセットに苦労しているなら即実践!
若い頃から髪悩みは人それぞれあると思いますが、年齢を重ねるとさらに悩みは複雑化するもの。白髪が気になってヘアカラーをしたり、乾燥シーズンはとにかくパサついたり、剛毛でまとまらなかったり、年齢によるうねりが出てきたり……。なんとかしたいと思い、いろいろ試してはいるものの、コレといった解決法にまだ出合えていないという人も多いのではないでしょうか。

夜きちんとケアをしてサラサラな状態で寝ても、朝起きたらボサボサになっているなんてこともありますよね。貴重な朝の時間をヘアセットに取られてしまいストレス……と憂鬱な気分に陥らないためにも、“キレイ×時短を叶えるヘアケア”へとシフトしていきたいところ。

そんな全ての大人女子に試してほしいのが、La CASTA(ラ・カスタ)の「スキンケア発想のヘアケア」です。「なんだかよさそう」というものをむやみやたらに使うのではなく、自分に合ったアイテムをきちんと選び、スキンケアのように髪にも丁寧なケアをしてあげることで、髪本来の美しさを引き出すケア方法です。夜寝る前に髪の「重ね付けケア」をおこなうことで、寝ぐせがつきにくくなったり、寝ぐせ直しがラクになったりといった翌朝の髪の変化を実感できるはず!
「重ね付けケア」という新習慣
髪にも「化粧水×美容液」で丁寧なお手入れを
傷んでいる状態の髪は、髪の内部と表面ではダメージの状態が異なります。ラ・ カスタはそのことに着目して研究を重ね、それぞれのダメージのケアに適したアイテムをスキンケア同様に重ね付けすることが、「美しい髪」をつくり上げるために重要だという考えにたどり着きました。

「重ね付け」とは、肌に化粧水や乳液を重ね付けするのと同じように、髪にも重ね付けが必要という考えから生まれたスキンケア発想のヘアケア。ラ・カスタの髪用の化粧水と美容液を毎日のヘアケアに使います。
髪内部にうるおい成分を満たしケアする「髪の化粧水(ヘアローション)」と、髪表面をケアしうるおい成分を閉じ込める「髪の美容液(アウトバストリートメント)」を合わせて使うことで、ツヤがありなめらかな感触の、理想の美髪を目指せるんです!
「ぴったりの組み合わせ」を診断
自分に合うものを使おう!
「髪の化粧水(ヘアローション)」と「髪の美容液(アウトバストリートメント)」は、それぞれ3種類をラインナップ。髪質やなりたい仕上がりからアイテムを選んで組み合わせるので、「髪が細くて絡まりやすい」「髪が太く広がる」「ダメージでパサつく」など、大人女子の髪悩みにきめ細かく対応してくれます。

たとえば、髪質が太くて硬い剛毛の場合、髪の化粧水は、うるおいのある柔らかな髪に整える「ヘアローション エモリエント」を。髪の美容液は、しなやかなツヤ髪に仕上げる「ヘアオイル」がおすすめです。また、髪の状態は季節ダメージの影響も受けるので、季節によって使用するアイテムをカスタマイズできるのもうれしいところ!
【HOW TO】「重ね付けケア」をプロがレクチャー
次に、毎日のケアのワンポイントテクニックをご紹介します。「重ね付けケア」の生みの親でもある、ラ・カスタ オフィシャル ヘッドセラピスト監修の使い方を参考にトライしてみましょう!
1:タオルドライ

お風呂上がりは、髪の化粧水や美容液が浸透しやすくなるように、しっかりとタオルドライを。タオルドライ後の髪に、髪の化粧水や美容液を使います。
2:天然精油の香りを楽しむ

ラ・カスタが支持される理由の一つが、アロマテラピーにこだわりのあるブランドならではの天然精油の香り。まずは、手のひらに広げて香りを楽しんでから髪に付けてみてください。
3:髪の化粧水

ダメージが気になる毛先からもみ込み、中間~毛先を引っぱりながら全体に浸透させていきます。
4:髪の美容液
化粧水と同じ行程で重ね付けをおこないます。
5:ドライヤーで乾かす

頭皮から集中的に素早く乾かしていきます。8割くらい乾いたら冷風で仕上げます。冷風でキューティクルを閉じることで、キレイなツヤが出るので忘れずに!
「重ね付けケア」で、翌朝の髪に自信!
毎日の丁寧な「重ね付けケア」を続けることで、きっと翌朝の髪に自信が持てるようになるはず。お手入れが行き届いた髪は、寝ぐせがつきにくく、扱いやすい状態になります。キレイなツヤ髪をキープできたら、毎日がより楽しくなるでしょう!


明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
ティントなのにうるうる!SNSで早くも大バズ【バニラコ】「お出かけのお供に最高」新"全6色"早速試してみた2025/04/10
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
セルフで簡単「結婚式・二次会もOK!」おしゃれ見え♡きれいめアレンジ5選【現役美容師が解説】2022/04/30
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
飛ぶように売れてる「面長さん」におすすめ!タイプ別【小顔見えマスク】5種徹底比較2023/10/02
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
これで1650円!?まさに、こんな色待ってた!【リンメル】「1.5倍はありそう!?」「万能っぷりがやばい!」2025/03/16
-
セブンで買えるクレンジングシートが優秀すぎ!メイク落としから洗顔、化粧水まで1枚で完結2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日