冬服、マンネリ化してない?デート・デイリー・特別な日向けの小物主役コーデ9選
- 2022年12月28日更新

どんなコーデも“小物”で完成度アップ!
長い冬が到来。この季節ならではのおしゃれを楽しんでいますか?冬のコーデは防寒を優先したり、アウターとの相性を考えたりすると、自由度が少なくなってしまいがち。それでもおしゃれを楽しみたい方に、小物を取り入れたコーデをご紹介します。甘めコーデ、デイリーコーデ、キメたい日用のコーデと、シチュエーション別に9つのコーデをピックアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね!
デートにも◎甘めコーデ
①イエロー主役なら甘すぎない
チェックのスカートにパール付きトップス、ボリュームたっぷりのマフラーと甘いテイストのアイテムを組み合わせたコーデ。でも程よく甘さを抑えられているのは、イエローが主役だから。ヘルシーな印象を加えられるので、甘めコーデ初心者さんも真似しやすいはず。
合わせる小物もスタイリッシュでカッコいい腕時計をチョイスして、甘辛バランスに。こちらの腕時計は、見た目だけでなく機能もスマート。ウェルネスアプリ搭載で心拍ゾーン、睡眠の質、SpO2、VO2 MAXなど、詳細な健康指標を測定できる代物なんです。ギフトにも喜ばれること間違いなし!
②サーモンピンク×グリーンが新鮮!
肌馴染みのいいサーモンピンクのトップスは、デートコーデにぴったり!足元は昨年から流行継続中のロングブーツであったか&トレンド感を演出。ロングブーツはショート丈のボトムスに合わせがちですが、実は膝下スカートとも相性◎。
サーモンピンクのトップスが主役なので、ボトムスやバッグはブラウン系を選んで落ち着いた印象に。そこに深いグリーンが素敵な腕時計を1点投入すると、カラーの使い方が上手なおしゃれ上級者風コーデに仕上がります。
ラフなのにおしゃれ!デイリーこなれコーデ
③かっちり×ラフの好バランスコーデ
スウェットにチェックのスカートのコーデは、大人の女性にとってはラフになり過ぎてしまうことも。そこで、きれいめのウールのコートやかっちりとしたクラシックなバッグをオン。ラフすぎず、かっちりし過ぎず、バランスの取れたこなれコーデの完成です!
秋冬らしいカラー&素材なので、季節感を出したいときにも◎。ころんと丸みのある形もかわいらしく、コーデのアクセントになります。さらにストラップは調節・取り外し可能。ハンドバッグ・ショルダーバッグの2WAYで使えるのも嬉しいポイント。
④グラデカーデはキメすぎず着こなして
今季の注目アイテム・グラデーションカーデ。1枚で主役級のアイテムなので、他のアイテムはシンプルに白のロンTとデニム合わせで。トップスはゆるっとしたシルエットなので、ボトムスは細身のテーパードパンツがバランス良し。
手元にはカーディガンのカラーと合わせたグリーンの腕時計が存在感を放ちます。ディティールの凝ったワザありデザインで、一気にシャレ見え!重ね付けしたブレスレットも、キラキラと5つのキュービックジルコニアが揺れて素敵。
⑤華やかピンクを投入で脱マンネリ!
いつものモノトーンコーデがなんだか物足りない…と感じたら、華やかなカラーのアイテムを1つ加えるだけで新鮮!特にピンクはカジュアルなコーデに女性らしさをプラスしてくれるので、1枚持っておくと便利。
どんなアイテムにも合わせやすいシンプルな腕時計なら、ピンクが目を引くコーデにもぴったり。マットな質感のダークグレーのベルトも、さりげなくシャレ感を底上げしてくれます。実はこの時計、ローズゴールドトーンのメッシュブレスタイプにレザーの替えストラップが付いたボックスセットなので、気分やコーデに合わせて簡単に交換できるところが嬉しいポイント!
⑥小技が光る大人のこなれコーデ
ベーシックなハイネックのニットワンピースは、着こなし次第できれいめにもカジュアルにもなる便利な1着。こちらのコーデでは、キャップやスニーカーブーツからチラッと見えるグリーンのソックスを合わせることでこなれ感たっぷりに着こなしています。
小物もとことん洗練された印象のものをチョイス。レクタンギュラーケースの腕時計はハイセンスな雰囲気。ベルトはレザーなので、クラシックな雰囲気も演出できます。重ね付けしたブレスレットも、ゴールドとシルバーのツートンが他と被りにくいデザインで、おしゃれ感が際立つ!
⑦手首&足首見せでゆるニットも女性らしく
オーバーサイズのVネックニットに、デニムのカジュアルコーデ。でもどこか女性らしさを感じるのは、手首と足首を見せているから。細くくびれている部分が少し見えるだけで、抜け感のあるコーデが完成します。
せっかく手首を見せるなら、素敵な小物を身につけたい!腕時計は、コーデの差し色として使いやすいレッド。一見難易度が高く見えますが、深みのある赤なので、意外と取り入れやすいのです。マザーオブパールがワンポイントになった華奢なブレスレットと合わせれば、上品な印象に。
キメたい日に!大人っぽシャレ見えコーデ
⑧ニットアップでキレイめカジュアル
即コーデが決まるのにおしゃれ見えが叶うニットアップは、忙しい大人女性の強い味方。ファーがついた華やかなダウンを羽織れば、あっと言う間にキレイめカジュアルコーデの出来上がり!
暗くなりがちな秋冬のコーデの差し色にピッタリなキャメルカラーのバッグは、エンボス加工レザー製で高級感たっぷり。コンパクトですが、外側と内側に1つずつポケットが付いていて収納力◎。ショルダーストラップを外せば、ハンドバッグとしても使えますよ。
⑨ブーツインがハンサムなメンズライクコーデ
グレーのコートにボアベストを重ねた、おしゃれ上級者コーデ。ブーツもトラックソールのものを選ぶと、よりメンズライクな着こなしに。パンツの裾をブーツにインすることで、足元がもたつかず、スッキリとした印象になります。
④のコーデで着用していた腕時計がこちらでも登場。ハンサムなコーデにも馴染んでくれます。ブレスレットはディスク型ペンダントトップとチェーンのみの潔さがセンス◎。シンプルながらも存在感を放ちます。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日