また1年後に買いましょう!今ならセール中!【カルディ】冬季限定・数量限定チョコレート6選
- 2023年03月07日更新

冬はチョコレート商品がたくさん登場するので、チョコ好きには嬉しい季節ですよね。
カルディでも毎年おなじみのチョコレートが販売されています。
たくさんあるカルディチョコの中でも、ちょっとリッチに味わいたい高級感あるチョコレートを6つ紹介します!
ご褒美おやつとしても、手土産としてもおすすめですよ。
一口でとろけちゃうプレミアムトリュフ
毎年冬に登場するガヴァルニーの「プレミアムトリュフ」、今年は3種類販売されています。噛むとすぐとろけてなくなってしまう、カルディで人気のチョコレートです。
セール中
ガヴァルニー3種はカルディオンラインストアでセールしてました……。
- SALE期間:2022/12/16 10時00分 ~ 2023/01/06 9時59分
- SALE価格:429円
【季節限定】ガヴァルニー プレミアムトリュフ ココア 170g
オーソドックスなココア味は味が濃厚で、大人から子どもまでみんな楽しめます。
どの種類がいいか迷ったら、とりあえずココアを選んでおけば間違いありません。
【季節限定】ガヴァルニー プレミアムトリュフ マールドシャンパーニュ 170g
マールドシャンパーニュは、シャンパンの風味を感じる大人の味わいです。お酒との相性がとってもよさそうなチョコレートですよ。
【数量限定】ガヴァルニー プレミアムトリュフ ストロベリー 170g
いちごの酸味を加えたストロベリーは、トリュフの甘さにストロベリーの爽やかな酸味が加わっています。
口溶けなめらかガナッシュチョコレート
「ボリータスチョコレート」も、冬しか食べられないガヴァルニーのガナッシュチョコです。
外側のチョコは固めですが、中のガナッシュチョコはすっと溶けてすぐなくなってしまうくらいのなめらかさ。2種類の食感が1つで味わえる贅沢なチョコレートです。
ボリータスチョコレート ダーク
ダークは少し苦味よりとはいえ、そこまで苦味はありませんでした。キリッとした甘さで、まさにダークといった印象です。
ボリータスチョコレート ミルク
マイルドなミルクは、ボリータスチョコレートの中で一番甘いチョコレートです。ダークと交互に食べると、無限に食べてしまいそうで危険を感じます!
ボリータスチョコレート ホワイトラズベリー
ホワイトラズベリーは、ホワイトチョコレートにラズベリーのガナッシュチョコを組み合わせたチョコレートです。ホワイトチョコレートにラズベリーの酸味がよく合います。
冬季にしか食べられないチョコレートを楽しもう!
カルディの定番、ガヴァルニーのプレミアムトリュフとボリータスチョコレートを紹介しました。
お菓子の中では少し高めの価格帯ですが、毎年人気で飛ぶように売れているチョコレートです。
カルディのコーヒーと合わせると、とっても合うチョコレートなので、ぜひ苦味よりのコーヒーと合わせて食べてみてくださいね。
ティータイムがとってもリッチになり、「午後もがんばろう!」と思えますよ。

週3回カルディに通うマニア。パトロールが習慣で、カルディに行かないとソワソワしちゃうくらい大好きです。カルディの、期間限定や売切必至の商品情報をいち早くお届け!子どもと楽しめるカルディ商品も紹介します。お得やコスパが大好きで、100均・スリコ・ニトリにもよく出没。夫と子ども3人と暮らす主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
カルディおすすめ冷凍食品「銅板焼ホットケーキ」と「バタースコーン」買ってみた2025/08/09
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
カルディ「仙草ゼリー」を実食!一番美味しい食べ方はコレ2022/12/20
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
もう【唐揚げ】は油で揚げないでぇぇーー!?さっすがカルディ!「手羽中の救世主」「何度もリピして分かった注意点」2025/07/28
-
主食は【カルディ!】マニアおすすめ「夕食にピッタリ食材BEST7」でラクチン1週間献立2023/03/10
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日