低身長女子におすすめ!148cmのライターが選ぶ冬アウター12選
- 2022年12月20日更新

低身長でもバランスアップ!冬アウター

冬のファッションの印象を決めるアウターはお気に入りのものを持っておきたいですよね。今回は148cmのライターが低身長さんもバランスよくスタイルアップできるアウターをご紹介していきます!
低身長さんに似合うショート丈アウター3選
低身長さんがバランスよくアウターを着るならショート丈のものを選ぶのが一番簡単◎。きれいめなものからカジュアルなものまでをピックアップしてみました。
①ノーカラーショートコート
カシミヤ混の高級感ある素材が大人っぽく着られるこちら。ノーカラーやフロントジップなど余計な装飾がなくシンプルなデザインなので、低身長さんをよりスタイリッシュに見せてくれます。
②ジップアップボアブルゾン
こちらは細やかなボアが大人っぽさも演出してくれる1着。フロントジップが縦長ラインを印象付けてくれる上、ちょこんとした襟はほどよくポイントになって視線を上に集めてくれます。
③シームレスダウンパーカ
シームレスで縫い目が目立たないので、ダウンでもすっきりとした印象のこちら。裾の調節用コードを絞れば、シルエットの調整も可能◎。画像のようなスキニー合わせは低身長さんの鉄板コーデです。
低身長さんに似合うミドル丈アウター3選
実は低身長さんにとって一番難しいのがお尻~膝くらいの丈のミドル丈アウター。バランス良く着こなすには、今期多く見かけるドロストデザインなどウエストマークできるものを選んで。
①ウエストドロスト2WAYジャケット
こちらはラフに羽織れるカジュアルな1枚。ドロスト部分はシルエットだけでなく、パイピングがアクセントになっているので視覚的にもウエストをマークできます。写真のように袖を外してベストとして着用しても◎。
②ウエストベルト付きコート
大人っぽい印象のこちらのコート。共布のベルトでウエストを高い位置でマークできるから低身長さんが陥りがちな“着られてる感”を回避できます。豊富なカラバリにも注目。
③フーデッドショートコート

ユニクロから発売されているフーデッドショートコートは、ウエストにポイントはないものの、フードが上に視線を集めてくれるので身長を高く見せるのに効果的。フロントを開けて縦長ラインを強調する着こなしがおすすめです。
低身長さんに似合うロング丈アウター3選
一見重くなりそうなロング丈ですが、真っすぐな縦長ラインを強調できるので低身長さんにおすすめ。フロント部分を開ける着こなしなら一層スタイルアップに貢献してくれます。
①キルティングロングコート
こちらはロング丈ながらシンプルなデザインと薄めの生地が、重たい印象を回避してくれます。ボトムスとアウターの色を合わせてトップスに視線を集中させて。重心を上げられるうえに着やせ効果も狙えます。
②スタンドカラーコート
フロントを閉めて着用すると、重心アップが叶うスタンドカラーコートは今年トレンドのアイテム。写真のように襟を開けてインナーの明るい色を見せるのもスタイルアップに効果的!ラグランスリーブも縦のラインを作ってくれて◎
③ウールダブルフェイスチェスターコート
こちらは、小ぶりな襟元が上品さと身長高を演出してくれるチェスターコート。ややゆったりとした身幅でラフな雰囲気もありつつ、ベルトでウエストマークできたるから“こなれ感”とスタイルアップの両立が叶う1枚。
低身長サイズがあるアウター3選
低身長さんのアウター選びでありがちな着丈はぴったりだけど袖が長すぎるケース。その悩みを払拭してくれるのが低身長向けサイズを展開されているアイテム。ぴったりサイズのものが見つかりやすいのでチェックしてみて!
①ショートビーバー ノーカラー コート
シンプルだからオンオフ使えるこちら。肩幅はセットイン仕様なので“着られてる感”も防げます。サイドの深めスリットも抜け感をプラスしてくれて◎。SHORTサイズのほか高身長さん向けサイズ展開も。
②ダブルフェイス軽量ガウンコート
こちらはロング丈ながら落ち感ある素材とウエストマークできる共布のベルトで低身長さんも着こなしやすい1枚。Re:EDITからは他にも低身長さん向けサイズ“SHORT”のあるアウターが発売されています。
③中綿テーラードロングコート
AULIは低身長向けのトレンドアイテムが揃ったブランド。一見難しそうなこちらのアウターも、綿のボリュームを調整されていたりウエス位置が高めに設定されているなど、スタイルアップ要素が盛り込まれた1枚。
※商品価格(税込)は記事作成当時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日