すすすごい!年会費無料で「コストコ製品」買う裏ワザ的な!?【ストックマート】おすすめ4選!
- 2024年05月21日更新

こんにちは。くふうLive!ライターの乃々です。
みなさんは、コストコを利用したことがありますか?
安価に大量購入ができるコストコは、大量購入は食べ盛りの子どもがいる家庭や人数が多い家には、大変便利。
でも、人数が少ない家や単身者には多すぎてつらいこともあります。それに年会費もネック。
コストコに通う頻度や買う量が少ない人におすすめしたいお店が、今話題のコストコ再販店「ストックマート」です!
今回の記事では、「ストックマートでみつけたおすすめ商品4選」をご紹介します。
「ストックマート」とは?
コストコの再販専門店として大注目の「ストックマート」。
現在、下北沢と府中の2店舗があります。
商品は、コストコより2〜3割は高めだとか。
しかし、コストコは年会費4840円(税込)のところ、ストックマートは年会費0円。
そして、コストコにはないバラ売りがありますよ!
さっそく、商品をチェックしてみましょう♪
3種の味を食べられる!「MIXマフィン 6個」
・価格:787円(税込)
ストックマートリアルランキングでも上位入り常連の大人気人気商品「マフィン」。
ストックマートでは、1パックに3種のフレーバー入りの6個販売です。
コストコでは12個で1,180円(税込)のため、ストックマートが割高ではあります。
しかし、マフィンがミックスされて2個ずつ3種の味を楽しめることがポイント高い。
いろいろな味を食べられて、1個あたり132.6円でこの大きさなら安いわ!
今回購入したものは季節限定のパンプキンマフィン、ブルーベリーマフィン、バナナナッツマフィンが各2個ずつ入っているもの。
定番のチョコレートチップ入りのタイプもありましたよ。
子どもも大喜びだし、甘党歓喜の味とボリューム!
しかし甘過ぎて無理ということもない。そう、バランスよく美味しい♪
パンプキンは上にのったアイシングがジャリジャリでハマる味。
バナナナッツはくるみの歯ごたえがよく、バナナがしっとりたまらない。
大きな粒が嬉しいブルーベリーは、また食べたくなる安定感でした。
最高のお食事パン「ディナーロール 9個」
・価格:212円(税込)
・割引価格:190円(税込)
定番商品の「ディナーロール」は、コストコでは36個入りでの販売です。
ストックマートでは、36個入り以外に、18個入りや9個入りもありますよ!
シンプルな味だから、食事パンとして最適です。
甘いものとの相性もいい。
また、消費期限ギリギリのものには割引シールがついてお得です。
当日すぐ食べるか冷凍するなら、消費期限ギリギリで割引の方がいい人もいますよね♪
来客にも自分へのご褒美にも「ストロベリーティラミスカップ 」
・価格:358円(税込)
ストックマートでは、バラ売り商品があることが嬉しい!
コストコだと、大量に買わなければならないものを小売りでゲットできます。
人気のオイコスやティラミス、植物性ミルクパックが1個から手に入ります。
人数が少ない家や単身者には本当にありがたい。
食べたいのに買ったら多くて食べ切れないという悩みから解放されます。
こちらは、人気の「イタリアティラミスカップ」のストロベリーフレーバー。
なめらかで上品、ほどよい甘さがクセになります。
来客時のおもてなしにもピッタリ。冷凍保存も可能です。
食べ終わったガラス容器は、洗えばコップとしても使えますよ。
バラ売りが嬉しい!「KSレッドグレープフルーツカップ」
・価格:274円(税込)
大人気過ぎて見つけたらラッキー商品のカークランドシグニチャーの「KSレッドグレープフルーツカップ」。
コストコでは12カップのまとめ買いのみですが、これもバラ売りされていました。
フタを開けるとレッドグレープフルーツとシロップがたっぷり。
シロップはほのかに甘いグレープフルーツジュースのよう。ごくごく飲みたくなる。
ジューシーなグレープフルーツは、むく手間なしでもぐもぐ食べられます。
気にならない程度のかすかな苦味がアクセントです。
そのまま食べてもいいけれど、ヨーグルトに添えたり、スイーツ作りに使ったりもできますよ。
バラ売りや年会費0が魅力的なストックマート
今回の記事では「ストックマートでみつけたおすすめ商品4選」をご紹介しました!
コストコの人気商品のバラ売りやフレーバーミックスで、食べたい味を食べたい分だけ楽しめますね。
年会費も無料だからコストコへ行く頻度や買う量が少ない人にもおすすめです。
気軽にぷらっと行けますよ!
皆さんもぜひチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
家中のコップ捨てて【無印良品】のこれ!490円って安すぎ!ネットで絶賛する人続出「友人にもほぼ100%褒められる」2025/08/01
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01
-
価格1/3でスペックはホムセン超え!!これは複数買い決定!【3COINS】「在庫なし」続出中も納得!神チェア2025/08/01
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「750gあっても1日でなくなるw」「秒でおかず」見つけたら絶対買い!4選2025/07/31
-
【高速道路を使う人は、絶対に買ってー!】カー用品で受賞歴あり「屋根につけるだけ」パープルセーバー2024/09/09
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
キムタクも「確かにうまい!」「思わず2個買い」【カルディ】「お一人様4点まで」購入制限も!大納得5選2025/07/26
-
ウマ過ぎて買って配った先→「実家・義実家の計5人」【無印良品】カルト的うまさに「これないと夏越せない…!」2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日