110円ってウソでしょ!?【セリア】おしゃれ食器4選

  • 2023年12月10日更新

選んだテーマは“簡単”!【100均使ってみた検証】コスパ抜群「技ありグッズ」3選<キッチン回り編>

こんにちは。毎週1〜2日は100均パトロールをしている、くふうLive!ライターのheco's(ヘコズ)です。

今回は、セリアで見つけてテンションが爆上がりした、可愛くておしゃれな「食器」をご紹介します。
これ本当に100均!?と驚いてしまうものばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。

北欧風な花柄が可愛いシリーズ

グリーンとイエローがとっても鮮やかな食器。
オーバルからラウンド、大小さまざまな形のものがありました。

食卓が華やかになること、間違いなしです。

ナチュラルな色合いの窯変小花シリーズ

こちらも小花柄が可愛い食器です。
料理の邪魔をしない色合いなので、洋食にも和食にも合います。

小皿メインですが、家族分買ってもいいですね。
もちろん、1枚110円(税込)です。

エレガントな形が特徴のカードルプレート

3色のカラー展開もおしゃれなカードルプレート。
一見陶器製に見えますが、プラスチックで落としても割れません。そして、安心の日本製。
サイズも約22×22cmと大きめです。

電子レンジや食洗機もOKなので、とても使い勝手が良いんです。
パッケージのように、スイーツをのせても良いですし、洋食のパスタ皿としても使えそうですね。

こちらも、家族分を購入。
積み重ねても、あまり嵩張らないのも良いところです。

アニマルとんすい

冬といったら、お鍋シーズンですね。
特にお子様のいるご家庭にはもってこいな、可愛いとんすいを見つけました。 食卓を囲むのももっと楽しくなりそう!

まとめ

今回は、続々登場する食器をご紹介しました。
わが家は正直、食器は飽和状態。食器部屋が欲しいくらいです。笑。

でも、可愛いし安価だからついつい買ってしまうんですよね。これも、当分止められそうにありません。

みなさんも、セリアの食器をぜひ探してみてくださいね!きっとお気に入りに出会えると思います。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!

この記事を書いた人
週3回は100円ショップに行くwebライター
heco's

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。

他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。

セリア 料理 ネイル ラ・ムー ダイソー

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ