足元の冷え撃退!【ユニクロ】ヒートテックニットタイツ「1,990円でも追加買い」「売り切れカラーやサイズも」あったか
- 2022年11月28日更新

こんにちは!ユニクロの新商品情報は欠かさずチェックしている、ヨムーノライターのayanaです!
冬の必需品であるタイツを選ぶ時は、暖かさも、肌触りも、フィット感も!どの要素も余すことなく重視したいところ……◎
ユニクロの新作「ヒートテックニットタイツ(シアー)」は、そのすべてを兼ね備えた優秀すぎるタイツなんです!
そこで今回は、筆者が思わずリピ買いしてしまったユニクロの「ヒートテックニットタイツ(シアー)」を紹介します。このタイツ、本当にサラサラでずっと履いていたくなりますよ……。
暖かくて透け感アリ◎ヒートテックニットタイツ(シアー)
「身体が冷えないように暖かいタイツが欲しい!」「厚手のタイツよりも透け感のあるタイツが好み◎」
そんな方にチェックして欲しいのが、Mame Kurogouchiとのコラボで生まれた「ヒートテックニットタイツ(シアー)」。
一見するとタイツのようにも見えるのですが、こちらは極限まで薄手にしたニット素材が使用されており、かなり優しい肌触り◎
透け感だけでなく程よく光沢感もあるので、フォーマルなファッションとも、キレイめファッションとも相性抜群なんです!
脚部分は薄手ですが、お腹の部分は厚みがあり、冬にうれしい身体を冷やしにくい工夫が盛りだくさん。
筆者は薄手のタイツを着用する時、お腹の冷えに悩まされていたのですが、これなら快適に過ごせそうです♪
M、L、XLの3サイズ展開。 今回ゲットしたのは、ブラックカラーです。
157cmの筆者はMサイズを選択しましたが、足の長さもフィット感もちょうど良く、ダボつくこともありません。
ヒートテックニットタイツ(シアー)
1,990円(税込)
ずっと履いていたくなる最高の着心地!
「ヒートテックニットタイツ(シアー)」ということで、防寒性だけが優れていると思っていたのですが、想像を遥かに超えてきました。
足を入れていくと、その肌触りの良さに驚愕。
スルスルとつっかえることなく、スムーズに入っていくんです。
一般的なタイツは少し肌触りがザラザラしていることもありますが、「ヒートテックニットタイツ(シアー)」はニット素材を使用しているということもあり、かなり柔らかい質感◎(ニットの中でもかなり柔らかめ)
直接肌に当たる可能性がある縫い目もコーティングされているので、チクチク感も感じません!
いつものタイツよりもあったかい!
試しに1日着用してみましたが、確かにいつも着用している80デニールのタイツよりもあったかい◎
もちろんデニムよりは肌寒さを感じることもありましたが、透け感があってこの暖かさは驚きです。
特に暖房の効いた室内で30分くらい過ごしていると、かなり脚周りが暖まってきます。
こんなにクオリティが高いんですか!?
今回紹介したユニクロの「ヒートテックニットタイツ(シアー)」は履き心地も抜群に良く、身体を暖かく包み込んでくれる優秀タイツ◎
試しに1枚買ってみましたが、かなりクオリティも高く満足度も高いので、先日もう1枚色違いで購入してきました!
サイズやカラーによっては売り切れているものもあったので、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね。
※2022年11月22日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ユニクロ
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
やばいよ!!これで2,990円!?【ユニクロ】週4日“制服のように”着てる「汗ダーダーでもさわやか〜!」頼れる相棒2025/08/15
-
在庫あるうちに急いで!【ユニクロ】“着けてる方が涼しい〜”と話題「1,500円なら絶対買い」「炎天下でも快適」超日焼け対策2025/08/11
-
「3組セット990円」でいいの!?【ユニクロ】「買わない理由が見つからない!」「たくさん歩く日もこれ一択!」2025/08/13
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「1,500円→990円」買うなら今しかない!!【ユニクロ】大バズも納得「着るだけでスタイル爆盛れ」神トップス2025/08/02
-
やっぱり神!【ユニクロ】スッキリ見え「フレアパンツ」オン・オフ超万能!大人コーデ3選2022/04/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日