今買うならコレ!「GU秋アイテム」13選で叶うトレンドコーデ集
- 2022年10月14日更新

GUなら「秋アイテム」を大人買いできる!
プチプラ×トレンド=GU最強説!
GUはプチプラでありながら、トレンドを押さえたアイテムばかりで、物価高の今でもおしゃれを存分に楽しめます。GUなら大人買いしても大丈夫なんです。
そこで、今おしゃれさんたちが買っているGUアイテムに注目!秋のトレンドコーデを叶える「GUアイテム」をご紹介します。
いつものコーデに+1でトレンド「羽織り」
①ふわ素材であったか♡体型カバーも叶えるニットカーデ
360°に起毛したふわふわ素材のニットカーディガンは、羽織るだけで秋冬らしいコーデが完成。後ろ側の裾が長めで、気になる腰周りの体型カバーも叶えます。柔和な雰囲気に見せてくれる、カラバリも魅力的。
②クロップド丈で今っぽフルジップパーカ
カジュアルコーデの羽織りにぴったりなのが、スウェット素材のフルジップパーカ。裏毛であたたかく、秋冬コーデにベストマッチです。ぽわんとボリュームのある袖がかわいいポイント。クロップド丈でスッキリと着こなせます。
③ふわもこフェイクファーはベストで秋スタイル
ふわふわ&もこもこであたたかみがあるフェイクファーは、ベストだと軽やかで、秋コーデに合います。上品見えするデザインなので、きれいめな着こなしにもマッチ。ベージュ系のワントーンでそろえるとエレガントです。
カジュアルコーデにも合います。ロゴスウェット×ティアードスカートの甘辛カジュアルスタイルも、フェイクファーベストのおかげで季節感がアップ。どんなトップスでも合わせやすいのもベストの魅力です。
重ね着を楽しむ「ぴたニット」
④細めケーブルですらり見せセーター
今季もゆったりとしたシルエットのトップスが人気ですが、秋のレイヤードコーデを楽しみたいなら、あえてぴたっとラインをチョイス。
細いケーブルがリブのように見えて、縦ラインを強調してくれるセーターは、まさにぴたっとシルエット。鮮やかなくすみイエローは、ミリタリーベストを重ね着しても、秋らしいカラーを主張します。
⑤体のラインをきれい見せリブハイネックセーター
リブ地で体のラインをぴたっときれいに引き立たせるセーターも。ハイネックのあたたかみが秋冬らしい表情を作ります。夏にも使えそうなストライプ柄シャツも、ハイネックセーターの上に羽織れば、ぬくもりコーデに。
ゆったりだけどきれいめ「パンツ」
⑥楽ちんでも美脚見え!プルオンパンツ
ウエスト総ゴム&ワイドシルエットで超楽ちんなはき心地のパンツは、センタープレスですらりと美脚に見せます。夏から出ていたアイテムですが、新色も追加されて、秋コーデでもヘビロテの予感。
オリーブはくすみ感があり、クールな表情を作ってくれるカラー。ほかのアイテムを黒でまとめると、カッコイイ秋カラーコーデの完成です。
⑦内側タックで腰周りスッキリ!ワイドパンツ
内側に仕込んだタックで、腰周りがスッキリ見えると評判のワイドパンツ。ゆとりのあるシルエットでも、センタープレスですらりと美脚に見えます。ブラウンはこっくりとしたカラーから秋らしさアップ。
グレーはマニッシュな雰囲気で、辛めなモノトーンコーデがベストマッチ。パンツのラインがきれいなので、トップスの裾をINして引き立たせると、スタイルよく着こなせます。
⑧ローウエストでお尻を小さく見せるバギーパンツ
浅すぎない股上で、お尻を小さく見せるワイドパンツ。リサイクル繊維を使っている、エコ&サステナブルな商品でもあります。ブラックのパンツには、白のリブニットとネイビーのテーラードジャケットを合わせてシックなスタイルに。
寒くなったと思ったら、夏が戻ってきたようにまた暑い日もやってきます。ひらりとした素材感のパンツは、残暑の初秋コーデにもマッチ。ベージュで秋らしさを主張しつつ、トップスはノースリーブで涼しく暑さにも対応。
着回しに夢中!「ワンピ&セットアップ」
⑨シンプルだから個性を出せるニットワンピ
クルーネック×ゆるやかなAラインシルエットという、ベーシックなニットワンピース。シンプルだからこそ、合わせるアウターや小物で、自分らしさを主張できます。テーラードジャケットで大人っぽく、インナーを合わせて上品に。
⑩マルチウェイすぎる!ニットワンピ
トップスとVネックワンピースがセットになったニットアップ。組み合わせて着るのはもちろん、それぞれのアイテムは単体でも着回せます。
組み合わせると上品コーデに。トップスはシンプルなハイネックセーターとして、パンツとも相性バツグン。Vネックワンピはトップスとの重ね着を楽しんで。これ1つで3,000円しないのはお得すぎます!
⑪起毛リブで美シルエットなセットアップ
起毛リブ素材であたたかみのあるコーデを作ってくれるセットアップ。トップスはゆったりとしたシルエットでも、ハイネックで首元からすらりと見えます。ボトムスはナローシルエットでIラインを強調して細見え。
単体でも着回せるのがセットアップの強みです。スカートは羽織りやトップスを替えるだけで、がらりと表情が変わります。どちらも2,000円未満のプチプラです。
えっ、GUなの!?「高見え小物」
⑫足首きゅっと見せヒールブーツ
足首が細く見えるようなショートブーツは、ストレッチ性があるので快適な履き心地です。スクエアトゥでトレンド感を主張しつつ、太めヒールで安定感もバツグン。白ブラウス×黒Vネックワンピの上品スタイルにブーツもベストマッチ。
⑬ミニマムでも秋らしさを主張「ボックスバッグ」&「ワンストラップシューズ」
ミニマムなサイズやシルエットでも、秋らしさを主張してくれる小物にもご注目。ミニサイズのボックスショルダーバッグは、レザー風素材が高見えして、カラーで季節感を漂わせます。フラットシューズはベロア風の素材で上品×秋らしく。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日