「分厚っ!」久世福商店おでんに「極」爆誕!実食レポ
- 2023年03月10日更新
 
こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。飲食チェーン店だけでなく、グルメショップにも足を運んでいます。
ちょっと上品なものを食べたいと思ったときに向かうのが「久世福商店」。最近肌寒いと感じる日々が続いているため、あったか系グルメを探していたら、寒い日にぴったりな「おでん」を発見しました。
「二段仕込み 染みおでん」に加え、新作の「極み 二段仕込み 染みおでん」を買って実食してみます!
久世福商店おでんの特徴

重みのある二段仕込み 染みおでん2種類。黒いパッケージが新作の「極み 二段仕込み 染みおでん」810円(税込)です。
私が久世福商店でおでんを買いに行ったとき(2022年10月中旬時点)は、まだ久世福商店公式オンラインショップには取り扱いがなく、店舗に行かないと買えないちょいレア品でした。※11月現在は公式HPにのっています。

2種類ともに、袋を開けて鍋の中で温めるor湯せん調理が可能です。具材にたまごが入っているためか、電子レンジはNGでした。また、加熱中はふたをしないように、といった注意書きがありました。
「極み 二段仕込み 染みおでん」と「二段仕込み 染みおでん」中身の違いは?

「二段仕込み 染みおでん」594円(税込)は、以前からある商品なので知っている人もいると思います。
新作の「極み 二段仕込み 染みおでん」810円(税込)は、さらに特別感が出ていますが、何が違うのでしょうか。確かめてみました。
「極み 二段仕込み 染みおでん」の方が具材が大きい
両者に入っているおでんの具材は以下の通り。
- 「極み 二段仕込み 染みおでん」・・・大根・魚肉練り製品・がんもどき・ゆで卵・こんにゃく・昆布
- 「二段仕込み 染みおでん」・・・大根・焼きちくわ・さつま揚げ・ゆで卵・こんにゃく・がんもどき・昆布
定番の具材はそのままで、練り物関連が違いますね。
 ▲左手前:極み 二段仕込み 染みおでん 右奥:二段仕込み 染みおでん
▲左手前:極み 二段仕込み 染みおでん 右奥:二段仕込み 染みおでん
両方ともお皿に入れてみました。上記写真では「極み 二段仕込み 染みおでん」の方が少なくみえますが、これはお皿の深さの問題です。
当初「二段仕込み 染みおでん」と同じタイプのお皿に具材とつゆを入れる予定でしたが「極み 二段仕込み 染みおでんはつゆ」が多すぎて、「二段仕込み 染みおでん」と同じタイプのお皿に入らなかったのです……。
急遽、底が深いラーメンどんぶり皿を用意してなんとかおさまりました。思ったよりもつゆが多いので、お皿にうつして食べる方は底が深い皿を用意しましょう。
具材(大根・ゆで卵)の大きさを比べてみました。
 ▲左:極み 二段仕込み 染みおでん 右:二段仕込み 染みおでん
▲左:極み 二段仕込み 染みおでん 右:二段仕込み 染みおでん
ゆで卵の大きさは同じくらいですが、目を見張るのは大根の大きさ。左の方にある「極み 二段仕込み 染みおでん」の大根は「二段仕込み 染みおでん」の大根よりも一回り大きい上に、分厚いのです。

箸でつかむのが困難すぎる……。出汁がしっかりと染み込んでいてとってもおいしそう……。

「極み 二段仕込み 染みおでん」の具材は総じて厚みがあり、ひとりで全部食べるのはちょっとキツイですね。我が家の場合は、夫婦2人でほかのおかずと共に食べるとちょうどいい分量でした。

では「二段仕込み 染みおでん」の具材は物足りないかと言えばそうではなく。標準的な大きさではないかと思います。
「極み 二段仕込み 染みおでん」の具材よりも少々ボリュームダウンしていますが。大根は小さめですが、2切れ入っています。
「極み 二段仕込み 染みおでん」と「二段仕込み 染みおでん」の味の違いは?
では、食べ比べしてみます。

まずは、「極み 二段仕込み 染みおでん」から。まろやかで上品なお出汁に仕上げたのだとか。

むむむ。おでんの具材が複雑に絡み合い、味わい深いのにあっさりした味わい。醤油やだしの味でごまかしておらず、具材のおいしさも染み込んだおいしいおでん出汁ですね。
うっかり飲み干してしまいたくなります。このおでん出汁を使って、雑炊を作ったらおいしいだろうな、と思いました。

もちろん具材と出汁の一体感も出ていて、極上の仕上がり。ごはんのおかずにもいいけど、単品で食べても満足できそう。
具材ひとつひとつは大きいけれど、あっさりした口あたりだから箸が止まらない。さすが、極めていますね。寒い時期のおでんはやっぱりいいものですね。

続いて「二段仕込み 染みおでん」をいただきます。万能だしを丁寧に抽出させ白だしと合わせ、上品ですっきりとした味わいに仕上げているのだそうです。

鰹節やさば節、焼あごなどに醬油ペースの出汁ですね。風味が豊かで「二段仕込み 染みおでん」とは、また違ったおいしさが感じられます。
すっきりしていて、出汁を飲み干したくなる……。個人的にはもう少し大根が柔らかく煮込まれていればいいな……と思いましたが、この辺については個人の好みによると思います。
「二段仕込み 染みおでん」もすっきり上品、といった久世福商店らしさの出ているおでんでしたよ。
寒い時期に食べたい、久世福商店のおでん

久世福商店のおでんは、出汁のおいしさはもちろんのこと、具材もたっぷり入っていて、満足度の高い逸品です。
上品な仕上がりはさすが久世福商店だなあと思えますし、久世福商店のファンなら要チェックではないでしょうか。
調理方法も簡単なのがうれしい。ひとりで贅沢に食べるのもいいですし、おでんの分量が多いので家族のいるご家庭では、食卓の一品としても活用できますね。ぜひとも、お試しください。
 
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
久世福
- 
![]() マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02 マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
- 
![]() バイヤーさん「ぶっちぎりで人気No.1です」【久世福商店】食べないと損する!?「鍋つゆ4選」聞いてみた!2022/11/21 バイヤーさん「ぶっちぎりで人気No.1です」【久世福商店】食べないと損する!?「鍋つゆ4選」聞いてみた!2022/11/21
- 
![]() 【昨年、注文が殺到して即完売!】久世福商店の福袋がまたすごい!「普段なかなか手に入らない」アレ入り♡2024/11/16 【昨年、注文が殺到して即完売!】久世福商店の福袋がまたすごい!「普段なかなか手に入らない」アレ入り♡2024/11/16
- 
![]() 数量限定なんてイヤすぎる(涙)【久世福商店】「788円でも絶対買い」初のオイル系パスタソースが最高!2023/10/04 数量限定なんてイヤすぎる(涙)【久世福商店】「788円でも絶対買い」初のオイル系パスタソースが最高!2023/10/04
- 
![]() 次に【久世福】行ったらコレ買って!「カルディでバカ売れ」と手を組んだ!「一気に食べたら危険」人気お菓子2選2022/05/27 次に【久世福】行ったらコレ買って!「カルディでバカ売れ」と手を組んだ!「一気に食べたら危険」人気お菓子2選2022/05/27
- 
![]() 「白米にのせないで!?」【久世福】ご飯のお供がまさに極上だった!棚から消える前に買っとこ!3選2023/10/02 「白米にのせないで!?」【久世福】ご飯のお供がまさに極上だった!棚から消える前に買っとこ!3選2023/10/02
- 
![]() 【久世福商店】広報部に取材!「ぺろり完食♡おすすめパンのお供」BEST32023/10/03 【久世福商店】広報部に取材!「ぺろり完食♡おすすめパンのお供」BEST32023/10/03
- 
![]() 「分厚っ!」久世福商店おでんに「極」爆誕!実食レポ2023/03/10 「分厚っ!」久世福商店おでんに「極」爆誕!実食レポ2023/03/10
- 
![]() 「ウソでしょう!?」【久世福商店】元福岡リポーターが飛びついた!!「あの有名店監修」に期待して...2023/12/27 「ウソでしょう!?」【久世福商店】元福岡リポーターが飛びついた!!「あの有名店監修」に期待して...2023/12/27
- 
![]() 家事ヤロウで話題!【久世福商店】いちごミルクの素「12本まとめ買いする人も」「王道じゃない食べ方にハマった」至極グルメ2023/10/02 家事ヤロウで話題!【久世福商店】いちごミルクの素「12本まとめ買いする人も」「王道じゃない食べ方にハマった」至極グルメ2023/10/02
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





