【肉の万世】買えるのは秋葉原だけじゃない「万かつサンド」!肉厚マシマシ「弐万かつサンド」も
- 2022年09月17日公開

こんにちは、くふうLive!編集部です。
「肉の万世」ってご存じですか?
秋葉原本店はちょっと高級感もあり、ファミリーレストランと違いお値段も安いとは言い難いですが、秋葉原界隈を熟知している方なら1度は足を運んだことあるかもしれません。
私は、秋葉原本店の焼肉を1回だけ食べました。2回目はお財布事情でいまだ実現せず……。
また、ランチタイムは「排骨(パーコ)拉麺」しか勝たん!という方もいるかもしれません。
そんな「肉の万世」は都内にしかないと勝手に思い込んでいたら、埼玉県にもあった!!ということで、在宅ワーク中のお昼ごはんは「万かつサンド」に決定。
念のためですが、『肉のハナマサ』ではなく『肉の万世』のグルメ紹介です。
「かつサンド」と聞いて思いつくお店と言えば
男性に人気が高そうなグルメ「かつサンド」。
「かつサンド」と聞いて思いつくお店と言えば「とんかつ まい泉」。「とんかつ まい泉」はテレビ番組などのロケ弁当でも根強い人気があります。
スーパーやショッピングモールでは「とんかつ 新宿さぼてん」が目に付きます。
リモートワーク環境や無料モーニングセットで人気があるコメダ珈琲店にも「カツサンド」がお持ち帰り限定で販売されています。
なので、かつサンドといえば「肉の万世!」と思いつく方は、かなりの「かつサンド」マニアかもです(笑)。
【肉の万世】万かつサンド 750円(税込)
揚げたてのロースかつに秘伝の濃厚ソースを付け、特製のきめ細かいパンに挟んでいます。 肉の万世の代名詞サンド!
すっかり忘れていましたが、食べやすいようにカットされた状態で販売されています。嬉しい配慮ですね。
カットされると一口サイズのように見えますが、アゴが弱い人や一口ではやっぱり無理な高さがありキケンなのでやめましょう。
パン生地は柔らかく存在感はかなり薄いので、ロースかつを食べることに集中できます。
【肉の万世】ハンバーグサンド 750円(税込)
国産黒毛和牛を使用した合挽き肉を万世レストランと同じハンバーグパテをフライにしたサンドです。
味付けは濃いので、お腹にズドンきますね(笑)。
小学校高学年くらいの男の子で1箱1人前完食できるボリューム。お腹ペコペコ状態で食べることをおすすめします!
【肉の万世】弐万かつサンド 1,150円(税込)
弐万円もしないですが、1,150円です。
ロースかつを2枚使用していて、値段もボリュームも満点のかつサンドです。
パン生地は薄いので、一気に食べないとお肉がパンから飛び出して落ちそうになるので注意が必要です。 ソースの味は濃く、百人力の200倍の弐万人力。
【肉の万世】万かつサンドの箱は遊び心満載
「ハンバーグサンド」や「万かつサンド」の箱にはおみくじが!
注意深くチェックしないと、おみくじの存在に気づかないかも!?
箱の底面は間違い探しもあります。
子どもが食べている途中に箱をひっくり返さないように注意しましょう!
「万かつサンド」はお店以外でも買える
「万かつサンド」は肉の万世店舗以外でも買えます。
ハンバーグサンド・弐万かつサンドは取り扱いが無い場合があります。
ハンバーグサンド・弐万かつサンドは、一部の肉の万世店舗で販売しています。
肉の万世店舗の「万かつサンド」は常備しているイメージがありますが、ハンバーグサンド・弐万かつサンドは注文受けてから調理する場合もあるようです。事前に取り扱い・電話注文が確実です。
【万かつサンド販売店】JR東日本ニューデイズ
JR東日本 東京駅/JR東日本 上野駅/JR東日本 秋葉原駅/JR東日本 日暮里駅/JR東日本 大宮駅/JR東日本 品川駅/JR東日本 新宿駅
【万かつサンド販売店】JR東海デリカステーション
JR東海 東京駅構内売店/JR東海 品川駅構内売店
【万かつサンド販売店】羽田空港
第1・第2ターミナル各売店
【万かつサンド販売店】小田急新宿駅
特急線ホーム店
【万かつサンド販売店】小田急OX
代々木上原店/経堂店/成城店/新百合ヶ丘MART店/玉川学園店
【万かつサンド販売店】シェルガーデン
上野店/錦糸町店/目黒店
【万かつサンド販売店】三浦屋
飯田橋店
※2022年9月16日時点の情報です。予告なく取り扱い・販売終了している場合があります。
※各駅・空港の売店につきましてはお取り扱いの無い店舗もございます。
※販売個数の関係により各店売り切れになる場合がございますので何卒ご了承願います。
※売場により取り扱いサンドの種類が異なりますので何卒ご了承願います。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
【食べても減らない(泣)】コメダ珈琲「メニュー写真の2倍はあるじゃんか!!」ボリューム爆発!お得セット2025/10/12
-
朝マックじゃなく【朝コメダ珈琲】でしょ!まるで高級ホテル?「無料サービス」は知らなきゃ損!"ネットで噂のメニュー"注文したら2025/10/10
-
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/10/01
-
「うぉ〜!安っすい!」これ食べなきゃ後悔しそう!【丸源ラーメン】はじめての一杯「これは何度でも食べたい味だわ」2025/10/10
-
【2025年10月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/10/09
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年10月】!対象メニューから値段まで2025/10/09
-
【うっま〜〜〜!最後の一滴まで完飲したい!】幸楽苑「大盛りじゃなくても腹パンッパン」「値上げなしって神かよ…」新作2選2025/10/03
-
ヤオコーよりもTV露出が凄い!埼玉発ローカルファミレス!特売日は「テイクアウト餃子」がアツい2025/10/09
-
ああぁ…うんっめぇ〜〜〜!!【ラーメン魁力屋新作】「ガッツリで最高」「並盛でも腹パンッパン」こりゃ大当たり!2025/10/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日