疲れ取れない人(涙)へ朗報!【セリア】「家族分を追加購入」「1日10分でお腹スッキリ」快適グッズ4選
- 2024年12月14日更新

こんにちは、週2回は100均パトロールを欠かさない、ヨムーノライター小林ちかです。
日々の生活の中で感じる身体の疲れやむくみ。マッサージ店に頻繁に通わなくても100均のアイテムを活用すれば、コリやむくみの悩みは意外と簡単に解消できます。
そこで今回は、おしゃれカラーで高見え!セリアの神すぎるマッサージグッズBEST4をご紹介しましょう。
作業しながら使える“フット&アームリフレッシュローラー”
仕事中や自宅で寛いでいる時など、場所を問わずいつでも手軽に使えるのが「フット&アームリフレッシュローラー(110円税込)」。
・サイズ : 9.8×3.2cm
・材質 : 熱可塑性エラストマー(TPE)
・カラー : ピンク、グレー
何かと疲れやすい手のひらも、これがあればハンドマッサージ要らず!
ローラーを握ると、表面の突起が手のひらのツボを刺激してくれるので、パソコン作業で疲れた指のリフレッシュになります。
また、ローラーの上に手首や足裏を乗せて動かすだけで、ツボを広範囲で刺激してくれるのでコリもほぐせます。
好みの強さで手軽にツボ押しができるので一度使うとクセになりますよ♡
1日10分!お腹まわりもスッキリ“スリミティローラー”
お腹や太もも、二の腕などのコリ固まった筋肉をほぐしてスッキリボディを目指したい方におすすめなのが、クリアピンクが可愛い「スリミティローラー(110円税込)」。
・サイズ : 縦19×横9cm
・材質 : スチール樹脂(本体)、熱可塑性エラストマー(ローラー部)
気になる部位にローラーを当てながら転がすだけ。1日10分だけの手軽にできるボディケアです。
ふくらはぎや太ももは若干痛みを伴いますが、毎日続けることで徐々にほぐれていきます。
二の腕から脇の下にかけてのリンパマッサージにも使えるのでおすすめ!
終わった後は身体がポカポカして血行もよくなるので気持ちよく眠れますよ。
頭皮をほぐしてリフトUP!“かっさ(フェイス用)”
お金をかけずに顔のコリやむくみをケアしたい方におすすめなのが、おしゃれなグレーカラーの「かっさ(110円税込)」。
・サイズ : 幅7×高さ10×奥行1.9cm
・材質 : AS樹脂
・カラー : ピンク、グレー
フェイスラインのマッサージだけじゃなく、頭皮のコリもほぐせるので、リフトアップ効果も期待できる優れもの!
使用する際は、クリームなど滑りをよくするものをたっぷり塗るのがおすすめ!
基本的な使い方は、顔の中心から外側に向かってこすりながらリンパに向かって流していくだけ。
本体ケースの裏に使い方が細かく記載されているので初め使う方でも安心です♪
スマホ世代に使って欲しい!“ポイントリフレッシュ”
スマホを使っていると、目線も下がるので肩や首が凝りやすくなってきてしまいますよね。
そんなスマホ世代の方におすすめなのが、セリアのアーム型「ポイントリフレッシュ(110円)」。
アームの先端が丸くなっていて肩甲骨にピンポイントで当たります。そのままグッと皮膚を持ち上げてくれるのでマッサージ店並みの気持ち良さなんです。
ポイントリフレッシュは、持ち手部分にも小さな突起がついています。背中や首のコリをほぐしながら、手のひらも一緒に刺激してくれるのでWの満足感♡
アームの長さも絶妙で、足裏のツボ押しにもピンポイントで使えますよ。
我が家では、家族分追加購入したほど大絶賛した神アイテムです。
おしゃれな美容・健康グッズで手軽にリフレッシュ
100均の美容・健康グッズは、昔に比べて見た目もカラーもおしゃれなアイテムが多く揃っています。
機能性も申し分ありません!気になった方は是非お試しください。
※2022年9月19日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日