そろそろ秋に向けてイメチェン♡旬な「レイヤースタイル」12選
- 2022年09月05日更新

今年の秋は「レイヤースタイル」に決まり♡
夏の終わりを寂しく感じる今日このごろ。秋に向けてどんな髪型にしようか悩む時期でもありますよね。そんなヘアチェンジでお悩みのあなたに、今秋おすすめの「レイヤースタイル」をお届け♡
ここ数年でじわじわと人気が高まっているレイヤースタイル。「ウルフカット」と呼ばれる個性的な髪型から、ナチュラルにレイヤーを入れたエアリースタイルまで、さまざまなヘアスタイルをピックアップしました!
ロングヘアさんはたっぷりレイヤーがおすすめ
重さのあるロングヘアさんは、顔周りにたっぷりレイヤーを入れるのがおすすめ。結ばなくても、そのままで大人かわいいヘアスタイルが完成します♡
1.ぱっつん×レイヤースタイル
前髪をぱっつんにして、少しあどけなさを残したロングヘア。顔周りに段階的にレイヤーを入れたおしゃれなスタイリングです。毛先が軽いので、ロングヘアでも重たく見えないのが魅力ですね。
2.韓国風レイヤースタイル
顔周りと表面にさりげなくレイヤーを入れた大人かわいい韓国風スタイル。ナチュラルな雰囲気なので「個性的には見せたくない!」そんな方にぴったりのヘアスタイルです。
3.ぱっつん×ウルフカット
ちょっぴり個性を出したい方は、大胆にウルフカットにするのがおすすめ。顔周り・ミディアム・ロング、と段階的に入れたレイヤーで、毛先に遊びがあるのがかわいいポイントです。
4.パーマ×顔周りレイヤー
ロングヘアにパーマをかけた、今年らしい旬なスタイル。パーマとレイヤーが組み合わさることで、よりエアリーで女性らしい雰囲気に仕上がります。ボリューム感を出したい方におすすめのレイヤースタイルです。
ミディアムヘアさんは外ハネレイヤーで勝負!
「ロングまでの道のりは長い…」そんな伸ばしかけのミディアムヘアさんこそ、レイヤーを入れてイメチェンしましょう!おすすめは、元気な「外ハネ」を取り入れたレイヤースタイルです♡
5.ぱつっとした毛先がかわいい♡ボブレイヤー
毛先をぱつっと揃えたボブヘアに、さりげなくレイヤーを入れたナチュラルなスタイリング。程よく立体感があるのが大人かわいいポイントです。伸ばしかけのボブヘアからちょっとイメチェンしたいときにおすすめ。
6.くびれボブ×レイヤー
あご下でキュッとくびれを作った、色気のある大人女子スタイル。さりげなくレイヤーを入れることで、個性的すぎない垢抜け感を演出できます。毛先を外ハネさせた元気な印象もかわいいポイント♡
7.ミディアム×ナチュラルウルフ
「さりげなく個性を出したい」そんな方におすすめなのが、ミディアムウルフカットです。顔周りから毛先にかけてナチュラルにレイヤーを入れた、やわらかい印象が素敵!頭を軽く見せたいときにもおすすめです。
8.センターパート×ナチュラルレイヤー
女性らしさを重視したい方におすすめなのが、センターパート×レイヤースタイル。おでこを見せることで、大人っぽさを演出できます。控えめに入れたレイヤーと外ハネの、エアリーな雰囲気がかわいいですよね。
ショートヘアさんは思い切って個性的に♡
ちょっとでも髪の毛が伸びてきたら切りたくなってしまうショートヘアさんにも、レイヤースタイルがおすすめ。いつものショートヘアに飽きたら、レイヤーを入れて個性派にチャレンジするのもアリ♡
9.ぱつっとボブ×顔周りレイヤー
前髪・毛先をぱつっと仕上げた、元気でかわいいショートヘア。顔周りにさりげなくレイヤーを入れるだけで、いつもと違う個性的な印象に変身できますよ。童顔さんにもおすすめのヘアスタイルです。
10.オン眉×顔周りレイヤー
「思い切って個性的なヘアにチャレンジしたい!」そんな方は、オン眉×顔周りレイヤーがおすすめ。顔周りに段階的にレイヤーを入れたマッシュ風スタイルは、ヘアアレンジなしでもかわいいのが嬉しいポイントです。
11.パーマ×ショートウルフ
ショートヘアにレイヤーを入れた、おしゃれなウルフカット。パーマをかけることで、個性的ながら、女性らしくやわらかい雰囲気に仕上がります。毛先に動きがあるので、元気な印象を与えたい方にもおすすめです。
12.ハンサムショート×レイヤー
表面にレイヤーを入れた、立体感のあるショートスタイル。ぱつっと切りそろえた襟足に加えて、表面にレイヤーの動きを出すことで、クールな印象に仕上がります。かっこいいヘアスタイルが好きな方におすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
【その塗り方NGかも!?】製薬会社に聞いた"日焼け止めの正しい塗り方"に「だから焼けちゃってたんだ…!」2025/08/10
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
ブルベ夏冬が似合う!人気リップカラー10選|失敗しないリップが欲しい人集まれ〜♡2025/03/23
-
セザンヌ【隠れ名品リップ】480円で超高見え!多色買い必至な全11色完全レビュー2023/06/27
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
セブンで買えるクレンジングシートが優秀すぎ!メイク落としから洗顔、化粧水まで1枚で完結2023/06/27
-
崩れにくくて安心!プロが伝授【2024年夏】浴衣に似合う「セルフで簡単」ヘアアレンジ5選2024/08/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日