え、これジェルじゃないの?不器用さんでも可愛くできる「貼るだけ」ネイルシール
- 2023年06月23日更新

MEDE19F ルドゥーテの世界をまとうネイルシールの会
1,628 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは、手軽に楽しめるアイテムが大好きなヨムーノライターsAeです。
ふと目に入る爪先をおしゃれにしていると、気分が上がりますよね。私も仕事や家事・育児の間にネイルを楽しみたいなと思っています。
そこで今回ご紹介するのは、今、話題になっているフェリシモのオリジナルネイルシール第三弾「MEDE19F ルドゥーテの世界をまとうネイルシールの会」です!
貼るだけと簡単なのに、ジェルで仕上げたようなぷっくりネイルが楽しめるんです。
実際に試してみたので、使い心地をレポートします♪
ルドゥーテの世界観を爪先に再現
フェリシモのネイルシールは、仕上がりの良さとデザインのおしゃれさが魅力。待望の第三弾は17〜18世紀にかけてフランスで活躍した植物画家のピエール=ジョゼフ・ルドゥーテの世界観を再現!
全国にファンがおり海外からも注目されている、ネイリストの大森莉紗さんが丁寧に筆で描き上げた気品漂うデザインに思わずうっとりしてしまいます。
使い方は、自分の爪より1mmほど小さいサイズのシールを選び、空気を抜きながら貼っていくだけです。 早速、実際に貼っていきます♪
フェリシモのネイルシールは毎月1回、全3回、3種類ある中の1種類が手元に届きます。
税込1,680円で両手2回分使用可能。
今回は、3種類(3回分)すべて試してみましたので、1つずつ紹介します。
その①花や蝶が描かれたエレガントなデザイン
最初に紹介するのは、ローズなどのさまざまな花や蝶・蕾が描かれたデザインです。
ベースは透明なシールになっているので、そのままの爪に貼ってもかわいいですが、好みでポリッシュの上から貼る方法もおすすめ。
私の爪は小さめなので、こういったネイルシールは爪をある程度伸ばしておかないと大きすぎるのですが、フェリシモのネイルシールはサイズが豊富なので助かります!
落ち着いたワインレッドカラーのデザインをチョイス。 指で剥がしていますが、オレンジウッドスティックなどで剥がすと指紋がつきにくくなります。
かなりしっかりとしたシールですが、分厚すぎずちょうどいい厚さ。 薄すぎないのでシートから剥がしやすいです!
真ん中に狙いを定めネイルシールを貼った後は、根本から先端にかけて少し押しながら中の空気を抜いていきます。
少し先が余った場合は、爪切りで切っておきましょう!
こちらのデザインは、ポリッシュを塗らずにそのまま貼っていきました。
デザインによっては葉っぱや茎の部分がシルバーになっており、光に反射してきれいです!
シールの厚みのお陰で本当にジェルネイルをしているような仕上がりです。
商品によっては、本当にシールを爪に貼っているという仕上がりになる場合がありますが、ネイルシールとは思えない見た目になり驚きました!
その②甘すぎない草花が描かれたカジュアルデザイン
次に試したのは、花のデザインが少なめの甘すぎない草花のデザインです!
先程とは違いところどころにゴールドのポイントカラーが入っており、キラリの輝くのが素敵。
親指と薬指にマスタード・人差し指と小指にレンガカラーのポリッシュオン。
中指はあえてポリッシュなしにしています!
しっかり乾いたことを確認してから、シールを貼るようにしましょう。
シールの存在感を出しつつ、秋らしいカラーで季節感を出したネイルになりました!
ポリッシュを塗ってネイルシールを貼っただけとは思えない仕上がりです。
コーデのアクセントとして、オシャレ度をアップしてくれます。
どの色にどのデザインを合わせようかな?といった、考える時間もワクワクして楽しかったです♪
その③オリーブの実などが描かれたグリーンベースのデザイン
最後に試したのは、オリーブの実などが描かれた爽やかなグリーンベースのデザイン。
ホワイトのお花もあるので、少し甘さをプラスすることが可能です!
こちらはゴールドが細かく散りばめられていて、2枚目とは違った輝きを放ちます。
ベージュのポリッシュを合わせて見ましたが、ネイルシールと相性抜群!
ポリッシュにありがちな、乾いたと思っていたら後から少しえぐれてしまった!というミスがカバーできることにも気付きました(笑)。
ヌーディーなカラーを塗っておくと、地爪に直接貼るよりもベースの色味が均一なので、シールのデザインがよく映えます!
ジェルかネイルシールかと聞かれても、パッと見ただけでは分からないですよね。 正真正銘セルフネイルですが、このクオリティを出せる時代が来たのかと感激です!!
ジェルネイルはセルフでもキットを購入すれば自宅で楽しめるけれど、不器用で上手くできない、なかなか時間がとれないという方には、フェリシモのネイルシールがおすすめです♪
準備や片付けも必要なし。オフする場合はゆっくり端から剥がすだけ!ポリッシュと合わせれば自分次第でデザインの幅が広がりますよ。
使用期間は、トップコートを塗った場合は1週間弱、なしの場合は3日を目安にしてくださいね。
ジェル風ネイルシールを試したいならフェリシモの試してみて
忙しい×不器用な私ですが、フェリシモのネイルシールを使うことで、簡単かつおしゃれなネイルを楽しめました。ぷっくりツヤやかな仕上がりで大満足です!
貼るだけでOKなので気軽に挑戦できますね。ぷっくり感を出したい、自分では難しいおしゃれなネイルデザインを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
紹介した商品はこちら
- MEDE19F ルドゥーテの世界をまとうネイルシールの会
月1セット 1,628円(税込)
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2024/12/18
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
冷凍なのに「まるで炊きたてごはん!?」【マーナ】「極 冷凍ご飯容器」お米のプロが作った「冷凍ごはん専用」保存容器がすごい件2023/10/10
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
1年愛用して実感【野田琺瑯バット】でモチベUP!推しポイントを熱く語る2023/09/29
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日