思わず3度見!【ドンキ】ワケありが狙い目「大容量で超お得」「意外な食べ方アレンジ」食費節約の神!
- 2022年09月02日更新

こんにちは!貯金0円から年100万円貯まるようになった5人家族の主婦、かーこです。
フルーツが食べたいけど、値段が高くて食べられない。
そんな時におすすめなのが、ドン・キホーテのみかん(身割れ)と白桃缶です。
思わず3度見してしまうほど大きい缶詰が、税込213円と激安で販売されています!
たっぷりフルーツが食べたいけれど、高くてたくさん買えない!という方にとてもおすすめですよ!
みかん(身割れ)
商品名:みかん(身割れ)
内容量:850g
価格:213円(税込)
見た目だけでも迫力満点なドン・キホーテのみかん(身割れ)は、内容量850gと超大容量!
それにもかかわらず、価格はなんと税込213円と信じられないほど高コスパ!
安さのワケはみかんの身が割れてしまっているものや、大きさがばらばらなど形の悪いものが入っているため。
それでも味に変わりはなく、美味しいみかんが食べられます!
さっそく開けてみると、缶詰いっぱいにみかんが入っていました。
底からすくおうとすると、スプーンが埋まってしまうほど深いです。
たしかに、身割れしていたり、大きさが不揃いだったりしますが、味は一般的なみかん缶と何ら変わりありません。
ケーキのトッピングなどには使いにくいですが、普通に食べる分にはこれで十分!
この量で、税込213円というのが本当に信じられません。
もちろんヨーグルトに入れて食べても、とても美味しいですよ!
さっぱりとしていて、朝にぴったり!
また、ゼラチンを入れて、みかんゼリーも作れちゃいます!
みかんの程よい酸味とシロップの甘みが程よいバランスで、とてもさっぱりしているので暑い夏にぴったりです!
これだけ大量に入っていると、消費するのが大変なことも。
そんな時に、こんなアレンジで最後まで美味しく食べちゃいましょう!
白桃缶
商品名:白桃缶
内容量:820g
価格:213円(税込)
白桃缶も内容量820gで税込213円と超高コスパ!
中に入っている白桃は身が割れてしまっているので、それがこの安さに繋がっています。
開けて中を見てみると、大きい白桃がたっぷり入っていました!
身割れも全く気になりませんでした。
私の購入したものがたまたま良かったのかもしれませんが、本当にどこが割れているのか分からないレベルです。
別の容器に移してみると、白桃缶の量の多さがより際立ちます。
食べてみると、果汁がたっぷりで果肉も食べごたえがあり、すごくジューシーで美味しいです!
たっぷり入って、なおかつこの味と価格で税込213円は安すぎます、、、。
白桃缶ももちろんそのまま食べても美味しいのですが、これだけの量があると、食べきれないと心配する人も多いはず!
そんな時におすすめのアレンジを紹介します。
まずは、簡単にホイップクリームを添えて食べるのがおすすめ!
白桃とホイップクリームの間違いない組み合わせで、とても美味しいですよ!
手軽にできるので、白桃の味に飽きてきた人はまずこれをやってみてはいかがでしょうか。
次は今の季節にぴったりな白桃のシャーベットです。
これもとても簡単で白桃缶をシロップごと別の容器に移し、白桃を潰して、3時間冷凍庫で凍らせるだけで完成します!
シャリシャリ食感でさっぱりした白桃シャーベットで暑い夏にぴったりですよ!
まとめ
今回はドン・キホーテのみかん(身割れ)と白桃缶を紹介しました!
みかん缶は850gで税込213円、白桃缶は820gで税込213円と信じられない安さです。
味もとても美味しく、こんなに安くて大丈夫?と心配になるほど。
味、量、価格どれをとっても素晴らしい商品!
アレンジして食べてもとても美味しいので、ぜひ試してみてくださいね!

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【やってたらすぐやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
水道光熱費が月1万2,000円もダウン!無理なし家族の我慢なしで成功した5つの節約術とは?2023/06/27
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
飛ぶように売れて品切続出!【ダイソー】「ブランド激似系」が他店の1/10価格で食費節約の神!2021/06/26
-
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18
-
ソレダメで話題【オーケー】中の人73人が激推し「高級アイス激似系BEST5」が節約の神2023/03/10
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
「貯金ゼロから年100万円」成功者の得する「お金が貯まる!6つの習慣」2023/06/23
-
4人家族で食費月2万円台!1000万円成功者「月5万円減」節約レシピ142022/02/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日